みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

921.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 CGはたいしたもので最初は引き込まれた。特に冒頭。モビルスーツがビームライフルを人に向けて撃ったらこんなふうになるのかなぁ~と変な感心の仕方。だけど、中盤で主人公の自宅にロボットたちが集まったあたりから話がダレ始めて、テンションは落ちる一方。迫力満点のはずの映像もただのドタバタと映りました。シビアな物語ならもっと点数あげれたので残念。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-09-16 00:35:55)

922.  ボーン・アルティメイタム 敵対する組織の裏をかく機知と行動力、アクションシーンの見づらいカット割り、といったところは前作までと何も変わらず。主人公の過去も「あっ、そう」っていうくらいでした。なので、少し飽きた感じです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-16 00:18:50)(良:1票)

923.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 派手さはないし、ドキドキする訳でもないけど、見ごたえがあった。じっくりと深いところを描こうとしているということなのだろう。マーシャ・ゲイ・ハーデンが何も知らずに取り残された。その芝居が一番残っている。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-12 02:12:42)(良:1票)

924.  マスター・アンド・コマンダー ラッセル・クロウは男くさい世界が似合う。19世紀初頭の海戦とはどんなものだったのかを再現してくれた感じである。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-12 01:54:28)

925.  トロイ(2004) 見応えありました。ブラピの筋の通った剣士らしさと、オーランド・ブルームのただの女ったらしが好対照で楽しませてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-11 03:29:55)

926.  トロイのヘレン 2004年版の「トロイ」とどう違うのか、という興味で観た。当時としては大スペクタクルだったのだろう。アキレスの描写などは、2004年版の方が深かった(まぁブラピだからね…)。時代の違いか、ヘレン役の女優をあまり美しいとは思わなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-11 03:14:28)

927.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 久しぶりの重く難解な映画。 その複雑な構成に最初は付いてゆくのがやっと。 時代が違う3人の女性のお話と分かってからは、それぞれが抱える悩みの内容をトレースするのがやっと。 それぞれの悩みの共通項が見えてきたら人が死に始める(って、大量に死んだ訳じゃないけど、そんな印象なんだよね)。 1回観ただけでは、ずーっと乗り遅れている感じだった。 女性が持つ悩みの本質を理解できない♂の自分は、まぁいろいろあるでしょうが落ち着いて話そうよ…、くらいしか言えなくて情けない気分になる。2回観たら少しは気の利いたことを言えるかもしれないけど、2回観る気にはなれない映画でした。 この映画のニコール・キッドマンの鼻は、メリル・ストリープの鼻をモデルにしたのだろうか?[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-11 03:04:30)《改行有》

928.  戦火の勇気 「イン・ザ・カット」を観た後に、口直しの為にあわててまだ観ていないメグ・ライアン映画をさがして観ました。シリアスに演じてましたが、彼女は少しコメディっぽい方が似合いますね。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-10 13:20:08)

929.  17歳のカルテ アンジェリーナ・ジョリーがカッコ良かった。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-10 13:02:32)

930.  ドラキュリア ドラキュラ誕生秘話は意表を突きましたよ。ドラキュラ役にも存在感ありました。でも、なんか軽いんだよね。ワイヤーアクションかな…。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-10 12:32:31)

931.  スパイダーマン3 スピード感溢れるアクションにも慣れてしまった感じ。底の浅い会話からはテーマと向き合う気が起こらず、自分にはどうでもよい映画だった。まったく魅力が感じられないヒロインとの恋愛に舞い上がったり落ち込んだりしている主人公にイライラした。作りこみの素晴らしさがなかったらさらに低い評価でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-10 12:15:55)

932.  ホーンティング まったく怖くなかった。重厚なセットを見せられた分、重たい怖さを期待したけどCGだけに頼ったドタバタだった。この監督、「スピード」以降は坂を転がり落ちる一方ですね。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-10 12:13:09)

933.  スパイダーマン2 第一作に比べて特撮は進化した。でもそれだけ。テーマが情けない。前半でやる気をなくしていく主人公を見ていると眠くなった。駄々っ子に付き合っている気分。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-10 12:07:21)

934.  ゴシカ 冷静に考えると納得できない設定がたくさんあって、そんな部分がイマイチな映画にしてしまっているんだろう。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-10 11:58:13)

935.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル かつてオウム裁判をやってた頃、首謀者は極刑以外にありえないと思っていたので、死刑の是非を問うのがテーマだとすると勝手にやって下さいって感じです。ケヴィン・スペイシーの芝居は確かに達者ですが、ケイト・ウィンスレットのダイコンさが気になったのは私だけでしょうか?[DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 21:37:59)

936.  華氏911 こういう映画は点数つけにくいですね。問題意識をもって時事に取り組め!って意味なら分からないでもないけど、語り口が強引すぎてちょっとシラケるところもありました。もしブッシュが作者が主張している通りの人物だとしたら、世界一の悪者でしょう。でも、まだ大統領やってるんだよね…。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 21:15:25)

937.  パッション(2004) そこいらのスプラッターより、リアルに色んなものが飛び散ってました。痛そう、という意味では過去最強だと思います。自分にはメッセージらしきものは伝わって来なかったので「痛そう」以上の感想はないです。さっき辞書をひいて解ったんだけど「the Passion」でキリストの受難という意味なんですね。つまりドキュメンタリーですね。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 21:04:09)

938.  裏窓(1954) これまで観る機会がなかった名作と謳われる映画。個人情報保護がうるさく叫ばれている昨今のご時勢では、こんな映画は作れないでしょうね。半世紀以上前の作品ということだと思いますが、特にハラハラもドキドキもしなかったです。グレイス・ケリーを魅力的に見せるために「同じ服を2回以上着ない」という台詞を入れたうえで繰り広げられるファッションショーは目の保養になりますね。こんな女性に甲斐甲斐しく通ってもらえるなら骨折なんて痛くない![CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-08 20:36:12)(良:1票)

939.  コレクター(1997) 不用意な捜査の進め方で人を死なせている感じ。シナリオの練られ方が浅い。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-07 00:27:09)

940.  タイムライン 《ネタバレ》 クライトン原作ということで、少し期待して観たけど残念な出来ばえ。登場人物たちの行動に必然が感じられず、途中から冷めた目で見てしまった。この監督らしい中途半端さだった。投石器の描写だけは迫力があって本物に見えた。[DVD(字幕)] 3点(2008-09-07 00:22:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS