みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

941.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 長い時間を使ったにしては盛り上がりに欠け、犯人探しも中途半端に終わるというドキュメントタッチのサスペンス映画、なのかな…。う~ん、犯人と断定されないまま死んじまった被疑者が真犯人だったのよ、なんてことを言うために作ったとは思えない。かと言って、警察の捜査、特に鑑識がイマイチだったとか、こつこつと犯人を追っかけていた奴がいたことを描きたかったとも思えない。やっぱり、ドキュメンタリーとして観ろってこと? 自分には制作者のメッセージが感じられず、消化不良です。まぁ、アメリカでこんな事件があったという知識は得ました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-18 21:40:59)

942.  コーリング 伝えたいことがあるのに、何故あんな謎かけのような方法になるのか…? 奥さんのコミュニケーション手法がまどろっこしくて納得できなかった。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-17 23:11:26)

943.  ソラリス その昔に見た「惑星ソラリス」よりは分かり易かったです。制作側の真意は不明ですが、難解な映画に対するアンチテーゼのようなものも感じました。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-17 22:56:42)

944.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 簡単に正体がばれるあたりが仮面ライダーとは大違いでした。カレン・カーペンターやテレビアニメを大切にしているなど、主人公のとぼけた感じの性格設定が微笑ましかった。悪者に対しての妙に自信満々な態度やつまらない攻撃パターンも微笑ましかった。留置場で可愛い顔をした少年を指差して骸骨顔で凄みながら「お前はいい奴だ」とのたまったのには苦笑しました。おかしな味のあるダークヒーロー。顔はいかついがイイ奴です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-17 22:42:00)

945.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 面白かったです。久しぶりのシリーズ復活ですが、印象の薄い2や3よりは楽しめました。事件に巻き込まれるところから「すぐに人を蹴りたがるカンフー姉ちゃん」との対決まではテンポも良く、シリーズ第一作並みではと思わせてくれました。このお姉さん、スレンダーで冷徹で強くてセクシーな美人。早めにいなくなったのが残念でした。後半に入り、シナリオやアクションが都合良く行き過ぎてややパワーダウンした感あり。特に最新鋭の戦闘機を撃墜したのはやり過ぎでしょう。マクレーンはどんな苦境でも泥臭く粘って局面を乱打戦に持ち込み、最後は殴り勝つという奴のはず。ラスボスをぶん殴らなかったので1点減点しました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-17 13:18:21)(良:1票)

946.  メリーに首ったけ キャメロン・ディアスの出世作らしい。それに関しては頷けなくはないけど、お話がつまらなくって自分には合わない映画だった。キャメロンがさほど好きじゃないからだろう。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-15 14:07:45)

947.  300 <スリーハンドレッド> 映像処理がこれまでにない斬新さを持ってました。その迫力を楽しめました。ストーリーはどうでも良いようなつくり方ですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-15 13:34:37)

948.  敬愛なるベートーヴェン クラシック音楽に精通している訳ではないけれど、ベートーベンの作曲環境がこんなおちゃらけたものであるはずがない、という印象です。それと邦題が気持ち悪い。ダイアン・クルーガーはやっぱり美人ですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-15 13:23:07)(良:1票)

949.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 リローデッドのストーリーを覚えていないので分からない部分が多かった。それを別にしても終わり方が腑に落ちない。エージェント・スミスを倒すことが機械の支配から自由になることだったの? [DVD(字幕)] 3点(2008-08-06 22:00:25)《改行有》

950.  チェンジング・レーン 今よりもう少し若い頃、焦りや自分本位が原因で、物事が裏目に転がっていくことは自分のまわりも確かにあった。この映画は、そのエスカレートバージョン。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-06 21:43:54)

951.  インプラント 《ネタバレ》 とことん中身のない映画の見本かなぁ。あの「光嫌い」は諸星大二郎のヒルコを彷彿させる。その存在に意味性を持たせれば面白くもなるものを…。 [DVD(字幕)] 1点(2008-08-05 18:32:39)《改行有》

952.  イン・ザ・カット メグ・ライアンのヌードしか残っていない。どうせなら、もう少し若い頃にやって欲しかった。 [DVD(字幕)] 2点(2008-08-05 18:27:18)《改行有》

953.  ノー・グッド・シングス こりゃまた中途半端なサスペンス。ミラだけが目当てで観る分には正解。 [DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 18:23:39)《改行有》

954.  RONIN めまぐるしく裏切りが続き、ストーリーについていくのが苦しかった。何がどう「浪人」なのかが良く分からない。 [DVD(字幕)] 4点(2008-08-05 18:15:04)《改行有》

955.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち この一作目は面白かったですね。シリーズ最高傑作です(笑)。先日、見直したところキーラ・ナイトレイの美しさが際立っていました。ジョニデとオーランド・ブルームを入れた3人の役柄とバランスが良い具合です。何物にも与しない自由な海賊、という設定を悪役にせずに描く脚本も上手いと思います。強いのか弱いのか、曖昧な部分を個性として残すジャック・スパロウはルパンみたいなキャラ。当時のジョニデにお似合いでした。あの変な手つきの役作りが面白かったです。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-05 18:11:55)

956.  ブラッド・ワーク 突出した見どころがあるという感じではないけど、謎解きは工夫されていたと思う。安心して観られる娯楽作品というところか。最近はどの作品も「安定感」がイーストウッドの売りになっていると感じるのは私だけか…?[DVD(字幕)] 6点(2008-08-05 18:02:48)(良:1票)

957.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 絞首刑の瞬間を見せたのにはびっくり。でもその冷徹な姿勢に拍手。 評価が分かれる作品だとは思ったけど、このサイトの点数分布を見て納得。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-05 17:56:55)《改行有》

958.  シザーハンズ なんだかとても大切なものを見せられた気分。 [DVD(字幕)] 9点(2008-08-05 17:49:44)《改行有》

959.  運命の女(2002) 観終わった後の素直な感想は、だから、なに? あまりに内容が薄い。 「ストリート・オブ・ファイヤー」以来のダイアン・レインのファンとしては、その熟女っぷりだけは良かったです。[DVD(字幕)] 2点(2008-08-05 16:07:16)《改行有》

960.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 中途半端にストーリーを追いかけているのは相変わらずだけど、おそらくこのシリーズで最も盛り上がるシーンとなるはずだったダンブルドアとヴォルデモートの一騎打ちの描写にはかなり不満が残り、その印象が手伝ってか、全体に暗雲が降りているような映画になってしまって残念。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-05 14:51:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS