みんなのシネマレビュー
東京ロッキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 664
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

1.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 そんなにうまい話があるか!と思いながらも泣かされてしまいました。アメリカは1946年でこんな世界だったのか・・これじゃ戦争勝てないな・・など余計な事も考えました。[DVD(字幕)] 10点(2007-05-02 13:59:30)

2.  大脱走 傑作です。見ないで死んだら後悔します。10点(2005-01-16 18:20:45)

3.  スティング もう一度この映画を見る前に戻りたい。最初に見た時のあの清清しさをもう一度味わいたい。いつの日かまた、こういう映画と出会いたい。10点(2005-01-11 14:57:26)

4.  ショーシャンクの空に 涙もない。人生観が変わるわけでもない。驚愕もない。でも、最高の映画。映画としてこれほど完成された作品も珍しいのでは?人に紹介する時、「最高の映画」そう紹介できる名作。10点(2004-08-26 16:30:23)(良:3票)

5.  アンタッチャブル この映画を面白くないというのはありえない。映画を面白いか面白くないかで見れば絶対面白い映画。10点(2004-02-10 17:46:10)

6.  素晴らしきかな、人生(2016) 《ネタバレ》 ウィル・スミスの手紙のあて先と、同僚の人生がリンクし、彼の再生の再生は、別れた妻の再生でもあるんですね。役者も豪華で伽h九品も素晴らしい。心に刺さる良い映画でした。 唯一、邦題が良くない!とは思いました。[インターネット(吹替)] 9点(2023-01-12 14:14:50)《改行有》

7.  グリーンブック 白人なのに黒人のような生活 黒人なのに白人のような生活をしている2人のロードムービー、素敵なラストは忘れられません。良い映画でした。[インターネット(字幕)] 9点(2020-01-12 18:19:34)(良:1票)

8.  マンチェスター・バイ・ザ・シー 《ネタバレ》 「乗り越えられない。」過去を背負って生きていかなければならない。心に刺さる映画でした。元妻との「あなたを憎んでいない。」のセリフもぐっときますね・・[インターネット(字幕)] 9点(2018-03-13 12:59:34)

9.  ゴッドファーザー マーロンブランドよりもアルパチーノの方が冷酷になれるんですよね。 真面目に見える青年がファミリーを統率していく変化に驚きます。[DVD(吹替)] 9点(2016-07-08 16:47:10)《改行有》

10.  ブリッジ・オブ・スパイ お互いに自分の仕事をやり遂げるという弁護士とスパイに信頼と尊敬が芽生えてくるんですね。 すぐに引き込まれました。 素敵な映画でした。[DVD(字幕)] 9点(2016-05-25 13:31:52)《改行有》

11.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 ファミリーを守ろうとすればするほど、ファミリーは崩壊していく・・2代にわたるマフィアの隆盛と苦悩を描いた傑作。内容とは直接関係ありませんが、マフィアはスーツ姿もかっこいいんですよね。着こなしも勉強になります。[DVD(吹替)] 9点(2013-05-23 18:45:07)

12.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 良いですね。この手の映画は必要以上に虎を擬人化したりしてリアリティを無くしていく場合が多いのですが本作は違います。虎は虎として本能のままに生き、関係を保つのは人間側の一方通行の友情になります。それが自然ですし人間と猛獣の関係なんですね。なんて思って観ていたら最後にアレレ?色々なメッセージが込められていた物語だったわけね。と種あかしされます。今年イチをもう観ちゃったかな?と思えるような映像も素晴らしい映画でした。[映画館(字幕)] 9点(2013-01-25 13:17:46)

13.  リアル・スティール もうわかりきっているストーリーなのに泣かされました。ベタベタのベタなんですけどね。「父親が最後に一緒に戦うシーンで泣け!」と言う制作者側の意向通りに泣きました。ドキドキしてワクワクしてスカッとする。そういう映画です。[試写会(字幕)] 9点(2012-01-04 17:13:59)(笑:1票)

14.  フェイク 《ネタバレ》 アルパチーノの最後のセリフそれだけで見た価値がありました。悪さばかりしていても仲間は大事にできる男であった事はお見事[ブルーレイ(吹替)] 9点(2010-04-17 13:10:31)

15.  レナードの朝 《ネタバレ》 ジーンとしました。レナードは人として生きたあの瞬間に、恋をし主張をし生きた証を残し・・泣かされる映画でした。[DVD(吹替)] 9点(2010-03-10 13:53:43)

16.  告発 弁護士の最初の裁判でなければここまでの情熱を持って戦えただろうか?情熱こそ全てを動かすという事を改めて理解させてくれる。素晴らしい傑作映画です。[DVD(吹替)] 9点(2010-02-26 17:16:08)

17.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 最初からかかわらないと言う一番無難な方法で過去を修正しました。幸せそうな2人をラストで観ることができたので結果オーライって事ですね。[DVD(吹替)] 9点(2009-10-09 12:23:53)

18.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 戦争で負った心の傷を最後に懺悔した相手は教会ではなく隣の少年だった。古くて不器用な自分の生き様を72年型グラントリノと共に少年に託して・・男の生き様を描いた傑作。[DVD(字幕)] 9点(2009-09-24 11:11:32)

19.  チェンジリング(2008) 事実がどうかは知らないが、最後の終わり方はこれでよかったと思います。重い空気の中で淡々と進む物語に引き込まれました。イーストウッドの秀作です。[DVD(吹替)] 9点(2009-08-02 14:20:49)

20.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 君はパピヨンなのか?ドガなのか?そう問われれば、現在に生きるほとんど全ての男はドガの生き方を選択するでしょう。リスクを顧みずパピヨンとして生きることのできない男に、この映画はドスンとした想いを残します。理不尽と戦い続けることができるか?ただ人生を無駄にしていないか?良い映画です。[DVD(字幕)] 9点(2009-04-21 14:46:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS