みんなのシネマレビュー
ロウルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

1.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 血みどろモノが好きな自分にとっては、もう少し血にどす黒さが欲しかった。でも、敬愛するジョニデ作品というだけで、7点以上になってしまう・・・。世界観的には相当イイ。ジョニデの、シザーハンズ以来のギョロ目、健在ぶりに安堵。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-11 00:01:58)

2.  天使と悪魔 《ネタバレ》 2年前に原作を読んでめちゃくちゃハマり、ストーリーがあまりに壮大なので「これの映画化は無理だろう」と思った。実際観てみたところ、映像的には読書中頭に描いていたものの分かりにくかった部分が豪華に可視化されてスッキリしたというプラス面は確かにあった。しかし脚本的には結構不満足だった面が多く、原作を読んでいない人には、せっかくの素晴らしいミステリーに「こんなものか」という感想を抱かれてしまうかと思うと残念な限り。映画では「宗教VS科学」の対立という、この作品の最重要テーマがあまりに軽んじられてしまっていた。登場人物もかなり削られており・・・CERNの所長が出なかったのはどうかと思う。カメルレンゴの全世界に向けての演説シーンがなかったのも痛恨のきわみ。 このレビューを読んでくださった方へ・・・是非原作をお読みください!!![映画館(字幕)] 6点(2009-05-27 21:20:38)(良:2票) 《改行有》

3.  ダ・ヴィンチ・コード 展開の速さは小気味良かったが、もう少し丁寧なスピード感が欲しかった。原作にある情報が膨大すぎて、視覚化し切れないのはわかるけど、主題が薄れすぎた印象。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-06 17:16:12)

4.  プロデューサーズ(2005) ユマ・サーマンの熱烈なファンとしては、どうして観ないでいられましょうか?彼女の美しさを堪能するためにあるかのような本作!彼女に撃たれるならば痛みも何も感じないで逝けると、実感した次第であります。この6点とは、ユマ・サーマンに対する謝意であって、その他の映像にはなんら感じ得なかったことの証左でありますことよ。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-03 19:05:21)

5.  地獄の黙示録 特別完全版 「死と再生」とはよく耳にする言葉だけれど、この映画で表現されたものほど強烈なそれを私はかつて知らない。終わりが無いことにはどうにもならない。戦争であれ、帝国であれ、生であれ、永遠など有り得ない。反復と永遠とは違う。そのためにも、ラストシーンは変えるべきではなかったのではないか。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-26 09:15:53)

6.  ミリオンダラー・ベイビー 偉そうに薀蓄たれるにはあまりに壮絶なストーリーだったため、敢えて簡潔に…ヒロインの魂が自分に巣食ってしまったかのような感じを受けた、忘れられない作品でした。。。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-15 08:25:45)

7.  トラ・トラ・トラ! ストーリーが良く出来ています。真珠湾攻撃に関して不勉強だと、この年代にして本作が完成したことに感動できないでしょう。山本五十六についても非常によく調べて書かれている。すばらしいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-15 08:16:34)

8.  太陽の帝国(1987) (故)坂本多加雄氏の著書『スクリーンの中の戦争』に紹介されていたのをきっかけに、ようやく手にした作品。坂本教授を敬愛する自分としては、教授の解説を多聞に受けているのですが…3年ぶりにつけた満点評価です。「そりゃないだろ」と思う方は、前掲書をお読みください。本作が如何に丁寧に作りこまれたものであるか、ご理解戴けると思います。当時の英国・中国・日本・米国の4国の描かれ方が、誠に見事!!このような書き方は、レビューとしてふさわしくないでしょうが、拙い感想を述べるよりは(自分として)納得のいく表現方法です。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-13 22:00:44)

9.  オーシャンと十一人の仲間 あれ、平均点低いんですね。構成はうまくなかったけど、出演者の会話のやり取りが面白かったのと、妙に明るいノリと映像のおかげで、じゅうぶん楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-12 19:07:32)

10.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 フリーメイソンについて調べている過程で、知人から紹介された作品。精神的に恐ろしい話だと思い、今まで敬遠していたけれど、ただ残酷なだけでした。一部イギリス王室・貴族がメイソンであるということは有名らしいし、ストーリー展開としては面白かったのではないかと思います。結社入会の儀式もすごくよく出来ていたし。フリーメイソンを知っているかどうかで、本作の面白味は大いに変わってくるのかも。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-19 20:50:28)

11.  王になろうとした男 《ネタバレ》 フリーメイソンについて調べている過程で本作を知った。もっとお説教じみた話なのかと思っていたら大間違い。かなり面白い!ノリとしては『俺達は天使じゃない』っぽいハッタリもの。しかもどちらも神を冒?気味。フリーメイソンに更なる興味を持った。いや~、ホントに面白かったなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-18 23:15:51)

12.  華氏911 監督の意志はじゅうぶんに伝わってきた。それだけで本作が世に出た価値はあると思う。精神的に成熟した、良識やバランス感覚のある人間には「面白い」と思うが、日本中に存在する『戦後平和主義』にどっぷり浸かった人間が観た場合は、やや危険な作品ではないか。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-06 08:45:22)

13.  ブロークバック・マウンテン 私自身がセクシャル・マイノリティーなのだけど、この作品はあまりにつまらないと感じてしまいました。久々に付ける1点です。[DVD(字幕)] 1点(2006-11-04 17:10:05)

14.  ミュンヘン ものすごく重たかった。画面は暗く、すべてに死の灰がかぶっているかのようなクスんだ印象を受けたので、止めどなく溢れる血液も濁っているように見えた。このような事件に対して、ちゃんと学ばなければいけない。多角的に見ないといけない、と感じた。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-01 21:37:13)

15.  スクール・オブ・ロック 全然期待しないで観たのだけれど、大いに楽しめた。ロックの精神がどういうものか、教えてもらえたように思う。熱いけどクールなんですね!ライブハウスに行きたくなった。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-24 22:18:50)

16.  クラッシュ(2004) 観終わった瞬間はそれなりに「良かった」と思えたけれど、少し経つと意外に印象に残らない。「良い子ちゃん」的教訓映画。これでもか!という主題の主張が強烈過ぎた感あり、でした。相当期待していただけに、ちょっと残念。。。[DVD(字幕)] 5点(2006-10-24 22:12:15)

17.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード ジョニー・デップはやはり黒髪が似合うなぁと、再認識しました。内容は、ストーリー展開などまるでハラハラするところもなく、あっさりとした印象。アントニオ・バンデラスはじめ、キャストが濃い顔だらけだったから、このくらいのあっさり風味がちょうど良いのかもしれません。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-27 09:24:57)

18.  Mr.&Mrs. スミス まさに「可もなく不可もなく」という印象。スリリングなようでいて、実際はまったくドキドキもしなかったし、斬新な設定のようであっても、「このお二人ねぇ・・・」とも思えたし。ご近所さんのパーティに網タイツとごついブーツで入ってしまったシーンは面白かった。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-17 10:12:16)

19.  シークレット ウインドウ ジョニー・デップのファン歴11年目・・・辛口ですみません!あなたの演技は、いつ観ても本当に素晴らしいです。が、ストーリーがちょっといけなかった。あなたの素敵さだけが光り、他は特に必要じゃなかった。だからこんな点数です。。。[DVD(字幕)] 4点(2006-09-16 00:20:29)

20.  クリスティーナの好きなコト アメリカのクラブは本当に楽しそうで、且つ半端じゃないですね。評判の悪さの割には、結構楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2006-09-01 10:44:00)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS