みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 隣人は静かに笑う 「ゆりかごを揺らす手」みたいな怖い映画なのかと勝手に思い込んで見たのですが違いましたね(汗)隣人の怪しさは見るからに明らかなのに先の展開が読めない。まさかラストでそう来るとは・・・かなりビックリしました。7点(2003-09-13 02:21:05) 2. 理由(1995) 前半はかなり楽しめました。途中にちょっとしたどんでん返しがあるのですが、それ以降が急につまらなくなって興ざめしました。途中から全く別の映画になってしまった感じ。「最後の最後にどんでん返し~」って作りだったら良かったのに・・・。4点(2003-09-13 02:04:19)(良:1票) 3. リバー・ランズ・スルー・イット 当時、ブラピが「ジェームズ・ディーンの再来」とか騒がれてた作品ですね。確かに良い味出してます。風景もとてもきれいで、こういう映像は大好きです。今とはちょっと違った、好青年で笑顔のかわいいブラピが見れますのでファンの方は必見です。ホントは5点にしようと思ったのですが、そんなブラピが見れるということで+1点してます。でも、かなりかったるいと感じる人も結構いるようなので、ドッカーン!チュドーン!という映画が好きな人には全く勧められません。マターリ見ましょう。6点(2003-09-13 01:59:13) 4. ランボー3/怒りのアフガン 「ランボー」シリーズは回を重ねるごとにつまらなくなってませんか?主人公の強さ&ハチャメチャさが弱まって行ってる印象を受けます。でもまぁ相変わらずのコマンドーアクション(←勝手に命名)は健在なので、可も無く不可も無くってことでこの点数にしました。5点(2003-09-13 01:44:12)(良:1票) 5. ランボー/怒りの脱出 「ランボー」の由来は「乱暴」ですか?まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、相変わらずの強さ&コマンドーアクション(←勝手に命名)です。「怒りのアフガン」よりは強さが強調されてて良い感じ。6点(2003-09-13 01:39:09) 6. ランボー テレビで何度も放映されてるので、さすがに今見ても新鮮さを感じませんが、戦争映画(?)としては代表的な作品かもしれませんね。というわけで1度は見た方が良いと思います。オイラの中では今でもシルベスタ・スタローンといったら「ランボー」&「ロッキー」というイメージです。7点(2003-09-13 01:30:48) 7. ワイルドシングス 《ケビン・ベーコンに関してネタバレ(笑)あり》人によってはストーリーが変とか矛盾してるって感じるかもしれませんが、この作品についてはそんなことはどうでもいい気がします。ひたすら「どんでん返し」をウリにした映画。てか「それだけ」のために作られた映画?なので、そういった意味では10点満点かも???どんでん返し映画が好きな人には絶対オススメ&必見、そうじゃない人にはオススメしても楽しめないかもしれない微妙な作品・・・オイラは大好きですけどね。ケビン、ここでも脱いでます。6点(2003-09-13 01:07:45) 8. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 恥ずかしい話(?)「カリブの海賊」の物語ってよく知らなかったんですよ。なので新しい冒険映画として先入観無しで見れたのが楽しめた理由の一つだと思います。映像もさすがディズニー、隅々まで凝って作られてましたね。特に、チャンバラシーンなどで「月の光の有無によって人間の姿になったり骸骨の姿になったり・・・」という演出が面白かったです。所々に笑いもあり、娯楽映画として素直に楽しめる作品だったのでこの点数です。ところで、主役はオーランド・ブルームだと思って見たのですが、どうやらジョニー・デップっぽいですね・・・。8点(2003-09-12 01:16:44) 9. スナッチ ロックストック好きなのでこの点数、10点でも良いです。似てるといえば似てるけど、このノリが好きな人には似てるからこそ楽しめるわけで・・・。ブラピはやっぱりイカレた(?)役が似合うよね。ロックストックよりは笑い所も多かったように感じます。「食ってるぜ(犬)」はかなり笑いました。でもこれ、笑いだけじゃなくて意味があることなんですよね、最後に・・・。9点(2003-06-22 17:11:35)(良:1票) 10. メメント こんな映画、初めて見ましたよ。とにかく「新鮮」です。1度は見ましょう。注意点としては「頭が疲れてないときに見る」ってことですかね。じゃないと数分前のストーリーを忘れて何回も巻き戻しするハメに・・・(笑)7点(2003-06-22 13:11:58) 11. エンパイア・レコード いったい何が良いのかわからん・・・。演技?音楽?でも、見てしまうんです。全体を通して感じられるノリの良さでしょうかね。たまにはこういう映画も見ましょう!って感じ。8点(2003-06-22 13:02:59) 12. 告発 「ケビン・ベーコン」大好きなので多少贔屓目で見てるかもしれませんが、とりあえず必見の映画でしょう。特に映像の見せ方(カメラワーク?)が上手いと感じました。しかしケビン、ここでも全裸ですか・・・(汗)9点(2003-06-22 12:35:49) 13. パール・ハーバー 真珠湾の奇襲シーンだけは楽しめた。後半は・・・ダメ映画ですね。ところで、アメリカの戦艦は戦時中と現在とでは根本的に形状が違う部位(詳しくは不明)があって、この映画で出てくる戦艦は現在の形をモデルに作ってあるようで、その時点でリアリティーが無い・・・と、アメリカ人の軍事ヲタ友人が言ってました(笑)3点(2003-06-21 18:50:24) 14. エグゼクティブ・デシジョン スチーブン・セガールの中年カンフーアクション(笑)を期待して見たのですが、「・・・あれ?・・・死んだ???」そのことだけがただただ衝撃的な映画でした(^^;あ、でも全体を通して良くできてると思います。飛んでる飛行機の中、行動が制限された状態での敵味方の駆け引き・・・地味ですが十分楽しめます。6点(2003-06-17 00:28:35) 15. 戦火の勇気 ラストが衝撃的(印象的)な映画が好きな自分としてはかなり気に入ってます。メグ・ライアンが良かったと思うのは多分贔屓目(汗)ですが、マット・デイモンも良いです。ラストの方で泣きながら真実を語るシーンとか・・・。それにしても、メグ・ライアンかわいそう(贔屓、笑)8点(2003-06-17 00:15:07) 16. いまを生きる 「人の死」で泣ける人、「悲恋」で泣ける人・・・泣くポイントって人によって違いますよね。これは「友情」とかで泣ける人ならハマります。ラストは10分間くらい涙が止まりませんでした。自分の中では泣ける映画ベスト1かも・・・でも、どういうわけか女性にはあまり好評じゃないみたいなんだよなぁ・・・残念(-_-)10点(2003-06-17 00:08:56) 17. アンタッチャブル なんだかんだで自分の中ではベスト映画の1つです。もうかなり古い映画ですが、まだ見てない人はぜひ見ましょう!個人的には白いスーツのマフィアとその恋人(?)が好きかも・・・(^^;10点(2003-06-17 00:01:24) 18. スリーパーズ う~ん、豪華キャストにちょっと期待しすぎたかも???少年院のシーンではもっと残虐性があった方が良かった・・・それともビデオ化のときに一部カットされたとか???少年院から出た後、2人は結局ヤクザの世界に入って悪いことしてるわけで・・・人に復讐できる立場でもないんですよねー。バスケがうまいデニーロ、マジメ検事のピット、ダメ弁護士のホフマン・・・自分の中では俳優のイメージと役があってなかったなぁ。あ、ケビン・ベーコンはあれで良し!っていうか、もっと悪い役をやって欲しい(^^;4点(2003-06-16 23:51:45) 19. キャスト・アウェイ 友達からすすめられてビデオで見ました。ボールヲタの話でした。「ぅうぃるそぉぉおお~~~~ん!!!」・・・アホかい(^^;もうちょっと感情移入できそうな名前だと良かったのに・・・単に会社名だろそれ(笑)・・・とまぁ、役に立たない感想です。全体を通してトム・ハンクスの演技力が光りますよね。スゴイ俳優さんだと思いました。終始トム・ハンクスのための映画って感じ・・・ファンは必見です。6点(2003-06-16 23:37:19) 20. マトリックス リローデッド ホントは10点でも良いんだけど、1作目を見てないとストーリわからないでしょ、あれじゃー・・・ということでマイナス1点、白い2人組の胡散臭さでマイナス1点(笑)です。アクションシーンは面白かったですが、理屈っぽい話の部分がムズカシイです。セリフの直訳を聞いてみたいな。ところで「あんたどうして日本刀持ってるの?どこから持ってきたの?」とツッコミたくなりませんでした???(笑)8点(2003-06-16 17:22:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS