みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. バースデイ・ガール WOWOWで観ましたが、この作品は劇場公開されているのでしょうか。30年ぐらい昔なら、キッドマンの経歴に原題(未)として紹介されるぐらいの程度のものでしょう。2点(2003-11-27 11:47:36) 2. ダーティハリー2 犯人の設定がマンガぽくなりながらも、前作の雰囲気を残し、ハリーの私生活も紹介し、サービス満点で、期待はずれの続編にはなっていません。良心的な続編です。7点(2003-11-27 11:40:46) 3. スウィート・ノベンバー キアヌ・リーブスは何故か存在自体が異常だし、ストーリーを考えればこの映画は、シャーリーズ・セロンのための映画です。そして私の場合、深夜眠気に打ち勝って一気に見てしまいました。とにかく、シャーリーズ・セロンはきれいです。6点(2003-11-14 21:34:39) 4. ローラーボール(2001) 前作はポスターのデザインからストレートなアクション映画を期待して、管理社会に対する警鐘のような重苦しい話が中心でがっかりした思い出があります。さて今作は、上映時間も短く、これはノリノリの映画だと期待したのですが、映画は悲惨な出来でした。肝心のローラーボールのシーンでさえ、未編集のような状態で何がなんだか分かりません。 CGが主流になる中で、あえて危険なアクションを人間が演じるということであっても、これではマイナス面だけが目立ってしまいます。 1点(2003-10-23 17:12:21)《改行有》 5. マトリックス ラストシーンに映画の全てがあるのなら、これはウルトラマンでしょう。「2001年宇宙の旅」を見た時は、目の前に?が浮かんでいました。SF映画の場合、ストーリーの?は、仕方がないと思います。その?以上に、映像で楽しむことができました。モーフイアスを助けにいくスローモーションシーンなど最高にカッコいいじゃないですか。8点(2003-10-22 23:35:41)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS