みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

1.  トランスポーター2 とにかく派手なアクションを詰め込むだけ詰め込んだ感じですね。こういうのは好きです。[DVD(字幕)] 9点(2007-03-24 01:14:40)

2.  ブラザーズ・グリム 世界観や雰囲気が好きです。[インターネット(字幕)] 9点(2007-03-20 19:13:11)

3.  スーパーマン リターンズ 普通のスーパーマンでした。[インターネット(字幕)] 6点(2007-03-08 21:12:35)

4.  ドッグ・ソルジャー(2002) 人狼の兵士達がかっこよかった。一種のプレデターみたいなもんですね。[DVD(字幕)] 9点(2007-02-04 12:23:37)

5.  マンダレイ 評価的にはドッグヴィルとほぼ同じです。でも今作のほうが分かりやすかったと思います。ドッグヴィルよりもストーリー性も感じました。[DVD(字幕)] 9点(2007-02-03 16:23:21)

6.  女子高生チェーンソー 映画的な映像というより、テレビ番組みたいな色調明るさだったのが全体の雰囲気を下げてたと思います。内容は本当に8点分の価値はありました。支離滅裂だからこそ面白いコメディってありますよね。出演者達の演技はきっとあれで限界なんでしょうが、それが「逆にコメディらしいわざとらしさ」が出てて良かったです。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 12:54:08)

7.  ギャザリング 物語設定と雰囲気だけで高評価してしまいます。ラストのリッチ登場は僕的には良かったと思います。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-17 18:50:25)

8.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 映像の迫力は最高でしたが、主となる戦いの場面はちょっと中途半端な気がしました。まぁ勝手にもっとド派手なのを期待してた自分が悪いんですが。ただ何と言っても炎vs氷はもっと盛り上げて欲しかったです。単なる一直線上の押し合いで終わるんではなく、何ていうかもっと飛び回るとか道具使うとか…。無理ですけどね[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 21:02:38)

9.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 lotrのオークみたいなもんですか。犯人は人間のかっこうをしたモンスターって感じですが、あくまで身体能力は人間ですし行動も大した事ないですが、そのわりには怪力だったりあれほどの爆発で生きてるし設定がよく分かりません。内容に関してはプレデターみたいに純粋に狩りを楽しむ敵って事で深く考えずに見れました。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-11 21:14:16)

10.  ファイナル・デスティネーション いきなり大音量で出てきてビックリさせるパターンは好きじゃないんですが、この場合は面白かったと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-31 13:41:03)

11.  ランボー どうしてあの展開からあんな大抗争に発展しちゃうのか不思議です。いくら拷問がトラウマとはいえ、あそこまで大暴れしたらランボーは頭がおかしくなった人間なんだと思い、主人公なのに感情移入もできません。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-12-28 19:44:54)

12.  ユナイテッド93 う~ん、これはねぇ…[DVD(字幕)] 10点(2006-12-24 21:18:36)

13.  8mm 《ネタバレ》 あんな早い段階でいわばラスボス的存在が死んじゃうのはどうかと思った。それによってラストまでの緊張感が大幅に薄れました。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-24 21:16:40)

14.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 シューターのストーカーちっくな行動に終始イライラ。それでも何らかの結末で納得できるのを期待してたんですが、これじゃいかんですね…。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-23 21:39:40)

15.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 意外と面白かったです。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-23 17:42:31)

16.  インプラント 闇を基調としたホラーは好きなんですけどねぇ…。いきなりワっと出てきて怖がらせる手法じゃなくジワジワとした怖さがあっただけに残念でした。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-22 18:27:27)

17.  サイレントヒル 全体から漂う雰囲気が凄く怖かったです。ゲームのほうはどんなのだったか忘れたのでストーリーの流れがよく分かりませんでしたが。クリーチャーはかなりCGじみてましたが、しっかり再現されてたのかなと思います。これがこれほどのクオリティで映画化できるんなら、是非サイレン(今度はゲームに忠実にして)や零などの和製ホラーもハリウッド版映画化で見てみたいですね[DVD(字幕)] 8点(2006-12-18 12:32:20)

18.  007/リビング・デイライツ 以外や以外に面白かったです。ブロスナン以前の007は正直どれも同じに思ってたんですが、よく見るとこの代の人が一番かっこいいかもしれません。[地上波(吹替)] 8点(2006-12-18 12:20:12)

19.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット う~ん、テンポが良いのか悪いのか。面白いのか面白くないのか。ハリポタシリーズは毎回こんな感じで観賞後微妙な気持ちになるんですよね[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:18:32)

20.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 納得いかないけど納得するしかないって感じですね。DVD収録版のエンディングだとまた同じ事が繰り返されるから意味ないと監督が言ってたけど、もう時期も年齢も変わったんだから同じ事は起きないと思いますけどね。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-15 22:45:31)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS