みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 665
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

81.  ハンニバル(2001) 博士の不気味さに鳥肌が立ちます。特にラストは・・・[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-06-30 18:08:10)

82.  エベレスト 3D エベレストってこういう山だったんですね。 勉強になりました。[DVD(字幕)] 7点(2016-10-03 18:12:00)《改行有》

83.  ハドソン川の奇跡 イーストウッドっぽくない素直にまとめた話ですね。 特に起伏のある話ではなく、前例のない局面での人間のとっさの判断には正解も不正解もないのかもしれません。[映画館(字幕)] 7点(2016-10-03 18:04:50)《改行有》

84.  エスター これは良かった。気味が悪いだけじゃなく最後に明かされる秘密に驚きます。彼女の知恵はそういう事なんですね。[DVD(字幕)] 7点(2016-08-30 18:25:39)

85.  オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分 《ネタバレ》 84分の間、主人公1人しか画面に登場しないという、それだけで凄い映画です。 父親への複雑な思いが主人公を破滅へと導くのですが、彼に未来はあるのでしょうか・・・[DVD(吹替)] 7点(2016-03-24 20:26:49)《改行有》

86.  白鯨との闘い 戦いというより一方的にやられるだけ・・・つらいな。[映画館(字幕)] 7点(2016-02-19 18:09:55)

87.  ハスラー2 この映画が公開された時は本当によくビリヤードをやりました。ポールニューマンはカッコいいです。[地上波(吹替)] 7点(2015-11-01 17:17:28)

88.  ランナーランナー 90分という時間にピッタリなテンポの良いストーリーです。 お約束といえばお約束に落ち着くんですが、テンポの良さで合格点。[DVD(吹替)] 7点(2015-07-13 20:19:50)《改行有》

89.  オーシャンズ12 漫画のような設定だが、個人的はこのシリーズが好きでたまらない。 俳優の力なのか?[DVD(吹替)] 7点(2015-06-30 19:03:53)《改行有》

90.  アメリカン・スナイパー 大げさにせず淡々と描くのが良いですね。英雄は決して無傷ではなかった。そこに戦争の悲劇があるのでしょう。最後は事実だけを伝えて終わりですが、悪くないと思います。[映画館(字幕)] 7点(2015-03-05 16:50:44)

91.  RED/レッド(2010) 爽快!モーガンフリーマン以外は予想通りですな。無敵![地上波(吹替)] 7点(2014-11-13 19:05:08)

92.  レインマン カンザス航空が安心なんだな。ダスティーホフマンもトムクルーズも良かった。[地上波(吹替)] 7点(2014-10-04 17:19:42)

93.  なんちゃって家族 蜘蛛にくわれて大変な目に・・・くだらなくて下品なとても素敵な映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2014-07-11 17:20:32)

94.  42~世界を変えた男~ 爽やかな後味の残る映画でした。ただ、この素材ならもう少し強い打ちだし方もあったのでは?あえて静かな起伏の少ない描き方にしたのかもしれませんけどね。[DVD(字幕)] 7点(2014-05-23 17:07:42)

95.  グランド・イリュージョン 冒頭かからスピード感ある展開で一気に引き込まれますね。残念なのはやはりオチかな。結構こじんまりしたまとめ方なんですよね。これほど大掛かりにしなくちゃいけない??でも、十分楽しませてもらいました。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-16 14:48:30)

96.  ラッシュ/プライドと友情 子供のころ見た、ニキラウダの復活は衝撃でした。その奥にあるハントとライバル関係などは当時は知りませんでしたが、あの姿には神々しい印象さえありました。対照的なライバル関係と復活劇ですから、映画としては十分な素材ですね。映像も迫力ありました。[映画館(字幕)] 7点(2014-03-08 15:39:44)

97.  シェイド(2003) 《ネタバレ》 展開も良く面白かったですね。ただ、臓器売買までやる女だと終わりに爽やかさがないんですね。この手の映画は観客が「やられた!」とスカッとすることが大事ですね。[地上波(吹替)] 7点(2014-02-14 08:47:51)

98.  [リミット] 棺桶に1人という、これ以上狭くすることも、登場人物を減らすこともできないある意味究極の映画ですね。[地上波(吹替)] 7点(2013-11-25 09:30:40)

99.  パブリック・エネミーズ 面白くないことはないのですが、今一つ入り込めなかった感じがしますね。 デリンジャーという人間をもう少し丁寧に描くとまた違ったのかも?しかし脱獄がこんなに簡単だとは(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-16 13:36:16)《改行有》

100.  リンカーン 《ネタバレ》 奴隷解放の下院成立にフォーカスした映画だったんですね・・CMだけの予備知識で観たので南北戦争全体が描かれるのかと思っていました。 それなりに見応えはありましたが、民主党と共和党の立ち位置が現在とは違い??としばらく混乱しました。 法案成立に向けてのリンカーンの執念が描かれていましたが、何故そこまで?という動機などには触れられていないので日本人が観ると完全には理解できないようにも思えました。 最初の歴史背景の説明はスピルバーグじゃなく池上彰ならわかりやすかったかも?(笑)[映画館(字幕)] 7点(2013-05-09 18:52:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS