みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

161.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 とりあえずスタートダッシュだけはすごい。 全体的に悪くなかったけど上海と最後の決戦前がちょっとダレたかな。 あのあたりを上手く削って2時間ぐらいに出来れば良かった。 あと、最初のあんな状態から007がなぜ助かったのかが 全く描かないのは絶対にダメです。致命的。これだけで大きくマイナス。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-05 10:34:00)(良:1票) 《改行有》

162.  美女と野獣(1991) 《ネタバレ》 あまりにも有名なので題名だけはずっと昔から知っていたが観たのは初めてだった。ど真ん中の王道って感じですね。桃太郎や白雪姫のようにこの話もずっと後世に残っていくのでしょう。[地上波(吹替)] 6点(2013-03-30 02:27:50)

163.  スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション 《ネタバレ》 過去作はちらっとしか覚えていないが生き残って大人になった彼ら(彼女ら)が出てるようでファンならそれだけでも楽しめそうですね。 逆に過去作を全く知らないと「誰なのこの人」という状態になってしまうわけです。 ホラー映画のお約束やあるある、をチラつかせる演出が鼻について邪魔に感じた。 過去作を見たことがある人ならついていけると思うので見て損は無いと思う。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-25 23:51:11)《改行有》

164.  少年は残酷な弓を射る 《ネタバレ》 時系列がめちゃくちゃに飛びまくるのでわかりにくい。 多少前後するぐらいならいいがあまりにも現在過去を行き来しすぎる為わかりにくい。 内容には引き込まれるし悪くないと思うが、もうちょっとわかりやすくしても良いのではないか。妹の目がどうしてああなったのかもわからなかった。ハムスターが流しの中で詰まっているところまではいい。しかしそれがなぜ妹の失明に繋がるのか、、、意味がわからないのでハムスター~キッチンの流しと溶剤、とあのあたりを3回ぐらい繰り返し見たがそれでも未だに意味がわからない。あんなにわかりにくくする必要があるのか。 で、結局、母親が甘やかせすぎが元凶なんだよ。キチガイは己の息子であっても手がつけられなく前になんとかすべき。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-25 00:50:42)《改行有》

165.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 今回の敵は北斗の拳(笑) やたら長いし、どうしても良く出来ていた前作と比べてしまう。 スタートからバットマンの復活までが長い。 北斗の拳にボコボコにやられてから地下に落とされて這い上がるまでが長い。 最初あれだけボコボコにやられたのに次に会った時には逆にこっちがボコボコにできる、ってのもようわからんなぁ...。落とされて這い上がる過程にそんなに強くなる要素は無かったじゃない。そもそもあそこから脱出するのが全く困難には見えなかったのが最大のミス。 前作のジョーカーがあまりにもすごすぎてどうしても比べてしまう。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-18 02:33:10)(良:1票) 《改行有》

166.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 アイアンマンだけは自発的に観ていたが、 この映画の為だけにキャプテンアメリカも観たし、ハルクもソーも観た。 ハルクだけ?違う人になってる(色々事情があるのだろうけど)のが・・・。 予習無しで観ている人のことは考えてない作りだがそれで正解だと思う。 これだけのヒーローをそろえなければならない相手にはとても見えないのが難点。 魅力的な悪役がいるからこそ、ヒーローが必要なのだ。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-14 22:20:53)《改行有》

167.  デンジャラス・ラン 《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンが極悪人の役で~、みたいなことを売り文句にしていたかと思いますが観てても全然そういう内容じゃない。日本の映画の宣伝ってのはどれもこれも本当にヘッタクソですよね。邦題の酷い洋画というのも多数あるし、映画と無関係な部分でその映画の評価を下げないでもらいたい。 で、この映画ですが可も無く不可も無く。適度な緊張感が続くので6点。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-11 16:04:18)《改行有》

168.  幸せへのキセキ 《ネタバレ》 あの規模の動物園を維持するにはものすごいお金が 必要だと思うんだがそのあたりがあやふやだった気がする。 お金が無くて・・・ってくだりはあるにはあったが、 そんなの購入した時からわかってたことであって 今さら何言ってんだって感じだったし・・・。 主人公が買わなかったどうなってたんだろうね。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-18 21:45:03)《改行有》

169.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 シンドラーの心変わりがなぜなのかよくわからなかった。 結果的にあのような状況の中で自分のことをなげうってでも 良いことをした偉大な人なのはわかるのですが。 あとは、ナチスの偉い人。ユダヤ人をゲームのように殺しまくってたあいつがもっと痛い目にあってくれたりするとさらに良かったのに。 あと長いです。長すぎ。[DVD(吹替)] 6点(2012-12-17 01:08:49)《改行有》

170.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 差別というのはなくならないだろうね。 いつの時代もいがみ合う人間達にはとても無理だと思うよ。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-26 14:06:29)《改行有》

171.  ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 どうしてもパニックルームぽいな、と思ってしまうけど あれだけ色々セキュリティしてても 最初、あっさり侵入されてしまう所があまりにもバカで 謎すぎるがそれ以外はなかなか良かった。 犯人達がどいつもこいつもイマイチで、精神病のやつがいるせいで 観るのがめんどくさくなってしまう。あいつ要らないです。 もっとシンプルで良かったのでは。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-26 14:02:34)《改行有》

172.  キラー・エリート(2011) 《ネタバレ》 普通。 デ・ニーロが彼女を守るシーンだけが突出してかっこいい。 主役が完全に食われてる。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-24 12:24:22)《改行有》

173.  顔のないスパイ 《ネタバレ》 ストーリーは面白いけど、なんか中途半端。 すごい殺し屋のはずなのにえらい甘い。年のせいなの? 引退してる間に丸くなったのか。 二重スパイには驚き。 [DVD(字幕)] 6点(2012-11-16 11:57:31)《改行有》

174.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 最初ストーリーは(なんで怪物になるのか)がっつり省略してる? でもちゃんとわかるからあのスピードのある回想は良く出来てると思った。 最初のほうは結構面白い、と思ってたけど後半かなり悪くなる。 頭の悪い脳筋の戦いってつまらないね・・・。ただの殴り合い。 やはり人は弱くてもそれを補う頭脳戦が見たいのか。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-08 11:49:09)《改行有》

175.  TEST10 テスト10 《ネタバレ》 途中までは結構面白い。 B級臭がプンプンするし変な部分もいくつもあるんだが それを差し引いてもそれなりに良くできてます。 「ん?」と思う部分はたくさんあったが 家からわざわざ持ってきた酒の瓶に対して入ってる酒の量が少なすぎるでしょ。 あんなものわざわざ持ってこないし、あの部屋にあっさり通してあげるガードマンも変だし。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-02 11:47:23)《改行有》

176.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~ 《ネタバレ》 ダラダラ長くせずに100分でまとめているのは良い。 一気に見れる。でも、悪くないけど・・・普通かな。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-01 23:52:28)《改行有》

177.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 911は本当にひどい出来事だった。 [DVD(字幕)] 6点(2012-11-01 15:55:28)《改行有》

178.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 中盤を越えると面白くなってくるがそこまでが退屈する。 しかし銃社会はまったくどうしようもないな。 タバコは悪い、とわかっていながら今となってはもう売ることを止められないように 銃も同じなのだろう。わかっているけど今更どうしようもない。 わかっているのにどうしようもないことってたくさんあるのだ。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-16 22:38:16)《改行有》

179.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 CGに違和感。内容はわかりやすくてエロでグロで悪くない。 吹き替えがちゃんとした声優ばかりで無駄に豪華。[DVD(吹替)] 6点(2012-09-27 16:24:32)《改行有》

180.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 これを解決できなかった当時の捜査はよっぽどアホだったのだろうな、とか色々考えてしまう。 スタートの押し花は犯人が送ってきてる、って考えるか? 聞いた瞬間、何のひねりも無しで普通に本人が送ってきてると思ったけど・・・そう思う人が多いんじゃないか。 モザイクかかるシーンがあったのがちょっとビックリした。 どの映画もそれが映らないようにがんばっているというのに、なんと潔いことか。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-27 15:28:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS