みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. チャンプ(1979) 《ネタバレ》 子役の泣きシャウトにやられました。号泣。色々疑問は残るけど…結局馬はどうなったんだ?お金は払ったのか?返してくれるように頼んだ掛け金は戻ってきたのか?細かいことはまぁいいか!とにかく子役に泣かされます。6点(2004-11-07 10:06:35) 2. ジャスト・マリッジ 幸せそうな二人を見ると笑顔になります。この後同じことを繰り返すとしてもそれもよし!今愛してると思えて一緒にいたいならそれでいいじゃないですか!5点(2004-09-25 23:28:12) 3. ディープ・インパクト(1998) 津波のシーンは圧巻!おお~すげ~!という感じです。主人公がいない(?)いろんな人間模様が混乱しないで見られたのはよかった。感動はないけどただのパニック映画でもない。目が見えないのに衛星で子供が持っているロケットを見えてるように話してるところにホロホロ~4点(2004-09-25 21:27:56) 4. シンドラーのリスト 重いしいたたまれない。でもシンドラーの後悔の涙に感涙。8点(2004-09-09 20:54:39) 5. ラブ・アクチュアリー 中途半端がいっぱいな感じ。ちっちゃいのがいっぱい。大粒がない感じ。5点(2004-08-09 22:20:15) 6. レナードの朝 奇跡のような話だし感動を呼ぶシーンもたくさんありますが、ハッピーエンドでなければ実話という事実が逆に胸が痛い。7点(2004-07-10 16:13:46) 7. レオン/完全版 昔見た時はもう涙涙でこんないい映画はない!と思ったのですが、完全版を改めて見てあの時の切なさが全然感じられませんでした。なぜでしょ?でもとにかくレオンを愛するマチルダがかわいいのは変わらず感じられましたし、レオンがマチルダを逃がすシーンではやっぱりジーンとしました。6点(2004-07-10 16:08:50) 8. トロイ(2004) 開始そうそう寝て起きてを繰り返しほとんど前半は見てないです。見ようと思っても引き込まれず・・・なんでその状況で男と女はそうなっちゃの?という感じと、アキレス腱!なるほど!という感じ。3点(2004-07-10 16:03:03)(良:1票) 9. タイタンズを忘れない 泣かせるシーンはないのにジーンとさせられます。それはいつのまにか友情が芽生えてるにに気が付いたとき。自分に置き換えることはできないし、身近な問題でありません。それでも感動するのは人対人ということなんでしょうね。6点(2004-06-18 23:56:51) 10. デイ・アフター・トゥモロー 普通におもしろかったです。泣けるところがあると聞いていたのですが、どこで泣けるのか全く謎。アルマゲドンのような人間愛みたいなものはほとんど感じられず(親子愛はあったけど胸にぐっとくる感情はなかったので・・・)、単なるパニック映画という感じ。寒そうだからなのかCGの迫力なのか寒気で鳥肌立ちました。いや~圧巻でした。8点(2004-06-13 00:13:14) 11. キューティ・ブロンド リース・ウィザースプーンってかわいいと思ったことなかったのですが、この映画を見て初めてかわいいって思いました!好きです、かわいい女の子。7点(2004-05-22 00:43:37) 12. 遠い空の向こうに リトルダンサーを先に見たのですが、内容は同じようでも目に見える父親の子供に対する愛情が勝っていたようでリトルダンサーは父親の愛に泣けたのに対し、こちらは最後の暖かさに泣けた~という感じです。しかも実話というのがいいですね。悲しいシーンやかわいそうな話もなくそれなのに泣ける、ホント暖かい実話です。7点(2004-03-14 23:07:35) 13. スクービー・ドゥー アニメの実写なんですねぇ。それさえも知らずただサラが出てるだけで見たので、まぁおもしろくもないしなんというか・・・3点(2004-03-14 19:52:28) 14. セブン・イヤーズ・イン・チベット 10点満点からマイナスしていって、実話とオルゴールと国旗でプラスしてこの点数にしました。ブラピの裸はたまりません!が、それによっての点数プラスはありません!!7点(2004-03-07 23:23:54) 15. アリスの恋 う~ん・・・最後分からなかった。モンテレーを連発した挙句行くのをやめたのかと思ったら最後はモンテレーの看板・・・?誰か教えてください。5点(2004-03-07 20:45:39) 16. クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 コップじゃなくてボウルでフレンチトーストを作れるようになったことが、最初のママは?って言い続けることからパパと離れたくなくなることに変わったことを現してるように見えました。やっぱり子供モノは弱いですね~かわいかったしかわいそうっていうか泣かれると泣いちゃうものです・・・。9点(2004-03-07 00:46:33) 17. マディソン郡の橋 《ネタバレ》 最後の夜の場面で二人が話をしているとき、一番手前のイスの上に蝿が行ったり来たり・・・あげくのはてにはフランチェスカの腕に止まるし。 昔見たときは雨のなかのシーンに号泣した覚えがありまりましたが、今日見たら全然泣けなけませんでした。手紙のシーンは泣けますがね。高校生の頃に読んだ原作では手紙の内容があったような気がします。嗚咽しました。6点(2004-03-02 22:41:55)《改行有》 18. I am Sam アイ・アム・サム 父親が娘を想う気持ち、娘が父親を想う気持ち、どちらも響きました。10点(2004-02-29 23:19:48) 19. カンパニー・マン オチに全く気がつきませんでした。私的には衝撃的だったし、ストーリーもおもしろかったです。8点(2004-02-29 20:34:06) 20. ダンサー・イン・ザ・ダーク 後味悪すぎます。最後の嫌なシーンのあと、エンドロールを最後まで見るとさらに後味が悪くなります。子供を思う気持ちは感動を呼ぶのでしょうがもうそんなことも最終的に印象に残らないほど本当に嫌な映画。0点(2004-02-29 20:27:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS