みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

161.  ローズマリーの赤ちゃん 《ネタバレ》 母親の妄想だと思ってたらあのラスト。所謂悪魔とか怪物とかがホントに出てきちゃうと一気に醒める。主役の女優さんの真に迫る演技に6点。[DVD(字幕)] 6点(2011-04-02 00:42:55)

162.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 最近増えた手ブレ映画。実話と信じ込むことができればもっと点数は高いのですが、そうでなくとも意外と面白かったです。自分ならとっととあんな家逃げるし、ドアなんて怖くて開けっ放しなんてできませんが・・・ 特典として別エンディングも収録されておりますが、さして特典らしさもありませんでした。寧ろ「稲川淳二と見るパラノーマル」に癒されたw言われるまで気づかなかったよ。主人公二人の愛車がマツダのロードスターってことに。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-10 23:31:15)

163.  16ブロック 《ネタバレ》 とても地味なんだけれど結構好きですこの映画。ただ冒頭のブルース・ウィリスがあまりにも老けてるのにビックリしました。16ブロックと言うより、ダイ・ハード16と言った感じ。マクレーン刑事があと12回クリスマスを乗り切ったらこうなりそう。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-24 22:47:17)

164.  ザ・グリード 《ネタバレ》 おもしれー。 続編作る予定が打ち切りになるとは残念です。 ラスト以降が気になってしょうがない。[地上波(吹替)] 6点(2008-08-09 23:32:10)《改行有》

165.  ホステル 《ネタバレ》 やられっぱなしじゃ面白くない。 やられたらやり返す!復讐サイコー![DVD(字幕)] 6点(2008-07-30 22:00:15)(良:1票) 《改行有》

166.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 当時の取り上げ方はうろ覚えでしかないのです。 DVDなので酔うことは無かったのですが、アイデアに乾杯。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 22:46:19)《改行有》

167.  ソウ4 《ネタバレ》 これほど「DVD揃えてて良かった~」と思う映画は無いでしょう(別の意味で) 前作見ないと時間軸が掴めないのなんのって それでも3と同時間だと知らされたときには興奮したので3より点数上かな 只もうお腹一杯 次でシリーズ完結させてほしい[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 00:23:18)《改行有》

168.  キュア ~禁断の隔離病棟~ 《ネタバレ》 前半は雰囲気もいいし”如何にも”な施設で期待した。 のだけどだんだん主人公の行動にモヤモヤしだし、後半にかけてはもうどこからが現実と妄想なのか分からない。 考察等も拝見したが見事にバラバラで「これはもう自分の手には負えない映画だ」と結論付けました。 なんでうなぎ。 歯抜けの主人公は面白かったが、これじゃあ歯抜けじゃなくて間抜けじゃないか。[インターネット(字幕)] 5点(2024-04-12 11:11:34)《改行有》

169.  崖っぷちの男 《ネタバレ》 この映画は当時のCMが衝撃だったなぁ。 高所恐怖症の自分にとって、だけども。 あの当時はてっきり「気が付けば高層ホテルの崖っぷち。俺はなんでこんな場所に」みたいなプロットだったと思ってたけど全っ然違った。 と言うか某配信サイトの映画説明欄にしっかり「男が21階から飛び降りようとして注目を集める最中、世界最大のダイヤモンド強盗が進行していた。」って書いてあったし。 こんなのどうしたって結びつくじゃん・・・ 弟との喧嘩とかも含めて「きっとそうなるよね」って予想通りになって安心しては見れました。 他の方も書かれてるとおり弟の彼女が美しすぎる。なんでこの冴えない青年に美女がと余計なことを思ってしまった。 そして主役がバウアーにしか見えない。 邪念ばっかり抱きながらの映画でした。[インターネット(字幕)] 5点(2024-04-12 11:07:03)《改行有》

170.  ピラニア(1978) 《ネタバレ》 3Dリブート版を先に鑑賞したが、こっちの方がしっかり作られててビックリ。 あっちはストーリーは二の次でとにかくおっぱいだったのに。 それにしても最初の研究室でチラ見えする足の生えたあいつはなんだったんだ・・・ むしろそっちの方がなかなかヤバいやないか。 結局以降まったく絡んでこないのでアレの正体も不明だし、ラストは丸投げだし機会あれば続編も見たい。[インターネット(字幕)] 5点(2024-03-27 15:46:28)《改行有》

171.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 熊との戦闘シーンがハイライトな気がする。 あそこまでコテンパンにやられて死なずに済むのはさすが映画。 ディカプリオを絶対オスカーとらせるぞ!!!って言う強い意志を感じる映画だけど、こっちは置いてけぼりくらいながら鑑賞してた。 映像は綺麗。 出てくる男が殆ど髭もじゃの着込みまくりだからどれが誰だかパッと分からん。[インターネット(字幕)] 5点(2024-03-27 15:22:00)《改行有》

172.  プロメテウス 《ネタバレ》 エイリアンの記憶が殆ど無いのに見てしまったせいで終始頭にはてなマークが。 集中して見てたつもりが意識飛んでる部分も多かったので、エンジニアがなんで襲ってきたりしたのかもあんまり理解してないです。 爆速手術とホチキスバチバチは面白かった。 ちゃんとシリーズ追わないとだめですね。[インターネット(字幕)] 5点(2024-02-28 16:37:49)《改行有》

173.  フォーエバー・パージ 《ネタバレ》 パージシリーズ未見で最初に見たのがよりによってこれって言うね。 もうパージとかどうでも良くなっちゃってんじゃん。 メキシコ移民問題絡めたいんだろうなぁって思いながら見ちゃうとダメだね。 エンタメと思って見るべきでした。[インターネット(字幕)] 5点(2024-02-28 15:52:56)《改行有》

174.  ザ・セル 《ネタバレ》 高熱にうなされる時に見る悪夢はこんな感じか? 実際こんな支離滅裂荒唐無稽な夢は見たことがないのでなんとも言えませんが。 水槽の割り方だけは納得いかんがそれはまぁ置いとくのが筋なんでしょう。 それにしてもいくら夢でも腸引きずり出されてあんなグルグルされたくはないわね。[インターネット(字幕)] 5点(2023-12-19 22:06:16)《改行有》

175.  ランボー/ラスト・ブラッド 《ネタバレ》 ランボーもさすがに加齢には勝てんか・・・ 喉潰れてるからか聞いてるこっちまで苦しくなる発声だ。 と言うかもう戦争とか関係なくなってるんだしランボーである意味あるんかこれ。 最後の戦闘シーンはトラップだらけで見応えあったし、グロも容赦ないので良かった。 是非あのまま安らかに眠っていただいてシリーズはここで完結させて欲しい。[インターネット(字幕)] 5点(2023-12-19 21:42:46)《改行有》

176.  オールド・ボーイ(2013) 《ネタバレ》 オリジナルは見ててどんなレビュー書いたっけなぁと思ったら書いてなかった。 めんどくさいのでそっちはまた今度で、中身すっかり忘れてトンカチで暴れる様しか記憶にない。 見た感想としてはやっぱりトンカチで暴れてた。 オチも忘れてたので結構驚いたがそれだけだった。 また機会があればオリジナルの方も見ようと思いました。 それにしてもなんでビデオ見るだけであんな超絶強くなるんだ・・・[インターネット(字幕)] 5点(2023-08-02 21:33:20)《改行有》

177.  クロール -凶暴領域- 《ネタバレ》 ワニ映画ってことだけ知ってて見ました。 あそこまで足噛まれて良く動けるな・・・って感想はみんな持ってて一安心。 あのワニ飛んでいったけどどうすんだろ。 あの降水量なら暫くはワニ被害出まくるだろうに。[インターネット(字幕)] 5点(2023-06-13 21:37:44)《改行有》

178.  アオラレ 《ネタバレ》 あれ?なんかラッセル・クロウっぽいなこの人。 いやでもさすがにでかすぎるから違う人だろ。 いや似てるなやっぱり・・・からのクレジットで驚きました。 信号が青になっても発進しないバカいますよね。 自分は「上品に」クラクション鳴らす人で良かった。 しかし主人公の女は酷い性格してる。そら子供に「寝坊したからでしょ」って正論ぶつけられますよ。 その癖終始被害者面してるもんだからタチが悪い。[インターネット(字幕)] 5点(2023-06-13 21:25:51)《改行有》

179.  すべてが変わった日 《ネタバレ》 なんというか終始ケビンコスナーが可愛そうな映画だった。 娘(じゃないんだけど)と孫が再婚先であんな扱いされ、嫁は思いつきでとんでもない発想をし、それに付き合った挙げ句指を失い、最後は撃たれて死ぬ。 時代が時代だけに今の常識が通用しない部分もあるんだろうけど、それを抜きにしてもちょっと置いてけぼりくらった感じあります。 嫁さんもそうだけど義娘のあの煮え切らない感じもモヤモヤ。 元刑事の人脈活かすかと思ったけどそれもなしか。[インターネット(字幕)] 5点(2023-05-11 21:20:18)《改行有》

180.  ドント・ブリーズ2 《ネタバレ》 2から見るとこのじーさんいい人感出てるけど、前作見るとやばいやつなんだよなぁ・・・。 盲目であるスリルは前作みたいな環境の方が生きるよね。 今回は舞台も広いしもはや盲目である設定どこか行ったかのような戦いっぷり。 「やっぱり実の親子の絆なんだよなぁ」と少しホロッと来るや否やその感情ぶち壊してくれたのは良かった。 ラストカット見るにまだ生きてるんだろうけど、そこからどう展開するつもりなんだろう。 フェニックス迎えに行くんだろうか・・・[インターネット(字幕)] 5点(2023-03-21 19:06:07)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS