みんなのシネマレビュー
ライトニングボルトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 かなり大雑把な展開ではあるが、各武将の個性が際立っていたし、わかりやすい展開で面白かった!ジョン・ウー監督と言うことでアクションシーンは特に楽しめましたね。 ただ、劉備の威厳が全然なくて曹操もただのエロい小者にしか見えなかったのが残念。 それに引き替え趙雲のカッコよさは異常w三国無双で使いまくってたキャラなのでのっけから興奮しました。 ともかく、この映画を見て三国志に興味が沸いた人は多いのでは?[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-06 13:20:40)《改行有》

102.  ミザリー 《ネタバレ》 恐怖の足潰しがあまりにも恐ろしかった印象があり、それ以来ミザリーを見る気にはなれませんでした。私もポールと同じようにアニーの面影がこびり付いていたような気がします。意を決して臨んだケーブルテレビでの視聴(セカンドチャレンジと言うべきか)で改めて思いました。何より恐ろしいのはアニーのゾンビ並の執念と運のよさなのだ と。ワインをうっかりこぼしてしまうリアルラックは神がかっているとしか思えません。それにしても狂った人間てのはほんとに恐ろしい、ドキドキハラハラとホラーの醍醐味が詰まっていて、とてもよくできた作品でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-23 13:43:26)

103.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 アリアはあんな無茶なやり方で2人を連れてこようとしてたのか?どう考えても成功率低すぎでしょ。私が同じ立場だったら、最初のカーレースで間違いなく昇天してると思う。展開は読めてたものの時間の経過とともに面白くなってくる不思議な映画だった。前半はもうちょっとリアリティがほしかった。[DVD(吹替)] 5点(2009-04-23 12:05:56)

104.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 ガキの頃に見てたアニメのバットマンとはもうまったく別物。ゴッサムシティに潜むのは暗い闇ばかりで、ほんと暗い気分になりました。この映画を語るに外すこのと出来ないヒース・レジャー扮するジョーカー。彼を見てると不思議なほど自然体に思えてしまう。モニター前でよく目にする「いっちゃってる人物」ってのは、へらへらニヤケ笑いしてるようなウソ臭い俳優が多いので見習ってもらいたいもんです。囚人のボスらしき人が起爆装置を海に捨てたあの1シーン。これだけでも救われた気分になれてよかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 02:02:27)

105.  6デイズ/7ナイツ 「かわいい女性と2人なら、無人島に遭難もアリだな…」と思えてしまう問題作。いや、男性諸君は皆そう思うはず。海賊アホすぎ緊迫感なさすぎで困った。[地上波(吹替)] 5点(2009-02-28 04:51:10)

106.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 これ、ストーリはどうでもいいです。トランスフォームする場面を楽しみに見るのがいいです! 戦闘機が変形しながら地上に「ズッドォォォォーーン!」って着地するとことかアドレナリンでまくり!最高! 彼女や嫁さんと見に行く内容ではないかも。完全男子向けなわけ。[映画館(字幕)] 7点(2009-02-10 16:53:24)(良:1票)

107.  ナショナル・トレジャー 期待してた以上に面白くて満足。間一髪危機を切り抜ける場面とか結構ハラハラしたし楽しめました。 ただ謎解きとか早すぎですよケイジ・・・ なんだかな~って感じで残念。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-10 16:51:50)

108.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 まさに王道。普通に楽しめるものの、特に印象に残る映画でもないような気がする。6点の「そこそこに面白い作品。ま、損はしてないかなって感じ。 」まんま。[DVD(吹替)] 6点(2009-01-28 10:40:52)

109.  幸せのちから 《ネタバレ》 これだけ頭いいのに、もっとしっかりと人生を考えないとだめでしょ… リアルで不運ってのもあるでしょうが、結局は自分のせいでこうなったんだから。崖っぷちに追い詰められてやっと死に物狂いで動き出したって遅すぎます! まあでも内容は悪くない。これまで見たどのウィルスミスよりも愛を感じました。泣きたいのは子供だろうに、子に救われてるよね。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-13 05:39:29)

110.  アナコンダ B級アニマルパニック映画好きの先輩曰く、この作品はまだマシな方だと言っておられました。[地上波(吹替)] 4点(2008-11-15 18:19:04)

111.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 期待してたレベルの遥か下でした。とても残念です… まず人間がいらん。いや、アンタこの映画にヒューマンドラ求めてないから、そこ全部カットしていいから、無理に子供や妊婦殺して残酷感出さなくていいから。しかも画面暗くてよくわかんねえええ! こんな内容だったら30分くらいの映画にして純粋にエイリアンとプレデターを闘わせてるだけの方がいいんじゃないかな? プレデターのかっこいいところが見たかっただけなのに…[DVD(字幕)] 3点(2008-11-15 00:51:54)

112.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 私にとっての幸せが、家族と共に過ごすことであるといいなぁと思いましたね。大家族に囲まれるモーガンフリーマンと、一人で夜を過ごすジャックニコルソンを見て思いました。ラストは悲しくも温かい結末、とても良い映画でした。幸せな人生の見つけ方って邦題はいまいちしっくり来てないような気がしますけど。 マスタング運転するのが夢とか言いながら、それをぶつけるモーガンがちょっとね、なんかそこガッカリ。[DVD(吹替)] 7点(2008-11-15 00:43:09)

113.  バベル 《ネタバレ》 長い映画ですが退屈せずに見れました。少々前に見たクラッシュと似ていますね。人と人との繋がり、そして分かち合いがテーマなのでしょうが後味の悪さがどうも否めません。ドラッグやセックスが氾濫した若者社会が出てきたからでしょうか、何だか嫌な気分です。しかも日本の舞台はこの物語との繋がりがほとんどなかったので、正直要らなかったような気がするんですが・・・子供が撃った銃だけですもんね。いやしかし菊地凛子にはびっくりしました、淫乱すぎて。[地上波(字幕)] 5点(2008-10-01 00:11:58)

114.  アイス・エイジ 皆さん書いている通り、悪く言えばありきたり。口だけのお調子者キャラも毎度のように見かけます。まあ無難は無難ですが、そこはやはり鉄板だけあって、ディズニーらしい愛情溢れた作品になっていました。目の超えた映画通には物足りないでしょうが、こういう作品は今後も作ってもらいたものです。と言うよりも、こういう捻りのないアニメ映画は切らしてはいけないと思うんですよね。まだ子供はいませんが、やっぱり子供が出来たときには新しい作品を見せてあげたいものです。竹中直人の吹き替えがよかった。[地上波(吹替)] 6点(2008-09-11 14:58:21)

115.  ウェズリー・スナイプス ザ・シューター 《ネタバレ》 どうしてもブレイドの印象が強いウェズリー・スナイプスですが、今作では弱音を吐いたりして人間らしいところがよかったかな。主役が「自首するしかない」とか普通言いますか?(笑) アクション映画だと思ってたのですが、ほとんどアクション要素なしで盛り上がりに欠ける内容です;どうやって傷治したのかも謎だし。 でもま、ヒロインの女の子は可愛かったからよかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-23 12:14:53)

116.  ディスタービア どうして一回話しただけのかわい子ちゃんにいきなり気に入られてるの? 話の流れ上しょうがないとは言え、さすがに急接近しすぎですごく羨ましいよ畜生! 肝心のサスペンス部についてですが、意外性なさ過ぎてビックリしました…[DVD(字幕)] 5点(2008-07-22 00:39:36)

117.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 いろいろホラー映画を見てきたせいなのか、あまり怖さは感じなかった。むしろ芸術的な場面が記憶に残ります。特に家政婦の首吊りは呆気にとられました。音や映像のとかで驚かして怖さを演出するのではなくて、心理的に心を揺さぶる手法が好感触ですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-20 19:30:04)

118.  バタフライ・エフェクト2 《ネタバレ》 始まって即、「やばいなこれ…」と思いました。若いカップル二組観ただけで「これって死亡フラグ確定じゃない?」と思ったらその通り事故ってるし。設定も設定だが、分かりやす過ぎる展開が問題あると思う。前作がこの世に出てなければまあまあ楽しめたとは思いますが、やはり皆さん書いてるとおり期待してしまいますよ、そりゃね…だってバタフライ・エフェクトはほんと面白かったもの。なんか恋人が死んだってのに、そこまで落ち込んでるように見えない。生きてるとわかった時も嬉しそうにはしてるけどキスしまくってるだけだし全然感情輸入出来ない。無駄にエロいシーンが長い。正直このカップルはどうでもいいと思った。それが一番ダメなところ。なんか言いたいこと書いてたら長くなってしまった(><)駄作。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-08 01:10:42)

119.  スパイダーマン3 さすがはスパイダーマンの完結作。観た人の人生観を変えるような力はないかもしれない、でもふんだんにスイーツを盛り込んだ一流エンターテイメント作品ですね。まぁちょっと都合良すぎかな…それに詰めが甘いのが気になったけど。最後、サンドマンの自己中っぷりは唖然とします。あんだけ暴れといてそりゃないぜ。。。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-06 16:09:35)(良:1票)

120.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 サインを撮った監督だったから、てっきりヴィレッジという名前の化け物が出てくるのかと疑ってた。 「村」だったのね… いや、これはこれで面白かったよ。逆に。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-05 01:52:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS