みんなのシネマレビュー
プラネットさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 90
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ヴァン・ヘルシング うーん、悪くはない。 悪くはないんだけど、見せ所をたくさん作りすぎて、作品として抑揚のないアクション映画になってしまってるんだと思います。 ストーリーテリングって大切ですね。[DVD(字幕)] 5点(2016-10-15 21:45:27)《改行有》

62.  ジョン・ウィック たかが犬のために、あそこまで徹底して復讐をするのは同期として弱い気がします。 そりゃなき恋人からもらった大事な犬だというのはわかりますが。 殺し屋やSPとはいえ、彼らも人間であり、家族のある人もいるでしょうに。[インターネット(字幕)] 4点(2017-09-02 16:41:50)《改行有》

63.  イエスマン "YES"は人生のパスワード ジムキャリーの顔芸に嫌悪感を持たない人にはいいかも。 ちょっと、ダウナー気味な気分の時に見たので、この程度の点数で。 ネガティブが、そんなに悪いか?[インターネット(字幕)] 4点(2017-02-25 22:51:25)《改行有》

64.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 正直、大して面白くなかったので、映画ファンとして失格なのかなと思ったけど、ここを読んで、仲間の多さに安心しました。 まあ、時々、クスッとしたくらいで、特に何の感慨もないです。 この映画を見るくらいなら、アクション大作見た方が、やっぱり有意義だったかな。 マイケル・キートンに、特に思い入れなかったしね。[DVD(字幕)] 4点(2017-01-07 22:24:54)《改行有》

65.  シャイニング(1980) ジャックニコルソンは「狂気」を演じさせれば一級品なんだけど、もともとキチガイじみたオーラをまとってるからなー。 本当に人の好さそうなおとなしそうな人が、次第に精神に歪みが生じてきて、突き抜けた狂気へと陥っていく様を演じ分けられればいいのだろうけど、そういう逸材はいないんだよな。 やっぱり、ジャックニコルソンが適材だったか。 あの、斧でたたき割ったドアの隙間から、満面の笑みでのぞく画像は、定番のコラネタと化してますもんね。 奥さんのおびえた顔と。 【結論】 「シャイニング」は顔芸である。[DVD(字幕)] 4点(2016-12-16 23:54:25)(良:1票) 《改行有》

66.  ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 ハリセンボンの春菜、いたよね?[DVD(字幕)] 4点(2016-08-10 22:06:30)

67.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク おそらく、以前にも見たことがあるはずなのに、中盤のシーンしか覚えていなかったってことは、大して面白くないんでしょう。 だけど、CGがすごいので、それなりに最後まで見れたりします。 本当、どうやって撮影してんの?[DVD(字幕)] 4点(2016-04-17 21:05:51)《改行有》

68.  ブレードランナー 2049 前作とは似て異なるクソ映画だった。 何でもかんでも重厚長大に作ればいいってもんじゃない。 前作ではワンカットワンカットごとに驚きがあった。 今作はひたすら退屈なシーンがダラダラと続いてメリハリもなく、苦痛以外の何物でもなかった。 僕の知ってるブレードランナーは、こんなんじゃない。[3D(字幕)] 3点(2017-10-28 20:58:16)(良:3票) 《改行有》

69.  ドリームキャッチャー 久しぶりに映画でウトウトしました。 金はかかってそうですが。[インターネット(字幕)] 3点(2017-09-03 18:08:19)《改行有》

70.  キリング・フィールズ 失踪地帯 最後までストーリーに入って行けなかった。 登場人物の誰にも感情移入ができませんでした。[インターネット(字幕)] 3点(2017-09-02 20:34:06)《改行有》

71.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 エマ・ストーンの黒歴史。 恋愛要素がうざすぎ。 CGがアニメチック。 ひょうきんなスパイダーマンも、なんかねー。[インターネット(字幕)] 3点(2017-07-19 23:38:18)(笑:1票) 《改行有》

72.  スピーシーズ/種の起源 あまりにB級すぎて、僕のエイリアンもピクとも反応しませんでした。[インターネット(吹替)] 3点(2017-03-20 20:34:36)

73.  ドラキュラ(1992) 《ネタバレ》 とてつもなくクソ映画。 せっかくの豪華俳優陣が、大根芝居を演じてるみたいに見えます。 やっぱ映画って、脚本や演出や監督の力量(少なくとも、この映画は駄作)によるものが大きいんですね。[DVD(字幕)] 3点(2017-02-11 00:03:21)《改行有》

74.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 ひっさびさのクソ映画。 出だしで?となったものの、まだ期待はしてたんだけど、未来カーのCGのショボさあたりでハズレを確信。 過去に戻って、この映画はやめとけと自分に忠告したい。[DVD(字幕)] 3点(2017-01-29 20:04:24)《改行有》

75.  トレマーズ2<TVM> いやー、久しぶりにクソ映画を見た。 そんな、すがすがしさに浸れる一本。[DVD(字幕)] 3点(2016-09-23 23:08:08)《改行有》

76.  シカゴ(2002) これぞミュージカル。 肝心の「音楽」は、いかにも職業作曲家の書いたようなありきたりなメロディ。 ちっとも耳に残らない。 そしてオーバーでわざとらしいダンスと演技と演出。 奥ゆかしい日本人のメンタリティには向いてない思う。 少なくとも僕にとっては。 本場ブロードウェイで鑑賞すれば、また違うのかもしれないけど。 あ。「レ・ミゼラブル」には泣けたっけ。[DVD(字幕)] 3点(2015-06-20 23:59:46)《改行有》

77.  M:I-2 《ネタバレ》 僕が映画館で見る映画に良作なしというジンクスがあるんですが、これはその最たるもの。 見ててイライラする。[DVD(字幕)] 2点(2015-08-16 00:09:29)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS