みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

121.  二ツ星の料理人 キターーァ! 10点満点!! (隠れた名作!発見!) ど真ん中です~! 脚本、演出が すごくイイーー! 起承転結がすばらし~い! テーマがシンプル、メッセージ性が はっきりしていて、ムダな台詞が まったく無い~ 細かい演出が 絶妙、そして 秀逸! とてもレベルが高いです!! 洗練された ストーリー、スピーディーで多くを語らず、説明も極力抑えられ、それでもちゃんと観ている者に伝わる..伏線もよく効いています~ 正に一級品! ブラボー!! (玄人好みの作品!素人には凡作にしか見えないだろなぁ) (ツボというか お気に入りシーンは、主人公アダムの バン バン バーーーン! 笑)[DVD(字幕)] 10点(2017-08-06 11:39:10)《改行有》

122.  マイケル・ムーアの世界侵略のススメ う~ん..期待して観たのに..ハズレだった..(予告編にダマされた) それぞれの国の良いところを、スポット的に切り取った感が否めない..説得力が無い..「Sicko」は良作だったのにね~ どうしたの? ムーア監督..残念.. でも、イタリアの有給休暇の多さ、アメリカの少なさ..そして、フランスの給食の充実さ、アメリカの貧相さ(マズそう 家畜の餌みたい)には、驚かされた..それにしても、学校(~大学まで)の学費が 無料!ってのは、魅力的だ~..[DVD(字幕)] 4点(2017-08-05 14:51:47)

123.  アサシン クリード アクションゲームを基に制作した映画らしいが..荒唐無稽なストーリー..アクション先行、映像重視の作品..物語を楽しむドラマ好きにとっては、とても退屈な作品..そもそも、この映画に需要があるのか..疑問だ...[DVD(吹替)] 2点(2017-07-16 11:43:13)

124.  ハドソン川の奇跡 う~ん、イーストウッド監督、イイ仕事してます~ なかなかの良作でした..実際の ハドソン川の奇跡 について、かなり予備知識が入っていたので、映画として、どうなのかな~って不安もありましたが..NTSBによる事故調査のエピソードを、まったく知らなかったので、驚きでした..NTSBが、ハドソン川への 不時着 を、“ 墜落事故 ” と、言い張るところが印象的..演出も、編集も、Good! トム・ハンクスも、相変わらず 好演! 事故を知らない人も 知ってる人も、十分楽しめます..オススメ![DVD(字幕)] 9点(2017-07-07 20:36:47)

125.  ジョイ アイデア商品を売って、成功した女性が主人公..という予備知識だけで、鑑賞..意外と、身の回り(家族)のごたごたエピソードが盛りだくさん、本題のアイデア商品の開発や製作部分は少なく..商品がどのように売れ、どうやって成功したかは、後半にギュっと凝縮され描かれている..アメリカの通販業界の内部事情が垣間見れて、面白かったかな..実話ものだけに、リアルで説得力があった..良作...[DVD(字幕)] 8点(2017-06-03 00:03:42)

126.  アーロと少年 う~ん、所詮、子供向け..子供が観るには、物語も単純で、観やすいのでは..一番気に入らないのは、恐竜のキャラクターデザイン、あまりにも、マンガチックで リアリティーが無い..シュレックくらいのタッチにはしてほしかった..一箇所だけ ツボ だったのは、二人が酔っ払って、顔が入れ替わるところ..そこだけは 爆笑だった...[DVD(吹替)] 6点(2017-05-30 00:41:02)

127.  ザ・コンサルタント 某NHKスペシャルで「発達障害」について詳しく観たばかり(なんとタイムリー)..おかげで、本作を理解しやすかった.. 物語はなかなか斬新で..脚本もよく出来ていて、オチも捻られていて、面白い.. ただ、終盤が駆け足で、ちょっと強引だったかな..そして、商務省局長の指示による極秘捜査、その理由..レイの引退、メディナの継承..この辺りが、期待させるだけさせておいて、ガッカリ..残念...[DVD(字幕)] 8点(2017-05-26 23:26:35)

128.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 前作 「アウトロー」 より、シブさが減り、アクションの派手さが目立つ(アクションが長い)..しかしながら、作品の持つ 雰囲気、リアルさ、シリアスさ、は健在で、謎を解きながらのテンポよく進むストーリーは、十分に堪能でき、合格点..アクションものとしては、かなり良作..オススメ!..[DVD(字幕)] 8点(2017-05-22 22:20:32)

129.  セッション どこの映画サイトでも、高評価..やっと観ることに..予想とは違った内容に、戸惑ってしまいましたが..良い意味で予想がはずれ、驚きと、とても新鮮な気持ちで、鑑賞..ジャズの最高峰、凡人には到底理解できない高みの景色を、少しだけでも垣間見ることができた気がした..主人公の言動に、納得いかないところが多々あったけど、それを差し引いても、映像の迫力! 登場人物たちの気迫! 極限状態での緊迫感! それを見事に描ききっています! ブラボー!! なかなかの良作です、音楽に興味が無くても十分に堪能できます!オススメ!![DVD(字幕)] 8点(2017-04-08 14:53:16)

130.  42~世界を変えた男~ 黒人初のメジャーリーガーとなった ジャッキー・ロビンソン を描いた伝記映画..好評を聞いていて、以前から某NHKの番組で予備知識も得ていたので、どんなにすごい内容なんだろう~ と期待して観ることに..う~ん、意外とぬるい感じで淡白、もっとヘビーな内容を期待していただけに、ちょっと拍子抜けしてしまった..実際は、ものすごいプレッシャーの中、想像を絶する差別や嫌がらせを受けたらしい..本人も当時、黒人No.1プレイヤーだったわけではなく、特別な実績があったわけでもない、「なぜ?」という声も多かったという..選手として潰されてしまうかもしれない、という状況下で、メジャーリーグという白人の世界へ飛び込んでいった ジャッキー ..言葉では言い表せないほどの苦労と葛藤があったことだろう..そういった、きれいごとじゃない、どろどろとした苦悩を、もっともっと前面に出して描いてほしかった..オブラートに包まれた、どこにでもあるような、ゆる~い平凡な娯楽作品..残念...[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-06 20:52:12)(良:1票)

131.  ドリームガールズ(2006) 伝説的な黒人女性グループ 「ザ・スプリームス」 の真実! といった感じの自伝映画..ミュージカルだとは知らずに観てしまった..(それほど違和感はなかったけど..) どろどろとした、登場人物たちの人間ドラマが展開されるわけだが..観ていて、あまり気持ちのいいものではない..ましてや、日本人なので、彼女たちに思い入れがあるはずもなく、ふ~ん..って感じ..アメリカンドリーム的な物語を期待していたし、高評価を聞いていたので、少し期待ハズレ..残念...[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-06 20:33:28)

132.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 典型的な、ハリウッド映画タイプの娯楽作品..荒唐無稽な設定は置いといても..後半、クライマックスあたりから、ご都合主義 まっしぐら! そこがリアリティーのカケラもなく、映画としていただけない..暇つぶしに観るならOK~ 程度の内容 5点と、斬新さに+1点、で 甘めの6点...[DVD(字幕)] 6点(2017-02-10 22:59:41)

133.  ファインディング・ドリー 「ニモ」のようなレベルの高いものを期待していたのに..中盤あたりから、ドリーの言動に、周囲が振り回されることに、「もういいよ..」って、飽きてしまい..どうでもいい内容(物語)に、うんざり..タコが運転するシーンで、完全にトドメを刺され、THE END..苦痛に耐えながらの鑑賞..辛かった...[DVD(吹替)] 5点(2017-02-10 22:46:32)

134.  ブルーサンダー うん~ 幼稚なストーリー..お粗末な脚本..観るに堪えない...[地上波(吹替)] 1点(2017-01-07 20:22:28)

135.  大統領の執事の涙 う~ん..吹き替えで観たせいか、安っぽいドラマにしか見えなかった..黒人差別(人種問題)を題材に、白人に従順に仕える執事(父)と、黒人の公民権運動にのめり込んでしまう息子、その2人を対比させつつ、黒人社会では特異な、執事(父)の目線で物語を構築している本作..真面目に創ってはいるが、淡々と足早に進むストーリー展開..淡白な内容は浅いとは言わないが、心に訴えてくるものがない..物語の中での、家族とか、母親の言動とか、弟の死..それが、まったく活かされていない..さらに、出てくる大統領も、舞台となっているホワイトハウスも、存在感なし..主人公(父)の執事としての ひたむきさ、偉大さ、みたいなものの描き方も、中途半端..どこをどう観ても、凡作..それは、脚本のショボさ(力不足)が、すべての元凶だと思う..少し期待していただけに、ガッカリ..残念...[CS・衛星(吹替)] 5点(2016-11-24 22:48:01)

136.  スポットライト 世紀のスクープ アカデミー作品賞、受賞作! 噂を聞き鑑賞..実話を基にした作品、アメリカの新聞社を舞台に、聖域とされてきたカトリック教会の闇に踏み込み、隠蔽され続けてきたスキャンダルを暴こうとする、ジャーナリストたちの物語..まず、役者陣の迫真の演技に 拍手!です、すばらしい~ 画面からにじみ出てくる、緊張感、切迫感、苦悩が、ひしひしと伝わってきます..新聞に記事を載せるということの、大変さ、覚悟、が、とても詳しく丁寧に描かれています(秀逸!)..新聞発売日の朝、事務所の電話が鳴り続けます..うんうん、そうなるよね、と思いながら観てるいと、その電話の内容を耳にした瞬間、、全身、鳥肌が立つような感覚に.. そうきたか! と、唸りましたね~ 間違いなく、良作です! ジャーナリストもの、実話もの、が好きな方、オススメ!![DVD(字幕)] 8点(2016-10-06 22:59:36)

137.  ボーダーライン(2015) 予告編を観て、単なるドンパチ、アクション映画だと思い込み、敬遠してたら..「プリズナーズ」の ドゥニ・ヴィルヌーヴ 監督作品だと知り、即行で鑑賞.. いや~ シビれるほど シリアスで、リアル..そして、大人の脚本.. ヴィルヌーヴ監督、Good job! です.. FBI捜査官の ケイト が選抜された理由..ベニチオ・デル・トロ 扮する アレハンドロ の正体..そして、予想外のストーリー展開 & 結末..まったく読めませんでした..玄人好みの演出、物語..秀作です!..シリアスなアクションドラマが好きな方、オススメ!..[DVD(字幕)] 8点(2016-10-06 22:48:39)

138.  華麗なるギャツビー(2013) “三流小説” を 映像化 したような、どうしようもない、しょぼい、恋愛ストーリー..観るだけ時間のムダだった..この作品にどれだけの需要があるのか? 甚だ疑問だ..お金をドブに捨ててるようなもんだ..もったいない(涙)..[DVD(字幕)] 2点(2016-10-03 22:46:52)

139.  マネー・ショート 華麗なる大逆転 すこし変わった編集&脚本で構成された作品(ドキュメンタリー風の視聴者側を意識した演出)..予備知識なしだったので、内容を理解するために、必死 で観る(字幕を読む)ハメに..詳しいことは分からないけど、簡単に言えば、世の中の大部分が大損害(大損)する一方で、暴落すればするほど、儲かるっていう仕組みがあって、それで大儲けした奴がいた! っていう物語.. 何も生まない、何も作らない..所詮、机上で繰り広げられる、マネーゲーム!! 金融、証券業とは、一般庶民には想像すらできない世界.. “世の中 狂ってる!” としか言いようがない.. 私の大好きな格言、「働かざる者 食うべからず!」...[DVD(字幕)] 7点(2016-10-03 22:35:12)

140.  レヴェナント 蘇えりし者 ディカプリオ、アカデミー主演男優賞、受賞作..“はずれ” はないと思い鑑賞..確かに、俳優として、ある意味、かなり頑張っている..撮影、制作スタッフの、想像を絶する大変さも、ひしひしと伝わってくる..だがしかし、物語として、映画として、微妙..かな..全編、ただ、ただ、ひたすら、壮絶 & 壮絶..観ている者を圧倒するサバイバルが繰り広げられ..アメリカ北西部、極寒の荒野を、生き残りをかけて、さまよう 主人公..そして復讐を誓う.. 冷静に振り返ってみると、強烈でインパクトのある映像に反して、ストーリーの中身は、これといって深みがある訳でもなく、むしろストレートでシンプルそのもの..映像で訴えかけるタイプの 映画..私的に、これを “秀作”、と評せるほど、映像バカではない...[DVD(字幕)] 6点(2016-10-03 22:19:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS