みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

141.  カラー・オブ・ハート ベタな内容・テーマだけど、心情と映像の結びつきを上手く描いていて良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-23 00:09:39)

142.  ニューヨーク1997 大統領が捕らえられるあたりまではとても雰囲気があっていい感じだったけど、後半にかけて緊張感もなくトーンダウン。リメイクしても面白そう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-18 16:42:33)

143.  ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡 ワインものとしては『サイドウェイ』の方が好きだな。一番のヤマ場であるはずのテイスティング場面がいまいち盛り上がらない。ワイン農家の想いがもっと描かれるとよかった。[地上波(字幕)] 5点(2016-07-13 22:30:18)

144.  ア・フュー・グッドメン なかなかの社会派ドラマだった。ジャックニコルソンの最後の一言までの過程に違和感はあるけど、しっかり最後まで判決の行方が気になる展開になっている。[映画館(字幕)] 7点(2016-07-09 20:35:37)

145.  ボディ・スナッチャー/恐怖の街 緊張感なし。知ってる人が他人みたいというのは確かに相当怖そうだけど、その違和感がうまく伝わってこない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-04 23:11:06)

146.  ゼロ・グラビティ 確かにこれは映画館で観るべき映画ですね。回転するサンドラ・ブロック、バックに大きな地球、とても綺麗です。ただ、それなりに臨場感はあるのになぜか緊迫感は感じられず。[地上波(吹替)] 6点(2016-06-12 23:01:18)

147.  第5惑星 人間とエイリアンの変わった友情の物語。ケンカと仲直りを繰り返しながら理解を深めていく過程が良い。あと現在のCGよりもこの頃の作り物っぽさが好き。[ビデオ(字幕)] 7点(2016-06-09 23:46:16)

148.  トップガン どうしても「愛と青春の旅立ち」の二番煎じに見えてしまう。音楽は良いし、当時のトム・クルーズの爽やかさは凄かったですが。[DVD(字幕)] 6点(2016-06-09 23:06:55)

149.  ソリタリー・マン マイケル・ダグラスの力の抜けた演技が良い。ただちょっと振り切れ過ぎじゃないか。ラスト、やっぱり女の子を目で追ってしまうシーンが可笑しかった。あとダニー・デビートの若い女性に対するセリフは秀逸。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-06-01 00:15:17)

150.  奇跡の人(1962) サリバン先生の本気と覚悟、ヘレンの感情がぶつかり合って迫力がある。奇跡の人、ではなく奇跡を起こす人=サリバン。もっと時間をとって、丁寧に作っても良かった。[CS・衛星(吹替)] 7点(2016-05-16 23:10:51)

151.  キングダム/見えざる敵 サウジとアメリカの関係が何となくわかった。でも中東は混沌とし過ぎで、欧米には到底理解不能な世界に感じた。報復の連鎖がどこかで終わることを願う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-08 22:32:52)

152.  ダンス・ウィズ・ウルブズ やっぱり異文化交流というか衝突する物語は面白い。先住民の格好良さが際立っているが、狩りや戦い、恋愛など内容的にも不自然なく盛り沢山。[映画館(字幕)] 7点(2016-05-05 17:52:55)

153.  ジョン・カーペンターの要塞警察 よくわかんないけどいつの間にか街のギャングたちに集中砲火されるシチュエーションがいい。最初の復讐なの?それともお父さんが目当て?あとギャングの無鉄砲な突撃がバカみたいだった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-25 00:24:58)

154.  ラブ・アゲイン 笑えてそこそこ下品だけど爽やかさもあるラブコメ。セリフがなかなか良かった。ま、最後はちょっと上手くいき過ぎな感はあるけど、不倫相手や娘の恋人、ベビーシッターの父などが集まる場面は面白かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-23 17:18:26)(良:1票)

155.  ベルフラワー 映像や雰囲気は印象的で好み。まあでも残るものはないな。これ、マッドマックス知らない人はどうなんだろ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-05 23:58:30)

156.  スター・トレック(2009) シリーズは観てない。ジムとスポックで乗り込んだ時のあっけなさなど、いろいろと都合よく進むけど、映像の迫力はなかなか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-04-03 17:39:49)

157.  扉をたたく人 アメリカの抱える闇というか苦悩の部分がよくわかる。重いテーマだけど重くなり過ぎず、主人公の人生が少しずつ変わっていく様子も良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-22 23:23:47)

158.  世界にひとつのプレイブック 精神疾患を抱えた者同士の恋愛というあまりない設定で、様々なところでの会話のずれた可笑しさや、家族の苦労がよく描かれている。けど、途中から父親に話題がシフトしがちになり、主人公の巻き込まれ方もちょっと違和感があった。ラストは『恋しくて』を思い出した。あと、女の子がどうしてもはるな愛とダブってしまい困った。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-20 07:43:04)

159.  モンスターズ・ユニバーシティ たいして面白くない怖がらせ大会がほとんどで、期待していた大学での講義が薄っぺらで残念でした。そもそも色んなモンスターばかりを登場させても食傷気味で、やはり人間があってのモンスターなんだと実感。[地上波(吹替)] 5点(2016-03-14 22:49:30)

160.  僕らのミライへ逆回転 映画への愛情が感じられる部分は大好きです。でもちょっとドタバタし過ぎなのと、人気が出る展開がコメディとはいえちょっとなあ。ラストはいいシーンでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-03-02 00:09:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS