みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

861.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ 映画の出来としては、そこそこではないでしょうか..ラスト辺りはなかなかでした.. 生きる目的を失うと言うことは、どう言うことなのか..考えさせられます.. ただ残念なのは、悲壮感や緊迫感に欠ける演出(臭い物にはフタをする的な演出)は頂けませんね~ 「シンドラーのリスト」や「戦場のピアニスト」のように、ストレートに表現してほしかった..[CS・衛星(字幕)] 6点(2004-06-25 12:26:40)

862.  マトリックス レボリューションズ マトリックスらしさが激減..戦闘シーンに至っては、レトロな武器で、しかもアルマゲドンクラスの最悪の演出!..やはりハリウッド映画!シリーズ最後はハリウッド映画的(商業主義)になってしまうんやね~ 1作目の噛めば噛むほど味が出る、マニアックなストーリーを貫いてほしかった..残念...2点(2004-05-19 16:49:41)

863.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 予想通りの茶番劇!! “サムライ”を誇張した“滑稽”な物語..勝元の存在自体が良く分からないし、映画そのものが全く、意味不明?理解不能??でした..(歴史が多少分かる人なら皆そう思うでしょう~) さすがはハリウッド!期待を裏切らないですね~(興行収入だけ追い求めるとこうなるのよ、っていう良いお手本!) 勝元の最後はともかく、それを見ていた政府軍が膝をついての土下座には..絶句!(後、失笑..) 土下座=日本人なのかぁ?あの場面の土下座に何の意味があるの?この時代、いや、未だかつてこんな日本人見たことも聞いたこともないぞ..(日本人をバカにするにも程がある..) さらに、たかとの恋は秘められた恋にしないとね~露骨すぎる.. まぁ~アメリカ人が創ったらこんなもんでしょう~ ただ、時代考証に疑問を持つことなく観ることが出来るアメリカ人ならともかく、日本で一儲けしようと狙って創った作品にしては、あまりにも お・粗・末 ..もっとお勉強が必要です..日本人をまともに扱っている過去の作品には、スピルバーグの「太陽の帝国」があるし、中国の「鬼が来た!」ってのもなかなか上手く日本人を描いています.. ラストサムライ?..ブッ、、こんな駄作が..まかり通るなんて..ある意味、悲しい(T.T)... 最後に一言、本作を「ダンス・ウィズ・ウルブズ」と比べてほしくない..“ネーティブアメリカン”と“侍”が同じだなんて..置かれている立場も違えば、“戦う理由”も違う!作品が持つ意味(趣旨)が、全然、全く、違う!比べる以前の問題です..「ダンス・ウィズ・ウルブズ」に失礼だ...[DVD(字幕)] 2点(2004-05-17 12:36:07)

864.  ファイナルファンタジー 映画としては、そこそこかな..人物のCGは良くできているけど、まだまだって感じ..実験的映画のイメージは否めない...[ビデオ(吹替)] 3点(2004-03-23 12:26:46)

865.  めぐりあう時間たち 予備知識が無いまま見たせいか、まったく意味不明でした..ただ世の中には色んな人種(色んな意味で)がいるのだと..思った...[ビデオ(字幕)] 3点(2004-03-23 12:15:07)

866.  真夜中のカーボーイ 人生を安易に考えている若者二人.. だが、そううまくはいかない.. 田舎者ジョーと社会から取り残されたラッツォ..の荒んだ生活.. なんとか生きようとする姿は、哀れで..情けない..そして二人の結末は... 人生のどん底を見せ付けられ、なんとも言いようのない人生観.. この映画は、見た者に教訓にしろと言いたいのか...5点(2004-02-26 12:28:30)

867.  エネミー・オブ・アメリカ 結構まじめに創っているのに..現実離れし過ぎですね.. 私的には“ツッコミ”どころ満載の作品です...5点(2004-02-25 17:04:54)

868.  レイジング・ブル 「カジノ」 に似てると思った..(いや、カジノが似てるのか..) どちらでもいいが、映画として少し物足りなさを感じます.. タクシードライバーの方が何故か引き付けられますね~ 拳闘シーンがお粗末..でも、デ・ニーロが痩せたり太ったり..いったいどうなってるの?...5点(2004-02-25 16:57:51)

869.  ランボー3/怒りのアフガン う~ん.. 初心を忘れてしまった..っていうか.. 1作目とのギャップが激しすぎる...5点(2004-02-21 13:13:52)

870.  ランボー/怒りの脱出 まっ、仕方ないです~ アメリカ商業主義に染まってしまった..っていうか.. 前作のリアルで渋~い作風から一転..安っぽいドラマと派手さだけが目立つ作品..残念...[映画館(字幕)] 6点(2004-02-21 13:10:32)

871.  ターミネーター 低予算だと分かるのが..ちょとツライ...[地上波(吹替)] 7点(2004-02-19 16:55:24)

872.  バッファロー'66 一応、興味があり..見たのですが.. さほど魅力は感じなかった.. 主人公が少し “可愛く” 見えたりして面白かったが...5点(2004-02-19 13:05:37)

873.  シッピング・ニュース かなり地味..でも、共感できるところもあり..少し不思議な作品...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-17 17:53:35)

874.  シャンハイ・ヌーン オイ オイ ..って感じ...0点(2004-02-17 17:47:14)

875.  ラッシュアワー2 人から薦められて見たのですが..全くダメ.. もう ジャッキー の映画を受け付けない身体になったみたいです...0点(2004-02-17 17:44:32)

876.  スコア 地味ですが、説得力のある 脚本&演出 .. なかなかの出来です...[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-17 17:37:36)

877.  トータル・フィアーズ シリアスで真面目な作品ですが..ちょっと“リアルさ”と“娯楽性”に欠けます..[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-17 16:54:50)

878.  チェンジング・レーン 結構シリアスで面白いです.. ちょっとしたことで運命が狂ってしまう..が、それがきっかけで見失っていた自分を取り戻すことに.. 善と悪、人生、についてまじめに問い掛けています...[ビデオ(字幕)] 7点(2004-02-17 16:49:35)

879.  ホワイト・オランダー 可もなく不可もなく..そこそこかな...[ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-17 12:55:33)

880.  オールド・ルーキー もう少し..泣きどころがほしかった...5点(2004-02-17 12:48:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS