みんなのシネマレビュー
akoakoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 183
性別 女性
自己紹介 ジャンル問わず、とにかく映画が大好きです!
でもしいていえば特にホラー好きです☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  モンスターアイランド<TVM> 巨大カマキリの交尾だけが頭に残ってます。[DVD(字幕)] 1点(2006-03-06 10:05:09)

2.  人間人形 デッドドヲル 雰囲気がアメリっぽい感じがしましたね。紹介とか早送りシーンとか。あまりこういうタッチのホラーは見かけないんでその辺はいいと思いますが、現実・過去・妄想の切り替えしのテンポが早い&多いので、少しゴチャゴチャになってしまったのが残念。もひとつ邦題、「ドヲル」のヲが気になってダメですw まぁ人間でも人形でも、セクシーな女には気をつけましょうって事ですかね。[DVD(字幕)] 4点(2006-03-06 10:02:12)《改行有》

3.  死霊の盆踊り おチチだワッショイ![ビデオ(字幕)] 0点(2006-02-09 02:05:09)(笑:2票)

4.  暗黒ベビィ ビクチム SMと赤ちゃんの映画。[DVD(字幕)] 1点(2006-01-09 20:56:47)

5.  殺人魚フライングキラー 100円で売ってたので買っちゃいました。小さい頃はもっと怖かった記憶があるんだけどなぁ。人を噛んだ後、さかな達はまたフライングして海に戻っていくんでしょうか?[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-06 12:10:02)

6.  ソサエティー うーん、お尻に顔かぁ・・[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-27 22:56:54)(笑:1票)

7.  蝋人形の館 おもしろかったです~♪あまり期待していなかったんですがこれは良かった。考えずにこう視覚的に楽しめる映画って大好きなんですよ。オチも読めちゃうし内容もお決まりなんだけど、痛いシーンやグロシーンもけっこう出てくるし、なんたってロウ人形がイイ!チョコレート工場を思わせる大量っぷりもお見事。迫力もあるし、映画館で見て良かったです♪ そして、無理やり付き合ってもらった友人からその後メールが。 「おなかすいたからなるべく赤い色の少ないエビドリアを買って、レンジでチンしたら表面がロウみたいに溶けるんです・・」 私はひとこと「がんばロウ」と返しておきました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-10-23 10:13:21)《改行有》

8.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版 《ネタバレ》 久々に画面を直視できませんでした。特にあの指と指の間を紙で切るシーン。それを見てウヒャウヒャ笑ってる周りのメンズ達が理解出来ません・・もし私がカメラマンだったら同じく吐いてると思います。彼らと同じように楽しんで見れるか、不快になるかのどちらかですね。[DVD(字幕)] 2点(2005-10-12 11:04:32)

9.  最後の恋のはじめ方 楽しかったです。きっとこれ、海外では「わかるわかる!」と大ウケなんでしょうね~。鍵の部分はとても共感出来たんですが、日本ではどちらかというと別れ際は車の中が多いですよね。(ちなみに車だと、相手に気がなければすぐ降りて、気になる人の時は少し降りるのをためらうって感じでしょうか 笑) やっぱり海外の恋愛、っていう感じもしますが、これはこれで映画として楽しんで見る事が出来たので良かったです♪ 確か、日本にもこういう「くっつけ屋」みたいな仕事の人がいるの前テレビでやってたなぁ。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-11 11:48:23)《改行有》

10.  ドッジボール 《ネタバレ》 なかなかおもしろかったですよ。監督は別に死ななくてもいいんじゃないですかねぇ・・[DVD(字幕)] 7点(2005-10-09 16:12:28)

11.  デビルジャンク あれ!まだ誰もレビュー書いてないんですね~。エイリアン2のビショップが主役って事でノリノリで借りてみたんですが・・うーん、ちょっとグロっぽいシーンが出てくる刑事モノ、って感じでしょうか。犯人は電気ショックにも負けない相当なしぶとさです。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-26 23:08:49)

12.  吐きだめの悪魔 エログロゲロ。バッチイのは予想通りでしたね。 切断された・・を投げ合うシーンなんてもろコメディですね。ちょっとネクロマンティックを思わせます。 人によって溶ける色も黄色やら緑やらカラフルで、グロにしては珍しい着色感です。ラストの、溶けてもエロを追求し続けるボス、最高ですね。私はこれけっこう好きですよ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-21 10:21:02)《改行有》

13.  ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 「喰ってやる」シーン、ないですね。[DVD(字幕)] 2点(2005-09-18 13:47:50)

14.  ランド・オブ・ザ・デッド 「ゾンビにも人権はある」って感じですかね。 ただむやみやたらにやっつけて終わる普通のゾンビ映画ではなく、人間にもゾンビにもそれぞれ目指す場所や目的があるという、「ゾンビの目線」からもうまく捉えて映し出されています。私はこの映画、なかなか好きでしたよ。まぁゾンビといってもいろんな人がいますから、あぁいう中途半端な人間らしさを持ったボスゾンビみたいなのがいてもたまにはいいんじゃないでしょうか。 劇中ちょっと笑っちゃったのは、バーン!と出てきたゾンビに、他のゾンビがびっくりしてたとこ。さらにこれを見た隣の友人がポップコーン飛ばしたこと。 ポップコーンが飛ぶなんてマンガの世界くらいだろ~と思ってたら、見事に奇跡を起こしてくれました。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-28 11:31:01)

15.  肉片の恋 小麦粉にパフッとしたところがなんともかわいい。時間もちょうどいいですね。長すぎると単なる「肉の恋」になっちゃう。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-15 11:01:59)

16.  地球で最後の男 人がいないはずなのに水面にスタッフ?がうつってたり車が通ったりするのは大目に見るとして、この監督さんはキリスト教の方なんでしょうか?見ていて「キリスト教を信じない者は邪道だ、地獄へ行け!」という教えの様にすら見えてきますが。ていうか超安っぽい金属性みたいな天使?、あれはないでしょー。スターウォーズのC3-POかと思った。 最後、一瞬だけグロさを見せたりします。なんだかわからんけど、死んだ後は天国に行きたいものです。[DVD(字幕)] 1点(2005-07-10 12:55:16)《改行有》

17.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 後半まではドッキドキの連続で久しぶりにおもしろい映画を見た!と思っていたんですが・・ほんとにラストのオチで「は?終わり?」と拍子抜けで残念。原作を読んでいなかったのもありますが・・周りを見ると、他のお客さんも「は?」と同じ顔(笑  もうちょっと引っ張って欲しかったなぁ。。トムクルーズの役はとても良かった。他のパニック映画と違って、自分が中心になって周りを引っ張るわけでなく目だった活躍をするわけでもなく、正義のヒーローではないですよね。逃げ惑う人々の中の一人として、普通に「人間らしい」行動をしている中で、パニックになりつつも愛する家族を守り抜く父親像は良かったです。 劇中では、お兄ちゃんが妹に手を組ませて、「この中は自分だけのテリトリーだから絶対に安全だよ」というシーンがすごく印象的でした。 あの地中から出てきたロボット、何かに似ている・・と思ったらラピュタに出てくるやつかな笑 にしても、一方的に人間がやられる印象の方が強くて「宇宙戦争」というよりは「宇宙人襲来」って感じもしますが、ラスト以外は楽しめたので良かったです。 [映画館(字幕)] 7点(2005-06-30 10:27:28)《改行有》

18.  イベント・ホライゾン おもしろかったです。サム・ニールのイっちゃった顔がメチャ怖くて良い! 現実では考えられないけど、宇宙だからそういうことも可能かも?ということで。 ちなみに、ワープの解説で紙と紙をくっつけるシーン、あれ、昔のドラえもん映画の「宇宙開拓史」でおんなじシーンが出てきますね。のび太も「なんだそういうことか。クーカンとかヤカンとかとんちんかんな事ばっかり言って!」と単純に理解出来てました。生き残るには純粋な心が必要なんでしょう。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-19 10:59:17)(良:1票) 《改行有》

19.  モンスター(2003) 見た瞬間、あの美しきシャーリーズがここまでやったか!とものすごい変身ぶりに驚きました。シャリーズってこれまではほんと綺麗なだけの女優さんという印象で、これといって代表作と呼べるものがないし、これといってあか抜けない。それを脱出したかったのもあるんでしょうね。 内容はとにかく切なくて、見ていて苦しかったです。 人を殺めるのは絶対にいけないことだけど、愛をつらぬくためには彼女にはそれしか手段がなかったんですね。。 最後まで愛を信じた、切ないモンスターの映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-19 10:33:14)《改行有》

20.  女子高生チェーンソー 《ネタバレ》 私が女子高生だったら、ガーターベルト姿の校長を必ずチェーンソーで殺すでしょう。[DVD(字幕)] 1点(2005-05-31 11:54:10)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS