みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

821.  ママの遺したラヴソング 母のイメージ,なぜ2人の男がここまで一緒にいるのか,ちょっと弱すぎやしませんか. [地上波(字幕)] 4点(2009-07-10 22:01:02)《改行有》

822.  サンダーハート ちょっと途中で話がわからなくなってしまったけど,何とかついていった.主人公がネイティブアメリカンの本能を取り戻していく様子をもう少し詳しく説明すればいいのに.なんかこじんまりとした展開になった感がある.[地上波(吹替)] 4点(2009-07-06 22:23:52)

823.  英雄の条件 いまいち盛り上がらない.戦争映画?法廷映画?もうちょっとハッキリさせたらよかったのかも.[地上波(吹替)] 4点(2009-07-04 07:34:43)

824.  ターク182 そんな何でもかんでも市長のせいにしなくてもいいんじゃないかな.なんか最後は何のために主張してるのかよくわからない内容でした.[地上波(字幕)] 4点(2009-06-21 16:41:37)

825.  レディ・イン・ザ・ウォーター なぜか最後まで引き込まれました.特別盛り上がりはないのですが.キャストがみんな地味な感じです.[地上波(字幕)] 4点(2009-06-04 13:35:26)

826.  センチメンタル・アドベンチャー クリント・イーストウッドはやさぐれた雰囲気を出すのがホントに上手いねえ.甥との交流も何となくよかった.女の子の顔だけがどうしても違和感あってだめ.「命を無駄に使いたくない」というセリフは考えさせられる.[地上波(吹替)] 4点(2009-06-02 20:09:14)

827.  アメリカ,家族のいる風景 登場人物の心境の変化や,関係性についての説明がちょっと無さ過ぎて気になった.お話としては取り立てて特筆すべきものはない.[地上波(字幕)] 4点(2009-06-01 07:36:33)

828.  マスク・オブ・ゾロ 子供のころに観たゾロの方がずっとかっこよかったなあ.[地上波(吹替)] 4点(2009-05-31 01:27:17)

829.  ダーク・ウォーター もうちょっと盛り上がる脚本でもいいのでは?全編にわたって家族愛なのか、ホラーなのか曖昧な感じになってしまっている。[地上波(字幕)] 4点(2009-05-17 15:34:48)

830.  マダガスカル ペンギンの存在感がよかった[地上波(吹替)] 4点(2009-04-29 15:22:39)

831.  レッドクリフ Part I リン・チーリンが素晴らしく綺麗です。ちょっと戦闘シーンが長いかな。[地上波(吹替)] 4点(2009-04-22 05:43:05)

832.  チキンラン ほのぼのしてます。でもちょっと展開に無理があるかなと感じた。スピード感はありません。[地上波(吹替)] 4点(2009-04-12 00:22:35)

833.  完全犯罪(1999) ちょっと前置きが長いかなあ。恋愛モノと犯罪モノ、どっちかに重点を置けばもっとよかった。[地上波(字幕)] 4点(2009-04-12 00:19:05)

834.  幸せのちから ひたすら苦労話が続いてちょっと辛かったな。子供もうるさかったし。最後の喜びっぷりは共感できました。[地上波(吹替)] 4点(2009-04-03 19:33:56)

835.  記憶の棘 あの子供はもっとうまい表現の仕方があったんじゃないかなー。恋人だった人との関係もいまいち理解できず。婚約者の苛立ちはとてもよく表現できていたと思う。[地上波(吹替)] 4点(2009-03-31 23:29:30)

836.  マッド・シティ 《ネタバレ》 ありえないでしょー!アメリカですよ?警官・FBI・SWATが突入しますって。サスペンスとも思えなかった。マスコミのあり方とかはこれじゃ弱い。[地上波(吹替)] 4点(2009-03-18 02:02:32)

837.  ペリカン文書 《ネタバレ》 一学生の論文がそこまで騒ぎになるとはとても思えない。主役もジュリア・ロバーツじゃなくてもいいのでは。[地上波(吹替)] 4点(2009-03-12 23:46:04)

838.  推定無罪 《ネタバレ》 誰が主人公なのかよくわからない映画。悪い奴もたいして悪そうじゃないし、中途半端で地味な盛り上がり。証拠がある無いでずっと引っ張って、もっと伏線となる部分に厚みを持たせて欲しかった。[地上波(吹替)] 4点(2009-02-11 09:15:29)

839.  グラスハウス 《ネタバレ》 ちょっとしたハラハラドキドキは全編にわたってちりばめられてるんだけど、何か中途半端で地味な盛り上がりになってる感じ。弟くんの印象薄いし、夫婦間のエピソードも説明不足感あり。[地上波(吹替)] 4点(2009-02-07 22:45:26)

840.  ツイスター 《ネタバレ》 最後の竜巻はややドキドキがあったけど、ずっと竜巻で引っ張るには、もっと工夫が必要かと思う。あの新しい彼女さん、可哀そうだよなー。[地上波(吹替)] 4点(2009-01-10 16:12:48)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS