みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

1681.  グロリア(1999) 口が悪くて嫌な女のストーンと、かわいいおチビちゃんのやりとりが面白い。全然交わらない二人だったが、両親の共通の思いにより心を交わす。そこがいい。決してギャング映画なんかではない。6点(2002-09-13 04:07:38)

1682.  素晴らしきヒコーキ野郎 これ、「華麗なるヒコーキ野郎」と間違えて借りてきてしまった代物なんですが、見てみたらなんと石原裕次郎が凧に乗って登場!びっくりしました。この映画自体はとても明るくて、陽気で爽やかなんですが、やってることは結構危険です(笑)。ところどころ笑えたので6点。6点(2002-09-13 00:51:05)

1683.  ミッドナイトクロス 襲撃現場を録音し、彼女を助ける。そしてトラボルタが事件を推理しはじめる、そんなはじまりはすごくわくわくしていいんですが、例えばなぜ警察があそこまで事故だといいはって調査しないのかよくわからないし、助けた女性のほかにもう一人いた女の人が、顔がよく似てるもんだからごっちゃになったのがすこしマイナス。まぁつまらなくはないし、たまにはあんなバッドエンディングもいいかもしれません。切ない余韻が好きな人にはおすすめ。6点(2002-09-10 14:55:23)

1684.  レベッカ(1940) なんか無理のある話のようで、ちゃんと成り立ってる、、、こういうのがサスペンス性を産むんでしょうかね、、、、皆さんいうように、あの女中の冷たい顔が実に印象的です。6点(2002-09-09 13:59:31)

1685.  コクーン 「未知との遭遇」人間ドラマバージョンでしょうか。人は永遠の幸せを手に入れたいとか、そういうのを表した話だろうと思います。僕も連れてってくれ、、、、どっかの星に、、、。6点(2002-09-09 13:31:11)

1686.  ユージュアル・サスペクツ 恐ろしく評価の高いこの作品。いいよいいよとさんざん言われたせいなのか、僕の心にいまいち響かず。コバヤし、、ソゼ、、、掲示板、、、、あぁ、、、掲示板ねぇ、、、。6点(2002-09-02 01:46:32)

1687.  アウトサイダー(1983) 話は、山の手とそうでないのとの戦いのお話。「ゴッドファーザー」青春バージョンか?と思いながら見ていた。トム・クルーズはほんのちょこっとしか出てきません。死んだあの少年が書いた手紙のいい言葉ときたら、、、、あぁ、黄金。6点(2002-09-01 14:52:06)

1688.  アラクノフォビア 前半は、なーんか平凡だなぁと思っていたんだが、住んでる家がクモ達でいっぱいになってそこから家族が逃げ出すところはなかなかよかった。でもどうせならもっと派手に襲ってきてもよかったかなぁと。6点(2002-08-31 21:45:53)(良:1票)

1689.  真夏の出来事 初めから警察に行ってればあんなことにならずにすんだのに、、、、。キャメロン・ディアスの水着が見れます。ファンの方必見。6点(2002-08-28 15:22:58)

1690.  ブロークダウン・パレス というかあの娘二人がまずバカである。あんなことしなきゃこうならなかったのに、、、。とはいえ、実話をもとにした話。実際にああいったように知らない麻薬が鞄の中に入っていて、冤罪をきせられることがあるそうです。だから観光に行かれる方は十分注意して下さい。これを見たアメリカ人は確実にタイにいきたくなくなることでしょう。しかしなぁ、、あのラストはどうしても美談としか言い様がない。6点(2002-08-28 00:57:46)

1691.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 なかなか面白かったと思うよ。でもイマジンさんの言う通り、あの特殊メイクはなんか気色悪い(笑)。ただ痩せていくだけでなく、人のうらみをかってお互い復讐するわけですが、主人公が呪いを解いてからは、今度は彼の良心が痩せてしまい、そしてあの救いようのないラストになってしまいます。パイというのもまたブラック・ユーモアでらっしゃる。6点(2002-08-27 01:50:03)

1692.  ステート・オブ・グレース 最後の、バグパイプ、銃撃戦は一見の価値あり。6点(2002-08-25 18:08:28)

1693.  インナースペース 似たようなタイプの映画では「ミクロの決死園」をおすすめします。まぁでもこちらはコメディですからね。ちょこっとだけ笑えました。小さくなって体の中を大冒険、というよりは、小さくなって本人とコンタクトをとる、つまり一人の中に二人の意識が入ってる、みたいなところがこの作品のツボですかね。6点(2002-08-24 13:47:06)

1694.  悪魔のいけにえ なんとなく暴力的なカット割りはすごいと思う。意味なくあの一家は人を殺します。そんでもって若者達は殺され続け、、、、彼女が助かっただけでも救いだねぇ。でもなぁ、期待してたほど僕は怖くなかったんだよなぁ、、。6点(2002-08-23 03:09:00)

1695.  チャイルド・プレイ3 《ネタバレ》 僕はそんなに悪いと思わなかったなぁ。最初の社長さんを殺すところなんてなぜかどきどきしたし、最後のこなごなになるところもよかった。6点(2002-08-23 03:01:32)

1696.  トロン 今見ても画期的な、というか珍しい映像が楽しめます。ある意味で実験映画であり、おせじにも面白いストーリーとはいえませんが、世界初のCGを使った映画という功績を讃え、6点献上。6点(2002-08-22 00:07:25)

1697.  新・猿の惑星 前2作は、猿の世界に人間が、という設定だったから、その設定自体ですごく面白かったと思うんだけど、これはその逆で、人間の世界に猿がやってくるという、なんか普通になってしまったなと思っちゃうんだけど、でもこれはこれでよかったと思うよ。なんせ前作があの終わり方だからこうするしかないだろうし、一応逃走劇のサスペンスにちゃんと仕上がってると思う。6点(2002-08-21 12:30:12)

1698.  キャプテン・スーパーマーケット 完全にホラー色は消えうせ、無茶苦茶にストーリーが突っ走っていきます。あまりにも馬鹿馬鹿しいので笑ってしまいます。ここまで好き勝手やってくれたシリーズを僕は知りません。後半の骸骨さん達との戦いも、なぜかすごい迫力と高度な特撮で見せてくれます。ふざけているのか真面目にやっているのか、ふざけているのを真面目にやっているのか、なんだかよくわかりません。6点(2002-08-20 11:01:51)(笑:1票)

1699.  チャイルド・プレイ2 この映画は子供の教育に非常に悪いですね、お子さまは見ない様に(笑)。まぁ、でも続編にしてはなかなかよかったんじゃないですか?結構ホラーしてたし。ラストのチャッキーなんて体があんなになっちゃっても襲ってくるあのひつこさ。6点(2002-08-20 10:55:00)

1700.  青い珊瑚礁(1980) す、す、すっぽんぽんだ!ストーリーはすごくすごくシンプルで、山谷といったらだいたい生理になったとか赤んぼが生まれたとかそんなものですが、、、、。はぁー、僕も美女と二人だけで南の島に暮らしたいなぁ、、、、。6点(2002-08-19 00:14:57)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS