みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

101.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 最初の30分は異常に退屈だし、やっと遭難したかと思えば それだけで二時間近くひっぱるのは厳しい。 最後のオチもそうでもない・・・。 現実の話(と思われるほう)も映像で見せるべきだった。 それだけで評価がかなり変わったと思う。 ここでが高評価だが、自分には全く合わず面白くない映画だった。 [DVD(字幕)] 5点(2013-09-10 01:15:09)(良:1票) 《改行有》

102.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 強引な部分もあるが徐々に無実を晴らしていくのは良い。 最後の突入は不自然に強すぎると思う。ルパン三世のレベルで弾丸が当たらない。[DVD(字幕)] 7点(2013-09-06 04:34:16)(笑:1票) 《改行有》

103.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 悪くないと思う。もうちょっと短ければ(90分ぐらいなら)なお良かった。 超能力には必然性が感じられず、超能力は無しでストーリー組み立ててほしかったな。[DVD(字幕)] 6点(2013-09-06 04:29:52)《改行有》

104.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 1回目から面白くて2回目を観ると新しい発見があるような映画は大好きだが 1回目ではよくわからず、2回目を観ないと理解できないような映画は評価できない。 この映画は長すぎる&難解すぎてアホな自分は全くついていけなかった。 自分は歩いてたのに相手は走っていってしまい、完全に置いていかれた。 時代も順番もムチャクチャ。もうちょっとわかりやすくなるような工夫があれば・・・[DVD(吹替)] 5点(2013-09-06 04:25:30)《改行有》

105.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 面白かった。この映画のせいでこの魚が大人気になって乱獲されたらしいが 人間ってホント、バカだね。この映画のどこを観てたらそうなるのか。[地上波(吹替)] 7点(2013-08-14 09:14:28)《改行有》

106.  キスキス,バンバン 《ネタバレ》 コメディ寄りのサスペンス。 お約束のあえて逆を行く感じ。 悪くないけど良いわけでもない。 個人的には嫌いじゃないけど合わない人が多そう。[DVD(吹替)] 6点(2013-08-07 22:45:40)《改行有》

107.  声をかくす人 《ネタバレ》 テキトーな裁判しやがって、と思ったけど現在の日本の裁判も同レベルか、これ以下なんだよなぁ。さすがに死刑での冤罪こそ少ないが、しょうもないことでもメンツにかかわるとなれば強引に起訴しちゃうアホ検察と 裁判になってしまえばほぼ有罪確定という無能裁判所。 世界中から批判されても今なお時代遅れの裁判をしているこの国の悲しき司法よ。[DVD(吹替)] 6点(2013-08-04 23:56:07)《改行有》

108.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 内容はかなり面白いと思う。雪山から簡単に戻ってきすぎたのが気になったぐらい。 しかしメインのあの子供が・・・かわいくないんですよね。私には。 こんな面倒なガキとはさっさとお別れしたらいい、としか思えず入り込めなかった。 あと、マイクが惚れてる彼女が全くかわいくない。 あんなのならマイクのほうが100倍かわいいぞ。 この映画の美的感覚とは全く合わないようだ。[DVD(吹替)] 6点(2013-07-09 00:51:47)《改行有》

109.  メリダとおそろしの森 《ネタバレ》 なんか「騒がしい」んですよね。バタバタしてる。暴れる。物が散らかる。 それが普通にあるぐらいならいいけど、結構しつこく続く。 話も特に面白くない。森も全くおそろしい森では無い。 3つ子もこれは必要だったとは言えないレベル。いなくてもいいぐらい。 ヒロインの魅力にも疑問。とにかくイマイチだー。 [DVD(吹替)] 5点(2013-07-03 17:57:56)《改行有》

110.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 それなりに面白かった。突出した部分は無いが・・・平均点のやや上、って感じです。[DVD(吹替)] 6点(2013-07-03 00:53:21)

111.  プロメテウス 《ネタバレ》 無駄に長いです。到着したら襲われてなんとかがんばった。 シンプルだけどそれでいいんじゃないかな。 これ観るぐらいならエイリアン1か2を観たほうが良い。[DVD(吹替)] 5点(2013-07-01 00:24:18)(良:1票) 《改行有》

112.  ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 ゲームが始まるまでが長すぎる。意味があればそこに時間を使っても納得できるのだが、開始数秒で半分のメンバーが死ぬ。なのでどう考えても前半が要らない。 ゲームが始まったら面白くなるのか思えばゲームそのものも相当しょぼい。同盟を組むやつがいるのはわからんでもないがあんなにグッスリスヤスヤ寝ますか。 他にも色々おかしい。というかおかしい部分ばっかり。なるほどと思える部分が無い。 ここまでダメな映画も久しぶり。 50円だから借りてきたけど、その50円すらもったいない。時間の無駄だった。[DVD(吹替)] 3点(2013-06-30 15:23:44)《改行有》

113.  ワナオトコ 《ネタバレ》 これはダメダメです。 脚本の都合、ってやつを強く感じさせすぎる。 主人公だけは常に手加減されて生かされてるようにしか見えないし 逃げるようとしてる主人公も本気で逃げようとしているように見えない。 ワナもあまりにも無理がある。なんというか物理的に。 鍵も急に増えてたが・・・いつ付けたのか。 ワナ関係無しで直接殺してるのもダメダメ。 アホだわー、ありえんわー、と笑って観るのが正解で 真面目に観てはいけない映画なのでしょうが、それにしてもさすがに突っ込み所が多すぎる。 90分なのに長い長い。[DVD(字幕)] 4点(2013-06-28 04:53:48)《改行有》

114.  リミッツ・オブ・コントロール 《ネタバレ》 ごめんなさい。私には意味不明でした。 ストーリーが無い。出てくる人やセリフに意味も無い。 自分がこんなものを観ている意味もわからない。 たぶん今年、私が観た映画の中でワースト1になりそう。 普通の映画じゃないならパッケージにそう書いておいてほしいなぁ・・・。 [DVD(字幕)] 2点(2013-06-27 21:41:55)《改行有》

115.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 「世界まる見えテレビ特捜部」を見てる気分になった。 アメリカ人がアホだとしか思えない内容になっていて、そして実際にそうなんだと思う。 なんで撃つんだろうね。それにしてもカナダがすごい、と思った。本当ならカナダの株が上がるなんてもんじゃないよ。 ライフル協会の会長は自分が誰かに撃たれて人生の最後を迎えることができればきっと被害者の気持ちが死ぬ間際に理解できたのだろうが、どうやらそうはならかったみたいね。[DVD(吹替)] 6点(2013-06-22 00:10:52)《改行有》

116.  ムカデ人間2 《ネタバレ》 前作ムカデ人間はそれなりだったと思うんですよ。 今回のはきつい。ちなみにグロ要素でマイナス評価になっているわけではなくて なんか色々と冗長で長い。 手術道具を何分間もかけてのんびり並べたり。 全員を殴るシーンを本当に全員分、もれなく見せたり。 本当は60分で終わってしまうのをムリヤリ引き伸ばしてる感じでダラダラしてて観ていてヒマだなと感じさせり時間が多すぎる。 あと、殴ったら気絶というか死ぬだろう、とか後ろ手に縛られてはいるが、他の人のテープは解いてあげれると思うんですよ、バカなのかこいつら、とか思っていたら 全部妄想ってオチだったんかよ。。。。とほほ。[DVD(字幕)] 3点(2013-06-20 00:00:21)《改行有》

117.  コロンビアーナ 《ネタバレ》 シンプルなストーリーとカッコイイアクション。これだけで90分間つっ走れば良かったのに。要らないものが多すぎる。 まず恋愛要素が不要。FBIやらCIAやらのくだりも不要。FBIだけでいい。 あとは悪役がかなりしょぼい。敵に強さを感じない。 華のある悪役がいてこそ主役(ヒロイン)が引き立つのだ。 あとは家族が危険になるから止めろ、と注意されていたのに「名乗る暗殺」を止めなかったこと。結果やられるし。これの意味が全くわからない。 最終ターゲットをおびきだす為に、という動機ではさすがにごまかしが効かない。 そのあたりをもっとつきつめていたら名作になりえた可能性があったが、 そうなっていない。それだけに非常にもったいない。 最初の30分ぐらいまでは本当に面白かっただけに残念。[DVD(字幕)] 7点(2013-06-19 22:07:45)(良:1票) 《改行有》

118.  カンパニー・マン 《ネタバレ》 キューブは面白かったと思うが、これは微妙だ。 そして結構しっかり見てないとわかりにくい。もったいない。[DVD(字幕)] 5点(2013-06-19 13:21:32)《改行有》

119.  ボディ・ハント 《ネタバレ》 途中まではたいして面白くないんだけどね。最後の20分ぐらいは結構いい。 そこに行くまでがダラダラしてるのがもったいない。[DVD(吹替)] 6点(2013-06-19 01:52:35)《改行有》

120.  ナインスゲート 《ネタバレ》 観てる時は結構面白いのに終わりが・・・あれで終わっていいの?なんだかよくわからないだが・・・[DVD(吹替)] 5点(2013-06-17 13:09:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS