みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ゲット スマート いや~、楽しかったです! 楽しかったんですが、今、なんも残ってない(笑)。ちょっと途中、ぶっ飛ばしちゃって乱暴で(笑)、あーーーって、ついていけないとこもあったんですが、甘めで8点♪[映画館(字幕)] 8点(2008-10-17 22:05:20) 2. アイアンマン 《ネタバレ》 いや~~~大好きです、ど真ん中のストライク(笑)! 最後まであーやっちゃった~~~なトニー・スターク(笑)。そこがいいなぁ。ロバート・ダウニーJrも好きなんっすよねぇ・・・メロメロ(笑)。[映画館(字幕)] 9点(2008-10-16 21:59:52)(良:2票) 3. ハンコック 《ネタバレ》 いやぁ~~~、いいとこいってんのにっって感じでした! セロンの正体に、そうきたかーーー(笑)!! と最高潮。そこからが・・・(笑)。運命やら、ふたりが愛し合うとなんたらかんたら(笑)・・・じゃなくって、単純に、ハンコックはセロンが好き! セロンは旦那が好き!! で、再び失意のハンコック・・・そこで本当のヒーローになれるか、否か!? ・・・みたいなのでも、十分おもしろいんじゃないかな~と思えました。[映画館(字幕)] 7点(2008-09-04 01:15:37) 4. ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 まず、悪趣味でひとりよがりなところがあると思えた。好き嫌いで言うと、この見せ方は好きじゃない。でも、真実が描かれているとも思えた。この映画が伝えようとするところを、本当に理解するのはなかなか難しいと思うし、十分に理解しないで称賛するのは危険だと思う。見た後に大変疲れて、重い気持ちになったのは・・・多分、不十分なんだと思う。ジョーカー、ブルースやデント、ゴードン等々の‘闇’(欺瞞や狂気、恨み・憎しみ・過ち・迷い)をここまで描くんであれば、同じ人々の‘光’の部分をもっともっと前面に出さなければならないと思う(描いてないわけではないんだけど、見終わって思い出すのは闇の部分ばかり・・・)。だから不十分なんだと思う。それと、ここ大事だと思うんですが、バットマンは罪を‘被る’んではなくて‘償う’んだと思いますよ。[映画館(字幕)] 7点(2008-08-27 17:43:39) 5. カンフー・パンダ あれっ、なんでこんなに評価低いんですか(大汗)・・・これに10点つけずして何に10点つけるんだ! って感じでした、私の場合(大汗)。亀のマスターの言葉に、びびっとくるものがかなりあって・・・惜しむらくは、その字幕を真剣に追いかけるあまり、絵を楽しむ余裕があまり無かったこと・・・ですかね(笑)。[映画館(字幕)] 10点(2008-08-14 00:27:49) 6. パラノイドパーク ガス・ヴァン・サント監督やっぱセンスいいよなぁ~と思わせてくれました。語らず、押し付けず、見る側に判断をゆだねてくれます。しかもそこにちょっとづつ罠がしかけてあって、それにひっかかっては、ははっやられた(笑)、という感じでした。最後にカチッとはまって、その持って行き方が大変心地よい~。でも甘すぎにはしないよ・・・そんな感じでした。[映画館(字幕)] 8点(2008-08-11 14:28:58) 7. ダージリン急行 《ネタバレ》 皆さん言われてる前半のグダグダ(?笑)が狙ってる感じがして、始め上手く乗れなかった。でも、そのグダグダに段々なじんで心地よくなってきて・・・個人的にはいっそ、そのまま、グダグダいってくれれば楽しかったんだと思う。後半の展開が、とってつけたように思えて・・・それをきっかけに、皆で急にものわかり良くなっちゃって・・・なんだかつまんなかったっす(へそまがり^^A)。[映画館(字幕)] 6点(2008-04-09 21:55:01) 8. ブリジット・ジョーンズの日記 ブリジッドみたいな子はいても、コリン・ファースのような男はいないよね、絶対に(笑)。[DVD(字幕)] 8点(2007-12-12 13:48:33)(笑:1票) 9. ミス・ポター 《ネタバレ》 すごく抑えた演出でしたね。ポターがひとり農場で目覚めた朝、絵本から抜け出したピーターたちが彼女を手招きする、そんな夢・・・とか、やらなかった。わたしひとりの現実のみがあった。そこが素晴らしかった。[映画館(字幕)] 7点(2007-09-27 20:13:17) 10. トランスアメリカ 《ネタバレ》 わーレストランでハンバーガー注文するんだーって、なんか感動(笑)。ブリー役の人、メイク薄いほうが綺麗だし、いるよねーこういう女の人~って思いながら見てたら、ほんとに女性だったんだ。騙された~(笑)。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-04 21:20:49) 11. デアデビル 《ネタバレ》 あれ? 以外におもしろかったですよ~。あの紅茶ハチミツあたりのコントみたいなノリとか、マスタード入り噴出すタイミングとか笑えました。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-04 21:14:15) 12. スパイダーマン3 ベノムかぁぅぅっこいぃぃぃぃ~~~!!! 3という冠で、ここまで楽しませてくれれば上出来でしょう~。かなり大マケで9点。[映画館(字幕)] 9点(2007-05-07 21:41:15) 13. ブラッド・ダイヤモンド 必ずラップをかける演出に、アホか!と胸クソ悪くなった・・・。[映画館(字幕)] 6点(2007-05-07 21:38:29) 14. 世界最速のインディアン いちいちこれはこういった考えで、こうこうこうなんですとしゃべって解説されると、よけーなお世話なんだよっ(怒)と思ってしまうもので・・・点数厳しいと思います、ごめんなさい。[映画館(字幕)] 5点(2007-03-01 18:38:55) 15. マリー・アントワネット(2006) あり得ない色にあり得ないデザイン! とわかってても、うっわ~、1度衣擦れってやつを体験したいなーって思わせてくれる? そんな作品かなぁ(笑)。ちなみにスィーツは全然美味しそうに見えませんでした、すごく美味しそうに撮れてませんでした。選曲も私には合わなかった~。[映画館(字幕)] 6点(2007-03-01 18:32:47) 16. マトリックス レボリューションズ マトリックスは続編を作るべきでなかったに大賛成! クソだね、こりゃ(コラ)。[地上波(吹替)] 0点(2007-02-08 23:26:47) 17. アバウト・ア・ボーイ ヒュー様吹き替えのおかげで、おかしさ倍増でした。このテの映画最近多いですが、そんな中ではなかなか上手いと思う~。皆さんけっこうウィル酷評なんでびっくり・・・はじめっから、ふつうにいいヤツじゃんか~(笑)。[地上波(吹替)] 8点(2007-01-28 23:40:58) 18. ディパーテッド えーと・・・(汗)、リメイク元は見てないってことでご容赦を・・・。だってオモシロかったんだもーん(爆)。[映画館(字幕)] 9点(2007-01-24 20:03:50)(笑:1票) 19. アビエイター あ~~~、や~ば~い~な~~~。これ理解できるのは(汗)。良かったけど、しんどいので当分は見ないかな(笑) 。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-13 23:18:36) 20. キンキーブーツ 思い返してみると、下ネタがほとんどなかったような(いや、あるにはあるんだけど・笑)・・・今時珍しい~(^^)。[映画館(字幕)] 7点(2006-11-05 22:19:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS