みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

161.  エイリアン2/完全版 前作ではエイリアンが一瞬しか映らなかったり、なかなか死ななかったり、人を見境なしに殺したりして、一匹だけなのにすごい強くて怖い。それがよかった。 だけど本作では、前作であんなに強くて怖いエイリアンがどんどこやられちゃってます。笑えるくらいやられちゃってます。一匹相手にあんなに苦労していたのは何かの間違いだったのでしょうか。こんなの納得できない。面白いけど。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-11 00:05:57)《改行有》

162.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 《ネタバレ》 大絶讚の嵐なので観賞。 映像は見事だけど、内容としては可もなく不可もなく無難な感じのエンタメ作品で、革新的な要素やストーリーの意外性などは皆無であり、予告編が本編のダイジェストと言っていいほど。予告以上のものを期待していたので個人的に楽しめなかった。スローで見せるギャグ演出がくどい。 また、囚われており救いだされるのが臆病なルイージで、国を守るために勇ましい姿を見せ、マリオを鍛えるのがピーチ姫というフェミ配慮?が引っかかった。[3D(字幕)] 6点(2023-05-01 21:48:57)《改行有》

163.  パッセンジャー(2016) 《ネタバレ》 設定は面白いのにSF的な哲学の方向へは転がらず、平凡なラブストーリーになってしまっているので評価は別れそう。宇宙遊泳がそんな簡単に出来るのか?技術者といえど専門家以外が船を修理出来るのか?修理のやり方簡単過ぎやしないか?甲板長の目覚めと退場は都合良すぎじゃないか?等々ツッコミどころも満載。映画の後半からちょっと男に都合が良すぎる。まぁイケメンだから良いのかな。実際あんなことされた女性はたまったもんじゃないだろう。最後のオチも陳腐過ぎやしないか。映像やセット、美術はとても冴えておりかなり見所があった。皆さんのおっしゃる通り、無重力状態になったプールのシーンは斬新でいい。以下、私が思いついたオチの案。 ①排熱孔を開き船を救ったジムはオーロラに改めて謝罪をしながらこれからの幸せを祈る言葉を伝え宇宙の彼方へ放り出され死亡。オーロラは一人宇宙船の中で生きていくことになるが、ジムの子供を妊娠していることが分かり、男女の双子を出産。88年後、ジムの植え木が生い茂り野菜や果物が実る船内で、冬眠から目覚めた乗組員をジムとオーロラの子孫が出迎える。 ②宇宙に放り出され助かることは出来ないと悟ったジム。オーロラに謝罪し、幸せに生きろと伝え死亡。船には他にも故障箇所があり、一人で修理できないオーロラはジムと同じように冬眠中の乗組員を冬眠から目覚めさせることを決意、技術者を数人目覚めさせ、船の修理に取りかかる。全ての修理が終わるとオーロラはジムのことを想いながらも幸せに生きろという言葉を胸に技術者の一人と結ばれる。88年後、オーロラと技術者の子孫たちが冬眠から目覚めた乗組員を出迎える。 ③ジムがオーロラに冬眠ポッドに入ることを勧めるが、オーロラは拒否。それでもジムは無理やりオーロラを冬眠ポッドに入れ、二人で愛していると言葉を交わしながらオーロラは冬眠に入る。ジムは日に日に老いながらも冬眠しているオーロラに毎日会いに行き、宇宙船の中で一人天寿を全うする。88年後、冬眠から目覚めたオーロラはジムの残したオーロラへの愛を毎日綴った手記を発見するのだった。 …どれも微妙か?[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-12-10 22:29:39)(良:1票) 《改行有》

164.  ハクソー・リッジ 《ネタバレ》 容赦ない戦闘描写が見所の戦争映画だった。鑑賞者の宗教観や倫理観で感想が左右されると思う。沖縄の地上戦が後半の舞台で、日本兵が一方的に鬼畜に描かれているため日本人としては複雑な心境(なんかモンド映画みたいだったよ……)。 主人公もアメリカ兵も綺麗に描かれ過ぎな気がしてちょっと腑に落ちないのでこの点数で。[映画館(字幕)] 6点(2017-07-02 15:02:21)(良:1票) 《改行有》

165.  はじまりのうた 良くできてはいることは間違いない。観客が望んでいる「観たい」ストーリーと展開になっているし、観賞後は爽快感があるが、あまりにも都合が良すぎて個人的に好きになれなかった。[DVD(字幕)] 6点(2016-12-02 19:59:38)

166.  ディープ・ブルー(1999) ナイスな下着姿だったと記憶しております。[地上波(吹替)] 6点(2012-05-15 13:12:06)

167.  スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 《ネタバレ》 さすがエドガー・ライト。ゲームやコミックのような映像・演出、チップチューンやガレージロックの音楽、SE等の細かい小ネタなど、かなり秀逸な出来で自分好みなんだけど、肝心のストーリーや設定があまり面白くなく、さらにヒロインの二人に魅力がない(ラモーナはなんか・・・な女だし、ナイブスはいい子だけど正直不細工)。 でももし監督がエドガー・ライトじゃなかったら、ほんっとに面白くない映画になっていたと思う。[DVD(字幕)] 6点(2011-10-01 23:17:07)(良:1票) 《改行有》

168.  ゾンビランド ゾンビ+コメディ+ロードムービー+青春という感じ。 面白くないわけじゃないが、もうひとつというところ。 ビル・マーレイに笑った。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-29 19:23:54)《改行有》

169.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 監督がガイ・リッチーということで複線回収に期待してたけど、残念ながら今回もロック&ストック~ほどの気持ちよさは感じなかった。 完全に問題が解決して話が終わらなかったので、モヤモヤが残る。続編作る気満々なんだろうな・・・。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-23 18:12:35)《改行有》

170.  クローサー(2004) みなさん、本能のままに生きてますな。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-03 18:17:24)

171.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 見所は最後だけ。このオチは反則。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-13 20:12:55)

172.  ロスト・イン・スペース みなさんが言うとおり、あまり印象に残らない。観ているときは結構楽しめたんだけど・・・。[ビデオ(吹替)] 6点(2010-08-12 19:49:58)

173.  プレデター2 《ネタバレ》 最後の意味不明さに全部もっていかれた。 都会に舞台を移したのはいいけど、そのせいでテンポが悪くなってしまっている。[ビデオ(吹替)] 6点(2010-08-12 18:54:29)《改行有》

174.  インビジブル(2000) まさに男の夢。ベーコンはまり役。[ビデオ(吹替)] 6点(2010-08-12 18:25:11)

175.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 なんだか中途半端。グロやバイオレンスをやるならもっとやってほしかったし、悲劇をやるならもっとどん底まで落としてもらいたかった。 発想は面白いと思うけどどっちつかずという感じ。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 11:10:48)《改行有》

176.  僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 なんだか詰め込みすぎてコメディとしても感動モノとしても中途半端になってしまっている。映像もミシェル・ゴンドリーぽくない。 映画を個人でリメイクしてラストの感動上映会につなげるという展開のために、前半ムチャをやってコメディという枠に押し込めたようにすら感じる。 それでも映画に対する愛は感じたし、レンタルビデオのノスタルジーに浸ったりした。そういえばあのころはちゃんと巻き戻したか確認して店に返却してたなあ・・・。DVDじゃその必要はないもんね。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-05 02:00:10)《改行有》

177.  スピーシーズ/種の起源 中学生時代、これはエロ映画の代名詞的作品でした。エロい![地上波(吹替)] 6点(2010-02-19 00:16:56)

178.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 死のバレエのシーンしか印象に残らなかった。[DVD(字幕)] 6点(2010-02-17 10:44:47)

179.  ワイルド・ワイルド・ウエスト く、くだらね~ 無難な出来。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-09-20 19:58:49)《改行有》

180.  ソードフィッシュ カルト映画っぽくしそこねた感がある。 公開当時観客の満足度がマトリックスより高かったことを宣伝していたけど、僕はマトリックスのほうが好き。だってこの映画なんか下品だもん。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-08-25 11:58:25)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS