みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

61.  クロニクル 《ネタバレ》 面白かったしテンポも良かった。90分ダレることなく見れた。 そして「陰キャは結局陰キャだな」と言う感想で終わった。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-10-28 03:30:47)《改行有》

62.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 ラストで主人公が自殺をするという知識だけを持っていて初鑑賞。 チャンプになったのに何故自殺を?と思いながら見ていたのですが、まさか試合中の不慮の事故であんなことになるストーリーとは思わずに呆気に取られました。 ひたむきな姿勢でボクシングに向き合って各日に成長していくところからの転落。それも間接的ではありますがフランキーの差し出したイスが結果的に脊髄損傷するとは。 家族がクズなのは言うまでもないのですが、今回はいつもの映画鑑賞と違いそこまで何も感じなかったのが不思議でした。おそらく何もしないし何も期待していないのがはっきり分かっていたのかもしれません。 グラントリノやダンサー~でも味わったのですが、このやり切れない感じは不快であり心地いいなと覆います。 何故スクラップが語り手なのか、何故ラストの一言で娘へ向けての一人語りなのか(娘宛の手紙で、且つ娘が読んでいるなら良いのですが)、等々しっくりこない部分はあります。 フランキーの後追い自殺までがセットなのだろうと思っていたらレモンパイ食べてて驚きましたが、あれが最後の晩餐の可能性も捨てきれないわけで誰も救われない映画だと言う感想を抱きました。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-14 07:40:51)《改行有》

63.  ジョニーは戦場へ行った 《ネタバレ》 あれ?「人生は生きてるだけで丸儲け」って信じてたのになぁ・・・[DVD(字幕)] 7点(2014-07-27 00:15:53)

64.  127時間 《ネタバレ》 実話を謳っているので生還することは想定していました。が、道中妄想ばかりだったので腕を切って自力で脱出~ヘリで生還までは夢オチになるんじゃないかと不安半分で鑑賞。結果夢のご本人登場で大団円を迎えられて良かった。ところでBDにはもう一つのEDが収録されているんですが、尺を優先したのかこちらは内容が濃いのなんの。生還から再開まで細かく描かれています。発見者「彼は腕より足を痛がっていたよ」会場「HAHAHA」。母「次こんなことがあったら両足を切断するわ」には笑った。「遊びに行くときはおうちの人に誰とどこへ行くか伝えてから行きましょう」という小学校の教えは何一つ間違っていないと再認識しました。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-08-15 10:24:16)

65.  スリーデイズ 《ネタバレ》 ラッセル苦労。ラストはボタン見つかっても良かったのになぁ。あそこまでやったらハッピーEDでもいいのに。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-27 01:54:12)(良:1票)

66.  エレファント ゲーム規制する前に銃規制しろ。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-21 23:52:46)

67.  ミスト 《ネタバレ》 なにこれどう点数つければいいんだか分からん。ただでさえ宗教信者はタチが悪いのに、極限状態だと更にタチが悪くなるってことが分かってよかった。てっきり「全て」主人公の妄想で、夢オチEDだとばかり思ってたのに。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-19 02:24:13)

68.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 サクッと死ぬとは言えジャレッドパダレッキも出てるとは思わなかった。ここのレビュー見た後にリメイク版と言うことを知ったのでオリジナルも見てみたい。てっきりラストはまた途中で不時着してバッドEDかなと思ったけど、スタッフロール前の写真を見るに無事帰れたようで良かった良かった。たまにこう言う映画が見たくなる。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 02:47:13)

69.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 犬は死んだとばかり思っていたので生きてて良かった。でも警察に逃がしてもらったときはしっかり犬の存在忘れるってどうなんだよ。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 00:52:25)

70.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 恋愛経験の浅い自分には何故あの流れから階段でSEXするのか分かりませんでした。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 21:54:51)(笑:2票)

71.  デッドコースター 《ネタバレ》 まさかの生存。そして次作の別EDまで放置される映画。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 14:01:43)

72.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 面白かった。けど、あのレンタルショップのマネキン芝居の件で途中出会う親子の生存者は博士の妄想であり、ラストはあの浴槽で目を覚ます夢オチとばかり思っていた。加えてフレッド(だっけ?あのマネキン)が移動していたシーンも博士自ら動かして芝居していると。EDに関してはそもそも生存者の村など無く、あるのはミュータントの巣窟になっている廃墟を映して終わりとか考えてたのになぁ。でもDVDには別EDも収録されてて、寧ろこちらの方が主たる内容ではなかったんだろうか。ただ感染者に対してあの血清をどう打つのかは想像できないし、あの村もそんな辺鄙なところにあるわけじゃないのでサクッと見つかって壊滅しそうだ。しかし動物が死ぬのはフィクションだと分かっててもズルいなぁと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-13 03:47:24)

73.  オフィスキラー 《ネタバレ》 期待してなかったけど面白かった。撮り方にクセがあるなと思ったら監督がアート写真家と知って納得。音楽も洒落てる。主人公の女性の壊れ方が挙動不審と相まって生々しいのでいい意味で気持ち悪かった。ラストの消化不良っぷりもこの映画らしいと思う。人間なにがきっかけで崩壊するか分からんね。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-11 01:24:57)

74.  ザ・ロード(2009) 《ネタバレ》 あまりジーンと来る映画は見ないタチなんだけど、最近FOをプレイしたばかりで荒廃した世界に興味を持ってしまった。生き抜くには父親の生き方が正しいんだろうけど、人類の理想は子の生き方なんだろう。子の「心配なんだ!」でグッと来た。私の心には火などないだろうし、あるのは非なんだろうな。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-09 01:27:16)

75.  [リミット] 《ネタバレ》 まさにシチュエーションスリラー。グッドEDかと思ったら夢オチってのはいいとしてヘビはいらないだろうと思ったし、酸素が薄いってのもイマイチ伝わらない。でもいいんだ。あのバッドEDを美味しく頂けたから。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-07 23:36:57)

76.  第9地区 《ネタバレ》 「3年後・・・」って邦題で次作を持ってきたら許そうと思う。冗談はさておき、初っ端からドキュメンタリータッチなのでRECやらそっち系かと思ったけど、実際はそうでもなくSFアクションでした。ラストはいい話ダナーなんですが、まぁやっぱり3年後に治しに来るでしょうね。問題はそこで戦争にならないかどうかですが。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-03-20 23:47:36)

77.  ソウ6 《ネタバレ》 冒頭のゲームが一番痛い。相変わらず見終わったら疲れる・・・。グロいのは大丈夫だけど痛いのは無理っす。 ただ総評とすると、4・5よりはずいぶんとマシになった印象は受けます。どこが?と聞かれると上手く説明できない辺りが困りますが。 一番最後の罠は、妹側のフェンスに掴まってしゃがんでいようものなら助かってしまうんじゃなかろうか。更にホフマン。あれはもういいよ。見飽きた。 それよりもアウターブリッジ主演に驚き。「Re:Genesis」でサンドストロムやってるあなたがこんなとこでゲームに参加してたとはw 次は3Dということで、もしかしたらラストかな?最後までお付き合いしますが、ゴードン先生いい加減出して欲しい。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-21 23:54:04)《改行有》

78.  クジョー 《ネタバレ》 あの炎天下、車の中にいることを想像するだけで地獄。原作は未読ですが、映画として面白く見れました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-24 22:54:25)

79.  鳥(1963) 《ネタバレ》 鳥が突然人間を襲う。理由もなく襲う。原因不明。ただそれだけ。でも怖い。ものすごく怖い。そしてあのラスト。その後が気になる。ランドオブザデッドみたいに上手く共存したりして。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-24 22:51:51)

80.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 何を受け取ればいいのか良く分からなかったけど、主役3人の演技にどっぷり浸かりました。 「面白い」って表現は的外れかもしれませんが、面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-09 23:47:28)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS