みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

841.  ライムライト 《ネタバレ》 これも高校の授業で観た。チャップリンの芸に衝撃を受け、大笑いしたのを覚えてます。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-31 13:56:05)

842.  雨に唄えば 《ネタバレ》 印象的なシーンの多い映画。雨の中や家でのダンスシーンはとてもいいです。主題歌も好き。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-31 13:53:10)

843.  キッド(1921) 《ネタバレ》 確か高校の英語の授業で観たんだっけか?泣けたしチャップリンの動きが面白いし、かなりお気に入りです。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-31 13:50:51)

844.  スタンド・バイ・ミー 少年時代の友情とか冒険とか、そこそこに感じました。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-31 13:48:46)

845.  ミッドナイト・ラン これはもう主役の2人と脚本がすべて。それほど派手な物語ではないけど、ここまでうまく観る側を引っ張れるのは素晴らしいと思う。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-31 13:45:48)

846.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 イスを並べ替えるシーンが最高に面白い。最後の演説もいいね。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-31 13:43:40)

847.  デューン/砂の惑星(1984) 《ネタバレ》 あらら評価低いですね。この映画の世界観、大好きです。戦闘訓練マシーンとか暗殺メカとか、これ男子にはたまらんのでは。声で撃つ武器のショボさには苦笑しますが。[地上波(吹替)] 8点(2009-01-31 13:40:02)

848.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 ありそうであまりなかった種類の映画でしょうか、結構新鮮に観ることができた。でもやや最初はわかりずらい。脚本もよく考えられていると思うけど、主人公2人の動機付けと、そのネタあかし部分がちょっと強引というか手抜きというか。そこだけ残念。[地上波(字幕)] 6点(2009-01-31 13:33:12)

849.  スティング 《ネタバレ》 期待が大きかったせいか、評判ほどは面白くなかったかなあ。ちょっとストーリーのテンポが合わなかったのかもしれない。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-11 02:48:14)

850.  モダン・タイムス 《ネタバレ》 ライムライトの次に好きな作品。テーマも素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2009-01-11 02:45:59)

851.  アマデウス ディレクターズカット 《ネタバレ》 いいと思うけど、通常版でいいと思う。[映画館(字幕)] 9点(2009-01-11 02:37:50)

852.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 観たのはかなり前だったけど、確かにそれまでのアクション映画とはレベルが違う感じだった。新しい物を作りあげたスタッフ、キャスト素晴らしいと思います。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-01-11 02:35:39)

853.  ツイスター 《ネタバレ》 最後の竜巻はややドキドキがあったけど、ずっと竜巻で引っ張るには、もっと工夫が必要かと思う。あの新しい彼女さん、可哀そうだよなー。[地上波(吹替)] 4点(2009-01-10 16:12:48)

854.  ゴシカ 《ネタバレ》 その道のプロなのに自分の置かれている状況をもっと早く冷静に把握できなかったのかな。あとぺネロぺがレイプされているのを職員みんなに隠せるはずないよなとか、いろいろどうかと思うところはあるけど、嫌いじゃないな。あれ、ゴシカって結局なんだっけ?[地上波(字幕)] 6点(2009-01-06 02:17:37)

855.  6デイズ/7ナイツ 《ネタバレ》 まあ内容の薄さはいいとしても、あそこまであっさり2人がくっつくのはどんなもんでしょ。挙句の果てに「あんなことになったのはたぶんホントに愛していなかったから」とは・・・。セリフで補えばいいもんじゃないよー。[地上波(吹替)] 3点(2009-01-05 00:54:17)

856.  アマデウス 《ネタバレ》 最初にテレビで観た時、衝撃を受けた。何度観ても色あせない完成された映画。二人でレクイエムを作曲するシーンは映画史に残るものだ。[地上波(吹替)] 10点(2009-01-03 13:41:02)

857.  ターミネーター2 《ネタバレ》 ドキドキ感は前作の方があったと思うけど、娯楽としては素晴らしい。ターミネーターに人間らしさを加えていったとこが最大のポイントでしょう。ラストシーンは泣ける。[映画館(字幕)] 9点(2009-01-03 13:32:00)

858.  ショーシャンクの空に 1回目は寝てしまって、2回目でしっかり観た。はずなんだけどなぜか印象が薄いんだよね。ここまでみなさんの評価が高いのでもういつか一度観ようと思うけど、今の段階では普通の映画だな。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-01 23:36:43)

859.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 白ヒゲのじいさんが「あいつはわしでしか倒せん」みたいなこと言って、結局岩の橋をどーんって崩しただけだったのには笑いました。[地上波(字幕)] 6点(2009-01-01 23:27:24)

860.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 1作目の方が面白かったかな。ただワーワーやってる戦闘シーンしか印象に残ってないです。[地上波(字幕)] 4点(2009-01-01 23:23:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS