みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

81.  ジェーン・ドウの解剖 後半のいかにもホラー的な展開がちょっと残念と感じるほど、前半の解剖シーンは緊迫感があった。とにかく美しい遺体と、その見せ方に7点。[インターネット(字幕)] 7点(2018-10-18 23:54:20)

82.  ヘアスプレー(2007) ミュージカル映画とはあまり相性が良くないが、この映画はノリと勢いが心地よく、歌とダンスを楽しめた。主人公の親友の子が良い奴で好印象。それにしても黒人の、特に3人組で踊るシーンはかっこよかった。[インターネット(字幕)] 7点(2018-09-08 00:31:39)

83.  ナイトクローラー ラストまで主人公の人としてどうしようもない面を見せたことが良かった。テーマも新鮮で面白く、中華料理屋での銃撃戦など非常に緊迫感があった。ただ、警察で話すアリバイは無理があり過ぎ。調べればすぐバレるでしょ。[インターネット(字幕)] 7点(2018-07-08 22:34:55)

84.  12モンキーズ 未来の世界はちょっと古い感じはするが、世界観は好き。ブラピの役どころが中途半端なのと、ラストで少年を探すところがちょっと違和感あり。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-21 23:24:13)

85.  ハイヤー・ラーニング ちょっと詰め込み過ぎ・極端な感じはあるけど、様々な問題を抱える学生たちのドラマが面白かった。高等教育の現場っぽい場面がもう少しあればよかった。[インターネット(字幕)] 7点(2018-05-07 16:42:53)

86.  なんちゃって家族 こういうコメディって必ず脇役が良い味を出してる。本作で言えば息子役。真面目なんだけど笑える。もうちょっとひねりがあってもいいかと思うが、よくまとまっている。[地上波(字幕)] 7点(2017-10-07 18:18:51)

87.  スニーカーズ MIのような派手さはないけど、それぞれのキャラが立ってるし、細かい描写やセリフが印象的だった。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-20 01:08:04)

88.  ブレードランナー/ファイナル・カット 劇場公開版でも本作でも、特に違いは気にならず。良いものは良いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-07 22:12:45)

89.  LIFE!(2013) ジム・キャリーの「イエスマン」もそうだけど、こういう平凡な日常を変えていくストーリー、好きなんだな。スケボーの爽快感が良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-30 23:10:09)

90.  ウォーリー 過去の名作を思わせるシーンがいくつもあって面白く、なかなか見ごたえのあるSFだった。イヴも可愛らしいし。後半、ちょっとドタバタし過ぎな感じ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-03-12 06:46:30)

91.  プリズナーズ 色々と伏線を張り過ぎて、わからないところやツッコミどころがあるけど、映画全体の雰囲気は「セブン」にも似て、とても良かった。ラストの片方の娘が見つかってからの展開がやや都合良過ぎか。[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-02-26 20:01:05)

92.  宇宙人ポール ユーモアにあふれた宇宙人モノ。ポールのキャラは文句なし。主人公2人がもっとオタクっぽければなお良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-01-21 21:26:32)

93.  マイノリティ・リポート 独特な設定で面白い。もうちょっとプリコグ自体にスポットをあてる時間があってもよかったかな。[DVD(字幕)] 7点(2016-12-11 17:49:06)

94.  ヒート やはり主役の二人の存在感は抜けている。それ以外にもサイドストーリーでも飽きることなく長時間観ることができた。デニーロがいきなり女性に入れ込むかなと思ったけど、男と女なんてそんなものか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-10-16 00:41:08)

95.  カラー・オブ・ハート ベタな内容・テーマだけど、心情と映像の結びつきを上手く描いていて良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-23 00:09:39)

96.  ア・フュー・グッドメン なかなかの社会派ドラマだった。ジャックニコルソンの最後の一言までの過程に違和感はあるけど、しっかり最後まで判決の行方が気になる展開になっている。[映画館(字幕)] 7点(2016-07-09 20:35:37)

97.  第5惑星 人間とエイリアンの変わった友情の物語。ケンカと仲直りを繰り返しながら理解を深めていく過程が良い。あと現在のCGよりもこの頃の作り物っぽさが好き。[ビデオ(字幕)] 7点(2016-06-09 23:46:16)

98.  奇跡の人(1962) サリバン先生の本気と覚悟、ヘレンの感情がぶつかり合って迫力がある。奇跡の人、ではなく奇跡を起こす人=サリバン。もっと時間をとって、丁寧に作っても良かった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-05-16 23:10:51)

99.  ダンス・ウィズ・ウルブズ やっぱり異文化交流というか衝突する物語は面白い。先住民の格好良さが際立っているが、狩りや戦い、恋愛など内容的にも不自然なく盛り沢山。[映画館(字幕)] 7点(2016-05-05 17:52:55)

100.  ラブ・アゲイン 笑えてそこそこ下品だけど爽やかさもあるラブコメ。セリフがなかなか良かった。ま、最後はちょっと上手くいき過ぎな感はあるけど、不倫相手や娘の恋人、ベビーシッターの父などが集まる場面は面白かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-23 17:18:26)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS