みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1657
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

781.  オーメン2/ダミアン 前作と全く変わらない展開に飽きた。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-30 00:39:59)

782.  ブラック・ダリア テレビCMに騙された。 サスペンスとしみたら全然つまらん。 スカーレット・ヨハンソンとヒラリー・スワンクの色気で持っている映画です。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-11 21:49:00)《改行有》

783.  姉のいた夏、いない夏 《ネタバレ》 キャメロン・ディアス、主演のくせして影が薄い。 フィービー(妹)の行動はともかく、フェイス(姉)が何がやりたかったのかが判らない。 父親(大企業の部長)が白血病で亡くなる→父親は会社・社会に殺されたと思いこむ→ベトナム反戦運動→ヨーロッパ旅行→過激派(ドイツ赤軍?)に加わる→爆弾テロ(犠牲者1名)→後悔し自殺  単なるDQNじゃねかwww  結局、美味しい思いをしたのはウルフ(小心者のジャンキー)だけだな。  20世紀最後の年に赤軍によるテロを題材に映画を撮る必要ないでしょう。  ただ、映像は綺麗だ。それだけは認める。[DVD(字幕)] 3点(2007-06-16 23:37:45)《改行有》

784.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 『指輪物語』と比べるのは間違っていると思うけど、所詮、ガキ対象のファンタジーでしかない。突っ込みどころ満載でご都合主義のストーリーですね。 どうにも我慢できないのが、数で劣り、練度で劣る軍隊で戦争を挑むピーター君。ピーター君は『孫子』を読んでから出直してこい。そして、そんなピーター君の誘いに乗って、谷まで追撃する白い魔女。オマエは『戦争論』でも読んでこい。 もう一つ言わせてもらうと、剣の構えかとも知らないピーター君。突然、師匠気取りでエドマンド君に剣を教えないように。そんなピーター君を仕留められない白い魔女とその仲間たち、オマエらは1000本素振りを1年間やれwww  最後に続編を作る必要なし![DVD(字幕)] 3点(2007-05-18 00:06:24)(笑:1票) (良:2票) 《改行有》

785.  レジェンド/光と闇の伝説 ロード・オブ・ザ・リングを観てから観たので陳腐ですね。映像は綺麗ですけどね。 スケールも小さいし、魔王はファザコンだし、ボスキャラのくせに弱すぎorz  どうでも良いですが、魔王のアップがピッコロに見えてしまったw  [DVD(字幕)] 3点(2006-10-23 23:43:34)《改行有》

786.  スターシップ・トゥルーパーズ 以前、テレビで見てひどい映画だと思って、DVDで見直したけどやっぱりひどい映画です。 反戦映画だとしたら表現がグロいし、戦争映画だとしたら戦略も戦術も観られた物ではない。[DVD(字幕)] 3点(2006-06-11 16:24:47)《改行有》

787.  ステルス 《ネタバレ》 アメリカ万歳映画ですね。 アメリカ国民が観たらどうなのかは知りませんが、他国の人間が観たらアメリカのご都合主義にうんざりする。 気にくわないことがあれば、他国の主権など無視して問答無用の攻撃!  おっと、これではアメリカが主張する「ならず者国家」では?  ついでに言うと、戦闘機の設定に無理がありすぎです。 タロン(だっけ?)は、前進翼の戦闘機で可変翼機との設定ですが、アメリカ軍はX-29以降前進翼機の開発はしていないです。M4.0以上の速度を持っているようですが、パイロットへの負担が大きすぎるでしょう。もうちょっと言えば、航続距離が長すぎです。現在の戦闘機の航続距離(音速以下の速度で)は2,000~5,000kmですが、カーラ機はインド洋(だと思う)~カザフスタン~北朝鮮とゆうに7,000km以上を無補給で、しかも音速以上で飛んでます。これでは航続距離の設定に無理があるか、カザフスタン(or北朝鮮)の位置関係を知らずに制作しているとしか考えられない。 [DVD(字幕)] 3点(2006-06-04 21:26:38)《改行有》

788.  Miss.エージェント 『CIA最強エージェントが成功確率0%の究極ミッションに挑むノンストップ・ヒロインアクション』とありましたが,究極のミッションがよく分かりませんでした. 多分,駄作ですね.[DVD(字幕)] 2点(2021-07-20 21:57:53)《改行有》

789.  ホーンティング まったく怖くないホラー映画に価値があるのだろうか? 僕には価値を見出せなかったです.[DVD(字幕)] 2点(2021-07-17 23:08:22)《改行有》

790.  ローラーボール(2001) まったく盛り上がらない映画だし,ゲーム自体も盛り上がらない. 陰謀自体もしょうもなかった・・・[DVD(吹替)] 2点(2021-07-11 21:23:11)《改行有》

791.  女子高生チェーンソー 製作陣は,確信犯だよね? だとすれば,意図通りの感想を持ちました. でもスプラッター的な映画は苦手なので,点数は低いです(チェーソーで殺害されるシーンがなかったのは幸いです). もし,確信犯でないならセンスの欠片も感じられません. さすが,「ザ・ダム」とかを販売しちゃうアルバトロスですね.[DVD(字幕)] 2点(2021-05-19 21:27:20)《改行有》

792.  ファイナルファンタジー ファイナルファンタジーシリーズに何の思いれもなく( Sa・Gaや聖剣伝説を少しやったくらい),世界観もよく知らないけど,SFなんだっけ? 暗いし,単調で面白みに欠ける.ただ,昨日観た『REX 恐竜物語』よりは楽しめたことは確かです.[DVD(吹替)] 2点(2021-05-16 19:22:59)《改行有》

793.  レフト・ビハインド ニコラス・ケイジ主演とは知らずに観てしまった。 ニコラス・ケイジが出てきた瞬間、嫌な気がしたが、それが覆ることはありませんでした。 消えた人たちの謎は解けずに、置いてけぼりを喰らっています。[DVD(字幕)] 2点(2018-07-18 23:51:01)(笑:1票) 《改行有》

794.  レッド・ドーン アメリカ軍が北朝鮮軍の新兵器によりいきなり機能不全に陥るのは、百歩譲って良しとしよう。 だが、侵攻するのが名もないような小さな田舎町ってどういうこと?(戦略的な意味を全く見いだせないんだけど・・・) で、高校生等の市民が訓練された兵士を苦もなく倒してしまうのってなに?(いくらなんでも、ありえないでしょう・・・)[DVD(吹替)] 2点(2014-07-21 01:44:12)《改行有》

795.  オクトパス ワースト8(2013/2/7時点)の評価は伊達じゃないw 原作が悪いのか、脚本が悪いのかはわからないが、とにかく酷い出来だと思う。 アクション、パニック、サスペンス、ロマンスといろんな要素を詰め込んで、面白い映画を作ろうとしたのだろうが、制作陣の意図とは正反対の映画になってしまったのでしょう。 出演したキャストの皆様お疲れ様です。どうでも良いけど、潜水艦の副長はデンゼル・ワシントンにちょっとだけ似ていた。[DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 19:07:05)《改行有》

796.  ロスト5 「ロスト」というタイトルは、明らかにTVドラマの「LOST」を意識しているものと思われるが、素人以下が書いたような脚本で、原作者のジュール・ヴェルヌが観たら泣いちゃうと思うけどなぁ・・・ 多分、20年ぐらい前に制作されたものであればB級映画として観ることはできるが、とてもじゃないが2010年に制作された映画とは思えない。[DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 17:55:16)《改行有》

797.  ツリー・オブ・ライフ この映画は、賛否両論の真っ二つに別れるだろう。 前半のCGを駆使したイメージ映像は素晴らしいと思うが、後半部分は退屈極まりなかった。お家でDVDで観ても退屈極まりなかったので、映画館で観た日には拷問に近いな・・・[DVD(字幕)] 2点(2012-06-17 23:26:32)《改行有》

798.  DRAGONBALL EVOLUTION 原作にそれほど思い入れはないが、監督と脚本家は原作をちゃんと読んだのかと小一時間問いつめたくなるような酷いできだ。何というのか、アメコミののりで撮ったんじゃないか? しかも、続編がありそうなエンディングだし・・・[DVD(字幕)] 2点(2010-01-03 20:20:15)《改行有》

799.  チェ 39歳 別れの手紙 チェ・ゲバラをテーマにしてここまで退屈な映画を作れるのは、天才としか言いようがないw 唯一、評価できるとすれば冒頭でカストロが読む『別れの手紙』ぐらいだ。 『おすぎのシネマ言いたい放題』ならって言えば、本作を絶賛していたおすぎには映画評論家としての才能が欠如しているとしか言いようがない。[DVD(字幕)] 2点(2009-11-16 00:54:17)《改行有》

800.  7つの贈り物 《ネタバレ》 この手のドラマというのは、観客をどこまで共感させられるかに評価のポイントがあると思う。 で、本作だが主人公ベン・トーマス(ウィル・スミス)の行動に共感できるかというと、全くできない。自分が犯したミスによって人を死なせてしまったのを悔やむのは理解できるが、ミスを取り戻す方法が自殺による臓器提供というのは短絡的だろう。生きていればさらに多くの贖罪のチャンスが訪れるって思うが・・・ ついに言えば、臓器提供の際に弟や親友、さらに言えば救急隊にも迷惑を掛けていることに気が付かないのか? [DVD(字幕)] 2点(2009-11-14 20:58:35)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS