みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145

1781.  グース 普通にいい話ではあるが、つくりとして薄い感がある。もっと劇的につくってもいいのではないか?実話かもしれないが、脚色も、もっと必要だろう。6点(2001-11-03 00:30:20)

1782.  ダンサー・イン・ザ・ダーク こういった形式の映画は賛否両論になるのは当然だと思う。いろいろな意味において革命的ではあります。この監督は、死刑制度に反対しているみたいです。そういったメッセージがこの作品に表されているんでしょう。主人公が死んでしまうので、観た人は唐突な気分になるのは間違いないと思います。そういう編集にもなってるし。後は余韻でしょう。ただ、この映画が観た人万人に尾を引く映画であることは間違いないと思います。よくも悪くもそれ自体は力だと思います。6点(2001-10-27 23:31:42)

1783.  フリー・ウィリー2 んー、、続編だからでしょう。1ほどの感動がないんでよねぇー、、6点(2001-10-22 17:30:55)

1784.  フレンチ・キス なかなかキュートな映画でした。メグ・ライアンて何かいいですねぇ、あの笑顔が。6点(2001-10-18 22:53:22)

1785.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 久々に見返しました。この年代を代表するアクションシリーズ。今こうやって鑑賞してみると、人気だった理由がよくわかるような気がします。黒人刑事とのコンビは、イケイケドンドンの主人公と冷静な判断を促す相棒という関係でバランスが良く、ジャンパー姿の主人公に対し相手はスーツ姿のお偉いさん(超極悪)。そんでもって、立場の権力を振りかざして好き勝手やるような悪役なので、ラストはスカッとしますわな。愛犬の可愛らしさも吟味して良い。[地上波(字幕)] 6点(2001-10-16 10:26:49)

1786.  ランボー3/怒りのアフガン ランボーまじ強い。6点(2001-10-16 10:25:13)

1787.  この森で、天使はバスを降りた そんなに感動はしない。もっとこう見せるものがないっていうか、、、、音楽がジェームズ・ホーナーなんですよね。6点(2001-10-10 22:52:33)

1788.  ロジャー・ラビット まあ画期的な映画ってことで。6点(2001-10-06 22:19:59)

1789.  永遠に美しく・・・ 話としては印象薄いんだけど、シーンシーンの印象はあります。コミカルタッチなんで、そうグロいというほどでもないと思う。6点(2001-10-06 22:17:56)

1790.  マルコムX なげぇ。6点(2001-10-06 21:47:39)

1791.  キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて 最後の黄金でかたまっちゃうのはインパクトあったけど、インディージョーンズとかぶるんだよ。6点(2001-10-06 21:08:21)

1792.  沈黙の戦艦 まあ、悪くはないけど、でもどうしてもセガールは好きになれない。どうも映像として美しいアクションではない。B級なかんじが好きになれない。6点(2001-10-06 11:37:50)

1793.  ウルフ まあまあじゃあないかなぁ、、、、ガルルル、、、6点(2001-09-29 01:06:54)

1794.  ペイ・フォワード/可能の王国 少々、プロパガンダ色が強いように思う。彼が亡くなるのは、意味を持っての事で、例えば、主人公が死ぬというのは、脚本上非常に危険な事なんだが、その場合ただ死ぬだけではなくて、その死によって周りの社会や人物などにいい影響を与えるというわけだ(プライベートライアン、グラディエータ-など)。本作もそういうわけで、この終わり方はこれでいいと思う。ただ、感動作ならもうすこしこう感情をゆさぶるような映画演出がほしかった。6点(2001-09-29 00:08:10)

1795.  オーロラの彼方へ まあまあ、泣く程ではない。最後の音楽はクラシックの方がよかった。6点(2001-09-15 09:55:09)

1796.  ドリヴン 全編にわたって、疾走感のある映画だった。想像をハイスピードでそれを映像にしたという感じ。話としてはほんとうすっぺらいものなんだが、やはりこの映画は表現!!というのを何も考えずに見ればいい。レニ-ハ-リンらしい映画だった。6点(2001-09-12 01:39:38)

1797.  リーサル・ウェポン3 ギブソンが落ちてくシーンは好き。6点(2001-09-06 02:28:58)

1798.  今そこにある危機 パトリオットとかぶる。6点(2001-09-06 02:17:21)

1799.  スリーパーズ まあまあだ。6点(2001-09-06 02:14:39)

1800.  ゴーストバスターズ(1984) マシュマロマンは世紀の爆笑キャラ6点(2001-09-06 01:26:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS