みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. チェ 28歳の革命 英雄ゲバラを讃えている訳でもなければ、人間ゲバラを描いてるでもなし、革命による人間開放を表現してもいなければ、戦争の悲惨さを説いてる訳でもない。いい題材なのに今一つ中途半端さが漂う映画。何よりもゲバラ役の俳優が本物より不細工なのが気になって仕方なかった…。[映画館(字幕)] 5点(2009-01-31 21:47:02) 2. インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 考える前に物語が展開し、観終わった後には何にも残らないという、素晴らしい映画でした。[映画館(字幕)] 8点(2008-07-05 22:32:26) 3. キル・ビル Vol.2 とにかくパイ・メイ、眉毛・髭・声・セリフ・動き、全てが素晴らしい。ベストカットは初登場シーン。あの不気味さはまさしくガキの頃深夜にB級カンフー映画を観てた時に感じたものと同じだ。全体的には、うまくまとめたという印象。Vol.1より好き。8点(2005-01-04 23:56:08) 4. 華氏911 ブッシュ以上にムーアの胡散臭さが鼻につく。 スクープした事実や関係者の証言、ショッキングな映像、遺族の叫びを 意味ありげに並べて観客をある方向に導く手法は、それに政治的な意図が含まれてると途端に卑怯で腹立だしく思えてくる。 遠まわしに悪口言わせるんじゃなくて、自分の口ではっきり喋ってほしい。ぐだぐだ2時間もそんなの見せられる奴のことをちったぁ考えろ。でもバグダッドの惨状は心に刻んでおくべき映像だった。そこに免じて4点。 4点(2004-12-19 23:42:29)《改行有》 5. すべてをあなたに 音楽が素晴らしい。あと主人公の男が田中美佐子の旦那に見えてしょうがない。7点(2004-12-14 23:30:48) 6. ホワイト・オランダー ちょっと駆け足な展開がしなくもないが、女優陣の演技が素晴らしい。7点(2004-11-07 21:58:06) 7. ディープ・ライジング/コンクエスト 凄い。とにかく凄い。衝撃の海洋パニック映画。何が凄いって全てのシーンが笑える。 この映画を観てしまったという事実はこっそり胸の内にしまっておきたい、そんな気にさせる怪作。 0点(2004-10-18 23:43:41)《改行有》 8. ターミネーター3 猿の惑星で言うと「猿の惑星・征服」のような映画。4点(2004-06-27 12:38:00) 9. 乱気流/タービュランス 下着姿で飛行機を操縦するスッチーのシチュエーションに4点献上。4点(2004-06-13 23:16:32)(笑:1票) 10. ザ・コア 「アルマゲドン」や「インディペンデンス・デイ」を更に大味にしたような映画。 地球危機物は当分いいや。 4点(2004-06-13 22:13:59)《改行有》 11. 交渉人(1998) テンポも緊迫感もいい。7点(2004-06-13 13:29:11) 12. ナインハーフ 中学生の頃、お世話になりました。4点(2004-06-13 13:21:51) 13. エンゼル・ハート ミッキー・ローク主演作の中でも最高傑作だと思う。7点(2004-06-13 13:18:39) 14. アザーズ 《ネタバレ》 「シックス・センス」と同じオチかい。生者側の視点から見た物語をおまけでくっつければおもろいのに。「メメント」みたいに。6点(2004-06-13 11:44:49) 15. デッドコースター 《ネタバレ》 見終わって5分後にこれを書いているが、既にグロ映像しか覚えていない。 つーか当分忘れられない…。6点(2004-06-13 11:35:17)《改行有》 16. ワイルド・アット・ハート 《ネタバレ》 笑えるぐらいリアルでグロい流血シーン。 やけに心地よく聞こえる炎の燃える音。 マリリン・モンローのように片腕上げて後ろ髪掴みながら絶叫するローラ・ダーン。 歯が溶けているデフォー。 変な映画だ。そして興味深い映画だ。でも面白くはない。 5点(2004-05-30 20:30:47)《改行有》 17. プラトーン 感じたのは、戦争って酷いんだなとか、こんな過ちを犯してはいけないとかではなく、 しょうがないな、どうしようもないな、ということ。それが辛い。 7点(2004-05-30 18:19:56)《改行有》 18. ディア・ハンター ダルダルの前半は失敗した、、と思いながら観ていたが、クライマックスに近づくにつれ結婚式のシーンが哀しく思い出されてしまうのが絶妙。9点(2004-05-29 08:28:25) 19. バスキア バスキアとキャストは凄いが映画は凄くない。4点(2004-05-29 08:18:02) 20. スパイダーマン(2002) ん~、金払って観ようとは思わないな。4点(2004-05-23 12:37:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS