みんなのシネマレビュー
kanekoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

1.  テッド とってもアメリカ的によくまとまっている映画だった。まとまり過ぎていて真新しさはないけれど、ストーリー的には安心して見れる。(下ネタがあるので家族で見れるタイプの映画ではないけれど。)くまのぬいぐるみが喋るっていう設定が新しいのかと思いきや、あっという間に喋るくまのぬいぐるみが受け入れられ、だんだん、普通の友情物語に・・・。そしてくまのぬいぐるみである必要がなくなり、しまいには人間にさえ見えてくる。。でも、テッドのキャラクターにはとても魅力がある。[映画館(字幕)] 5点(2013-02-20 20:01:24)(良:1票)

2.  お熱いのがお好き 随分前に鑑賞したので、あまりよく覚えていないけれど、コメディでありながらどことなくジャックレモンから切なさを感じた。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-07 02:58:02)

3.  ダーク・シャドウ(2012) 鑑賞中は楽しめましたが、観終わってからの余韻とかは全くないですね。そもそもそんなものは期待してはいけない類の映画かもしれませんが。でも、ティム・バートンの世界観は大好きです。[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2012-06-22 16:47:30)

4.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 主演の男の子がとにかく素晴らしかった。あと、しゃべらないおじいさんも存在感があってよかった。ただ、心の底から共感できる内容かというと、そうでもなかった。というのも、オチがちょっと残念だったから。けれども、オスカーの心が老人との旅を通じてほぐれていく様が素敵でした。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2012-04-30 23:56:51)

5.  長ぐつをはいたネコ(2011) うまくまとまっていて楽しめた。ただ、ダンスシーンは、どうも猫たちの重さを感じられないちょっと残念なCGでした。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2012-04-30 23:45:58)

6.  魔法使いの弟子 《ネタバレ》 プロローグがとってもよくできていて、期待感がいっきに高まった。しかし、後半の失速ぶりが半端なくって、がっかり。ほぼ初めて魔法を使うというのに、どうしてボスをあんなにあっけなく倒せちゃうのかなぁ。。。最初がよかっただけに、本当に後半が残念すぎでした。主役の男の子はあまり魅力が感じられなかったけど、ニコラス・ケイジは渋くてお茶目でとってもよかったです![インターネット(字幕)] 4点(2012-04-30 23:40:13)

7.  ドライヴ(2011) 目を背けたくなるような暴力シーンが多かった。映像などはきれいなだけに、個人的には残念だった。[映画館(字幕なし「原語」)] 4点(2012-03-05 00:16:51)

8.  グリーン・ホーネット 主人公に全く共感できなかった。カトーの存在が日本と中国ごちゃ混ぜにし過ぎてて、腹が立った。後半はなかなかテンポ良いアクションシーンだったけど。[インターネット(字幕)] 4点(2012-02-13 04:14:25)

9.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 《ネタバレ》 いくらなんでも離婚した夫婦がああも簡単に再婚しないでしょう。[地上波(吹替)] 3点(2012-01-24 03:55:52)

10.  カプリコン・1 期待したほど面白くなかった。若干古臭い。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-21 19:59:52)

11.  人生万歳! 原題のwhatever works精神は面白かったです。でも、主人公が画面に向けて話しかけてくる演出はダサすぎる。[インターネット(字幕)] 5点(2012-01-09 01:28:31)

12.  愛を読むひと ケイト・ウィンスレットが綺麗でした。後半の展開はなかなか面白かった。[インターネット(字幕)] 6点(2011-12-18 20:11:50)

13.  サウンド・オブ・ミュージック 好きですね[DVD(字幕)] 7点(2011-11-22 17:35:52)

14.  マイレージ、マイライフ 機内にて。 期待してたほどじゃなかった。機内鑑賞で十分。[映画館(字幕なし「原語」)] 3点(2011-11-15 18:50:15)《改行有》

15.  リメンバー・ミー(2010) そうそう、そうなんですよ。ラストがずるい。後味悪いでしょ。でも、それ以外はいたって普通~の映画。[映画館(字幕)] 5点(2011-11-15 18:09:53)

16.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 人魚があんなに恐ろしいとは。[映画館(字幕)] 4点(2011-11-15 17:59:17)

17.  クロエ(2009) 主演二人の絡みは良かったです。けど、ストーリーは読めちゃうし、安っぽい。[映画館(字幕)] 4点(2011-11-15 17:46:15)(良:1票)

18.  ブルーバレンタイン 期待しないで観たら、あまりの良さに呆然。アメリカ映画でこんなに叙情的な映画もあるものなんですね。二人のすれ違う様が無言の演技によって心に迫ってきました。また、二人の出会った頃の輝いている映像がカットバックされる演出も心憎い。そして、なんといっても主演二人の演技が素晴らしかったです!おすすめの映画です。[映画館(字幕)] 9点(2011-11-15 17:03:34)

19.  キッズ・オールライト レズビアンカップルは、はて、どんなものだろうか?という興味で鑑賞。そこはやっぱり映画に過ぎないのだけれど、女と女と男の物語としてそれはそれで楽しめた。 ポスターが良いですね。[映画館(字幕)] 7点(2011-11-15 16:55:26)《改行有》

20.  キック・アス ちょっと残虐すぎて目を背けてしまうシーンがチラホラ。そういうのを予測してればいいと思うのですが、もっと違ったヒーローものを想像していたので正直キツかった。 でも、弱そうな女の子が実は強くて悪者をバタバタ倒していくってのは爽快感があってみんな好きなんだろうな。[映画館(字幕)] 6点(2011-02-26 12:45:00)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS