みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

101.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 確かにグルートの表情や仕草は可愛く面白い。ヨンドゥの指示が全く伝わらない場面は笑えた。戦闘シーンは綺麗で迫力はあるけど、それと面白さは別もの。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-12 23:24:27)

102.  キングコング: 髑髏島の巨神 仲間があれだけ破壊されてるのに逃げないヘリって何なんだ?コングの見せ場はそんなになくて、ピーター・ジャクソン版の方が好きだな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-06 17:06:16)

103.  裸の銃を持つ男 バカバカしいのもベタな笑いも好きだけど、これはあんまり笑えなかった。ちょっとクドい感じだったかな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2018-02-25 22:00:44)

104.  プリンセスと魔法のキス 映像や音楽はやっぱりディズニーらしく素晴らしい。でも真実の愛とやらが、どうしても安直に感じる。アニメだからいいってことはないだろうし。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-19 14:31:17)

105.  メッセージ 最初に観た後では見逃していたり、よくわからなかった細かい点が、2度目で色々とつながって、より理解ができた。あんなに難解そうな言語を、あんなに短期間で解読できるのか?あと宇宙人の造形とかは気にならないけど、やはり主人公の見た目がもう少し前後で違いがあると、と思ったが、ラストの展開を考えるとあまり違ってもいけなかったんだろうな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-19 09:57:26)

106.  すてきな片想い この手の青春、片想いものってだいたい内容はこんな感じだけど、これは余計でつまらない掛け合いやエピソードが多くて興ざめ。「プリティ・イン・ピンク」や「ブレックファスト・クラブ」に及ばない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-19 23:44:16)

107.  なんちゃって家族 こういうコメディって必ず脇役が良い味を出してる。本作で言えば息子役。真面目なんだけど笑える。もうちょっとひねりがあってもいいかと思うが、よくまとまっている。[地上波(字幕)] 7点(2017-10-07 18:18:51)

108.  スニーカーズ MIのような派手さはないけど、それぞれのキャラが立ってるし、細かい描写やセリフが印象的だった。[DVD(字幕)] 7点(2017-08-20 01:08:04)

109.  ミッション:インポッシブル やはりCIAへの侵入シーンが緊張感が最も高まる。ただこういうスパイ・侵入モノとしては「スニーカーズ」の方が好み。[地上波(吹替)] 6点(2017-08-20 00:57:18)

110.  キング・コング(2005) キングコングというか、モンスターパニック映画だな。映像は迫力あるけど、とにかく展開が都合よすぎる。[地上波(字幕)] 6点(2017-08-13 00:29:23)

111.  メイド・イン・アメリカ(1993) これちょっとストーリーが粗すぎじゃないかな。母子が都合よくハルを訪ねて行って、ドタバタに巻き込まれて。しかもそれがあんまり面白くないし。いいテーマだけど、そこまで人間は簡単じゃないでしょ。[地上波(字幕)] 4点(2017-07-16 00:28:03)

112.  ホリデイ そこそこ笑えるし、美男美女が揃ってて観ていても心地よい。でもドキドキはしない。これはロマンスものとしてはどうなのかな。ケイト・ウィンスレットの方はもうちょっとひねりや華やかさが欲しかった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-07-10 22:39:37)

113.  ブレードランナー/ファイナル・カット 劇場公開版でも本作でも、特に違いは気にならず。良いものは良いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-07 22:12:45)

114.  みんな元気(2009) いい役者さんばっかりだし、テーマは普遍的なものなんだけど、強くストレートに訴えてこないし、ひねりがあるわけでもない。自分にとっては普通の親子の物語。[地上波(字幕)] 5点(2017-07-07 22:08:36)

115.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 綺麗な映像です。スカヴって人間だったのね。テットの正体は途中で予想ついちゃうけど、いろいろ都合の良い展開が多かったかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-19 21:59:35)

116.  パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間 暗殺の真実を暴くものと思わせる邦題はどうかと思う。病院とフィルムにまつわる緊迫したシーンが良い。病院スタッフやシークレットサービスはさぞ大変だったろうな。[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-06-04 17:40:29)

117.  LIFE!(2013) ジム・キャリーの「イエスマン」もそうだけど、こういう平凡な日常を変えていくストーリー、好きなんだな。スケボーの爽快感が良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-30 23:10:09)

118.  リリィ、はちみつ色の秘密 黒人姉妹の存在感が素晴らしい。最後、Tレイはちょっとかわいそうだった。[地上波(字幕)] 6点(2017-03-19 14:16:40)

119.  レスラー 過去に輝かしい栄光があるほど、衰えていく自分は見たくない。レスラーもストリッパーも必死に戦っている姿が、痛々しいほど。中途半端に娘との話を入れなくてもいいかと。[地上波(字幕)] 6点(2017-03-13 14:13:23)

120.  ウォーリー 過去の名作を思わせるシーンがいくつもあって面白く、なかなか見ごたえのあるSFだった。イヴも可愛らしいし。後半、ちょっとドタバタし過ぎな感じ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-03-12 06:46:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS