みんなのシネマレビュー
ライトニングボルトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

121.  ソウ4 《ネタバレ》 まだ続くのか… 今回もまたやられた~って感じですが、話が複雑で頭の中で整理がつかなくなってきました。第3の男が登場してきたけど、それだけでラストのトラップ仕掛けれるわけねーだろ(笑)それとも次回作でまた驚きがあるのか?? それになんだか色々と雑になってきてるような… ソウ3はまだ芸術性が高かったですよね、その分残酷で凹んだけど。胡散臭いFBIにも萎え。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-02 14:41:25)

122.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 あれ?って内容でしたね。もっとリアリティある話かと思ってたんですが、変なクリーチャーのオンパレードでベルセルクみたいだった。そういう観点で眺めると面白かったです。迫力も映像の美しさも流石と言ったところ。それにしても俳優さんの肉体美は圧巻だな~ CGかと思った。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-02 14:29:27)

123.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 出来ればもう少し続いてほしかった。 最後の作品だからでしょうか?西部時代の広大な土地をバックにBTF3のメインテーマが流れると何故かワクワクするんですよね、不思議です。 最後の機関車タイムマシン、あれはさすがにやり過ぎだろ…と思ってしまう自分が憎い。[DVD(字幕)] 8点(2008-03-20 02:43:59)

124.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 宙に浮くスケボーや天気予報はほぼ100%予報的中、なんてしばらくは実現不可能っぽい夢や希望であふれた未来像が眩しいです。 まさかマーティーがかっこよくジョニーBグッドを熱唱してる舞台裏であんなことがあったとは…!!これだからBTFは面白い!SFコメディーとしては2が一番際だってますね。[DVD(吹替)] 8点(2008-03-20 02:36:37)

125.  トゥルー・ロマンス これ相当レベル高いし最高にCOOL!スレーターが一番光ってる映画だね。とにかくかっこいい!キャスティングがこれまたセンスよすぎます。つまんないはずがない![ビデオ(字幕)] 9点(2008-02-13 04:15:40)

126.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 過去に観た印象がとても面白かったので、奥さんと一緒に2回目を観てみました。 奥さんが最初っから「ケヴィン・スペイシーが怪しい」と言うのであれれ?って感じです。やはりあのメンツの中でのケヴィンは頭一つ飛び出た存在なんでしょうね。。。95年に観てればまた印象が違ったんだろうなぁ。観る度に解釈が変化する映画ですね![DVD(字幕)] 7点(2008-02-13 04:03:19)《改行有》

127.  ロッキー・ザ・ファイナル よい人間ドラマを観させてもらいました。スタローンが自らの人生を重ね合わせたのであろう熱い言葉、素直に胸に響きました。[DVD(字幕)] 8点(2008-02-13 03:43:21)

128.  ザ・シューター/極大射程 銃は法より強しってとこですかね。ラストがちょっと強引すぎますけど。 とにかくこの映画は、スワガーの極大射程狙撃に限ります! かっこいい! 小説版だと更に描写が詳しくなるということで気になります。読もうかな~[DVD(字幕)] 7点(2008-02-09 19:43:58)

129.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 最後に生き残ってたプレデターって結局エイリアンに産み付けられてたわけです。その時点で自害すべきですよね…。普通に儀式終わらそうとしてる場合じゃないでしょ。 とかイチャモンつけるような映画ではないかもしれませんけど。ただ、もうちょっと戦闘シーン楽しみたかった。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-01-28 13:06:53)

130.  X-MEN2 ミュータントの見せ場が多くて痛快な作品ですね。とは言っても、ただの子供向けな映画と言うわけでもなし。まぁ3に続くかたちの繋ぎっぽい終わり方だったので中途半端感は否めないですが、是非次回作が見たくなる。そんな内容でしたね![地上波(吹替)] 7点(2008-01-27 04:39:27)

131.  セブン 《ネタバレ》 おもしろい! 気持ち悪い描写が多いですが、映像の魅せ方が上手いのであまり気持ち悪くありませんでした。 犯人にケヴィン・スペーシーを持ってきたセンスがいいですね~。 忘れられないバッドエンドのラストに1点献上。[地上波(吹替)] 9点(2008-01-27 04:27:19)

132.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 これ、ストーリはどうでもいいです。トランスフォームする場面を楽しみに見るのがいいです! 戦闘機が変形しながら地上に「ズッドォォォォーーン!」って着地するとことかアドレナリンでまくり!最高! 彼女や嫁さんと見に行く内容ではないかも。完全男子向けなわけ。[映画館(字幕)] 7点(2007-12-19 01:06:26)(良:1票)

133.  ダイ・ハード4.0 マクレーンも4までくるとすっかり貫禄でましたね。アクションはやり過ぎのような気がしますが、こうでもしないと物足りないんだろうなあ。映画館で見てればさらに楽しめたでしょうね。まあ期待していた割には楽しめました。どうしても不死身って目で見てしまうのでハラハラ感はなかったですが^^;[DVD(吹替)] 7点(2007-12-19 01:03:19)

134.  レミーのおいしいレストラン レミーは愛嬌豊かで和ませてもらいました。すごいネズミがいるってだけで大したストーリーではなかったけど、笑えたし面白かった。 しかしネズミの作った料理は絶対食べたくないものだね。[DVD(吹替)] 7点(2007-12-04 20:41:20)《改行有》

135.  シュレック2 犬派ですが、猫が尋常なく可愛かったね。あの瞳見たら誰でも目が垂れてしまうよ。1と比べると面白さも上々だと思うけど、悪乗り感があるのでうんざりしてる人もいるかもしれないなぁ。それとやっぱ欧米だと、美少年よりもガタイのいい男の方が持てるのだろうか?[DVD(吹替)] 7点(2007-07-23 20:20:02)

136.  ホステル やっぱ人間ってグロとか恐怖物とか、イヤイヤ苦手と言いつつ指の隙間から覗いてしまうもんなんですよね。ひたすらスプラッターしてたので、しょうもないメイクだなあと思うようにはしていましたがやっぱり観てて痛々しかったです。しかしこんな映画で全米No1をとったってのが信じられないんですけど…[DVD(字幕)] 5点(2007-07-18 17:59:32)

137.  ファイナル・デッドコースター 今回はあまり緊迫感なかったですね。死の宣告に対して信じてるの二人だけだったし、死にっぷりも瞬く間にグシャって感じでなんかアッサリしてたかな。反面酷さはパワーアップですけど。後半は迫力あって見応えありました。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-10 10:35:41)

138.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 アクションシーンが最高です!ストーリーに着いて行けなかったものの、思う存分楽しめました。ネオ対100人スミス見れただけでも結構満足でしたが、トリニティーがDUCATIに乗って高速を爆走するシーンには痺れました!カッコよすぎです!やはり残念なのは内容の複雑さですね。あと、ネオが空飛ぶのはどうかと思った。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-07 19:14:32)

139.  シュレック 日本人はこういう映画作らないだろな。それにしてもシュレック、下品でブサイクな怪物なのに愛らしい存在でした。浜ちゃんの吹替えは癖になりますね、誰が推奨したんだろ。[DVD(吹替)] 7点(2007-07-07 19:03:01)

140.  デッドコースター 《ネタバレ》 あっという間に時間過ぎました。死の順番が分かっていると逆にドキドキするものなんですね。ただ、前作の主役が既に亡くなってたのが残念です。ラストのオチが今回もいい感じ♪[DVD(字幕)] 7点(2007-07-06 16:17:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS