みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

81.  ラ・ラ・ランド 歌もダンスも特に響かず。ストーリーも普通。ただ、ラストの空想?シーンは切なさがあった。主人公の二人の演技で最後まで引っ張る感じ。[インターネット(字幕)] 6点(2018-08-20 18:45:56)

82.  フライト・ゲーム 犯人の20分毎の予告と、そのたびに起こる死。主人公や本部のパニックぶり。全部アイデアありきでなんかリアリティに欠ける。犯人もそこまで手間暇かけるかとも思うし。[地上波(吹替)] 5点(2018-08-19 09:40:20)

83.  オデッセイ(2015) スタートから展開が早くていいですね。途中までの火星でのサバイバルがハイライトで、実際の救出に関してはややトーンダウン。主人公のノリはあれでいいかと。植物学者なんだけど、ほぼ万能。これがリアルだとしたら宇宙飛行士ってホントに天才(もちろん努力ありき)しかなれないんですね。[地上波(吹替)] 6点(2018-08-13 10:21:56)

84.  パッセンジャー(2016) なんか全く感情移入できず。主人公の孤独もいまいち伝わってこない。ラストの危機を乗り越えるのは、ちょっと出来過ぎな感じは否めない。宇宙船内や宇宙の映像は素晴らしく美しかった。[CS・衛星(吹替)] 5点(2018-08-05 09:45:42)

85.  スウィート17モンスター テンポよく進んで面白いですよ。でも主人公はまずまず普通の女の子で、なんでずっと友達が一人しかいないのか、その設定がちょっと甘いかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-07-23 08:55:22)

86.  ズートピア 野性を克服したといっても、結局体の大きな肉食動物が幅を利かせているわけだね。じゃなければ副市長があんな悪巧みを考える必要もないし。あと肉食動物が何を食べてるのか気になった。ナマケモノのシーンは素晴らしく、あれこそ動物をキャラにした最大の恩恵だ。[地上波(吹替)] 6点(2018-07-23 08:51:15)

87.  ナイトクローラー ラストまで主人公の人としてどうしようもない面を見せたことが良かった。テーマも新鮮で面白く、中華料理屋での銃撃戦など非常に緊迫感があった。ただ、警察で話すアリバイは無理があり過ぎ。調べればすぐバレるでしょ。[インターネット(字幕)] 7点(2018-07-08 22:34:55)

88.  フェンス これ、日本ではあまり一般受けはしないだろうな。確かに演技は素晴らしいし、テーマも重くて色々と考えさせられる部分はあるけど、あのセリフの言い回しがどうも馴染めなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-06 23:13:56)

89.  ファッションが教えてくれること やはり「プラダ~」からみで観た。凄い世界過ぎて一般人にはよくわからない感覚。アナは厳しい人だけど、だからこそ認められるとそれまでの苦労が吹っ飛んでしまうんだろうな。[インターネット(字幕)] 6点(2018-05-26 00:31:08)

90.  12モンキーズ 未来の世界はちょっと古い感じはするが、世界観は好き。ブラピの役どころが中途半端なのと、ラストで少年を探すところがちょっと違和感あり。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-21 23:24:13)

91.  ペット・セメタリー(1989) ゲイジ強い。パスコウは何であんなに優しいんだろうな。シカゴまで行くし。[DVD(字幕)] 5点(2018-05-14 22:51:04)

92.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー やはり前作の「冴えない奴が体を張ってる」感は薄れ、最後の大乱闘なども特に見応えなし。[インターネット(字幕)] 5点(2018-05-14 15:33:15)

93.  ハイヤー・ラーニング ちょっと詰め込み過ぎ・極端な感じはあるけど、様々な問題を抱える学生たちのドラマが面白かった。高等教育の現場っぽい場面がもう少しあればよかった。[インターネット(字幕)] 7点(2018-05-07 16:42:53)

94.  告発の行方 回想シーンの生々しさにつきるかな。それでさえレイプされた本人が受けた精神的・肉体的ダメージには及ばないだろうけど。[インターネット(字幕)] 6点(2018-05-07 08:44:16)

95.  エベレスト 3D ある程度実話を基にした内容のため、盛り上がりに欠ける部分は否めず、それを山の過酷さを描くことで補っている。それにしても標高8,000メートルというのは過酷な世界だ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-23 22:05:09)

96.  ナイスガイズ! なかなかいいコンビだけど、二人ともいまいちキャラの魅力を発揮できていない感じ。子役の子が一番良い。あとあのフィルムのためにあそこまで人を殺すのもあり得ない。すぐ足がつくでしょ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-23 10:10:19)

97.  シンドラーのリスト もう少しユダヤ人を救うことへの葛藤やドイツ人同士の衝突などがあればと感じる。ただ、映像も内容も迫力あり衝撃も受ける。[映画館(字幕)] 7点(2018-04-22 11:12:09)

98.  ジュラシック・ワールド なんかもう恐竜同士の戦いも、全然ドキドキしない。恐竜と人間のスリリングな場面は1作目の方がずっと多かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-08 21:52:32)

99.  スティーブ・ジョブズ(2015) ジョブズがどんな人だったのか、何となく理解した。彼を天才たらしめる価値観、世界の見方も凄みを感じた。けど、映画としてはあんまり惹かれず。[CS・衛星(吹替)] 5点(2018-03-21 22:47:21)

100.  ライト/オフ なかなか楽しめた。病院のエピソードやダイアナの造形はジャパニーズホラーの影響もありそう。でも最初は明かりが点くと一瞬で消えてたのに、最後の方はしっかり光が当たって火傷したりして、一貫性がない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-14 22:59:07)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS