みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

81.  オースティン・パワーズ:デラックス オープニングだけでも充分評価できる。最も好きなコメディ映画のひとつ。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-03-15 17:24:31)

82.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 ものすごくリアルだった。徹底的にトムの視点で描写し、何が起こっているのかも分からず反抗することもできない。ただただ逃げ惑うのみ。街を破壊し人を灰にするほどの圧倒的テクノロジーを持った侵略者と欲望にまみれ暴徒と化す人々、燃え上がる列車など下手なホラー映画より怖い。まるでそこにいるかのような気分にさせるのは、さすがスピルバーグ。 [DVD(字幕)] 8点(2008-03-15 17:12:51)《改行有》

83.  ソウ 《ネタバレ》 うわー!そりゃないよ。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-15 16:48:06)

84.  エレファント・マン 主人公のように葛藤する映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 02:34:05)

85.  フェイス/オフ アクション、ストーリー共に秀逸。ラストは不覚にも感動してしまいました。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-14 02:30:07)

86.  トータル・リコール(1990) テンポもいいし、気持ち悪い映像が盛りだくさんだから結構楽しめた。 映像が荒いのは何でなんだろう。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 02:21:12)《改行有》

87.  キル・ビル Vol.1(日本版) 初タラでしたが、好きです。このセンス。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-14 01:54:57)

88.  シン・シティ 久々にかっこよくて面白いアクション映画を観れました。満足。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 01:51:23)

89.  ジュラシック・パーク 小さいころに観ました。 度肝抜かれて、迫ってくるティラノザウルスが怖くて大泣きして、トラウマになりました。[地上波(吹替)] 8点(2008-03-14 01:32:57)《改行有》

90.  カッコーの巣の上で 正常、普通って一体なんなんだろうね。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-14 00:54:08)(良:1票)

91.  ジャック 僕もこういう仲間が欲しかった。 たくさんの人に観て貰いたい。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-03-02 01:55:09)《改行有》

92.  アンドリューNDR114 この映画はもっと評価されるべき。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-03-02 01:50:06)(良:1票)

93.  トゥルーライズ アクションを楽しみたいならこの映画はもってこいでしょう。 それにしてもこれ、ちょっと前までしょっちゅうゴールデン洋画劇場でやってたな・・・。[地上波(吹替)] 8点(2008-03-02 01:48:13)《改行有》

94.  ビーン この映画好きです。でも平均点数低いですね。 テレビシリーズは未見ですが、とても楽しめました。 [地上波(吹替)] 8点(2008-02-28 23:20:01)《改行有》

95.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 この映画のみどころはやはり前半のハートマンですね。後半は前半に比べると刺激がたりなかったなあ・・・。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-10 23:20:27)

96.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 おもしろいけど、前2作と比べたら少し地味な気がする。 最後だけにがっかり・・・と思いきや、ここでの評価は結構高めですね。[ビデオ(吹替)] 8点(2008-01-15 21:05:55)《改行有》

97.  バビロン(2022) 《ネタバレ》 チャゼル監督の特徴であるリズミカルな演出と編集で3時間という長さを感じず、圧倒的な熱量があった。が、群像劇としてはあまりにごちゃごちゃしすぎ。もう少し人数を絞ってよかったのでは。「そうはならんやろ」的な展開も多く若干ついていけない部分があった。 乱痴気騒ぎのシーンではみんな裸裸裸なのに、マーゴット・ロビーは裸にならないのがやっぱり名のある役者だからかと大人の事情の配慮を感じさせた。下品な描写も頑張って下品にしてみた感があって、チャゼル監督迷走してないかと心配になる。 何だかんだで音楽はクセになるしラストの名作映画のコラージュは心動かされたが…。 前作ファーストマンからおやおやという感じはあったが、もう一作追ってみたい。[映画館(字幕)] 7点(2023-04-01 13:05:30)《改行有》

98.  DUNE デューン/砂の惑星(2021) 《ネタバレ》 過去にリンチ版にチャレンジしたけど中盤で挫折した経験あり。本作はじっくり展開しているためか、分かる…分かるぞ!あれだけ分かりにくかった砂の惑星が分かる!と喜びを噛み締めておりました。 さすがヴィルヌーヴ、映像が素晴らしい。こういう映画体験は貴重だ…。そしてティモシーシャラメくんが美しい。 じわじわストーリーが進み、さぁ面白くなってきたどうなるんだ!?というところで終わってしまうのが残念。聞くところによると公開するまで続編の制作は未定だったらしく、無事続編が決定して良かった。 スター・ウォーズにズブズブの自分にとってはだいぶ既視感があったけど、これが元ネタか~と思えば楽しめないこともない。すごい神話っぽい話だし、今となっては若干時代遅れ感のある主人公だが、こういうクラシックなストーリーを最新の映像技術で楽しむのもなかなか良いもんです。[映画館(字幕)] 7点(2021-11-07 21:28:00)(良:1票) 《改行有》

99.  TENET テネット 設定と構成の超絶技巧を見せられる映画。それらを面白がれる人なら最高に面白い映画だろう。前作「ダンケルク」以降この方向性に走っているノーランに、ちょっと関心が離れていってます…。 時間の順行と逆行が同居している新しい映像を創造したのは感服するけど、この複雑な構成を理解したところで、話が面白いかというと…そんなに面白くないのでは…? 「インセプション」や「インターステラー」では凄まじい「想像力」を感じることができたが、本作ではそんなに感じられなかった。[映画館(字幕)] 7点(2020-10-11 19:58:33)《改行有》

100.  アイアンマン3 アイアンマンスーツなしで戦いヒーローとしても一皮剥けた社長。2よりも完成度は高い。一応アイアンマンシリーズ完結編らしく、スーツを爆発させて映画は幕を閉じるが……。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-05-03 21:14:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS