みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ミッション・トゥ・マーズ ゲイリー・シニーズと、ドン・チードルが好きです。 2001年宇宙の旅+2010のリメイクと言ってもいい作品で、木星が火星になり、より現実味があるように思えます。小説には有った着陸シーンが欲しかった。10点(2004-06-02 03:34:18)《改行有》 2. JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 評価は、もうみなさんのおっしゃるとおり最高の出来です。 その中でも、夜に船内でのクイントのエピソードが特に好きです。少なからず日本が関係してあったんですね。10点(2004-06-02 03:29:14)《改行有》 3. ザ・コア 緊張感があった。このてのもので宇宙空間を舞台にしたのはいろいろあったが、大きな違いは、気圧で、宇宙空間とは違う押しつぶされそうな高圧の中、軽装にもみえる宇宙服みたいなものを着て車外に出たとこは、自分自身も体が動けなくなるくらい緊張感があった。ストーリーや映像よりも、それを体感できる映画だった。なので、すぐ、似たような映画のディープ・コアを観てしまった。 その両映画は、かなり酷似していて、ダイヤモンドの洞くつのシーンが印象に残ってます。8点(2004-06-02 03:18:21)《改行有》 4. トレマーズ4 《ネタバレ》 あれ?あの人ってあのガンマニアの人ですよね。全く訳がわからなかったです。 続きものだと思って、パッケージもあのガンマニアのおっちゃんが出てたので、再度戦うんだと思ってたのに、全くの別人の役じゃん。途中までは、「あ、この人、自分の正体を偽ってて、最後に自分はガンマニアで昔、グラボイズと戦った」とか告白すると思いきや、最後の最後まで結局違う役でした。2だったかな3だったかな、確か国家レベル世界レベルでグライボイズが有名になり(映画の中では)ゲームにもなってるのに認知もされてなかった。これは、今までの1~3とは別の「外伝」的なものですね。それにしては迫力もないしあっけない。でもこのシリーズとあの風景が好きなので3点です。3点(2004-06-02 03:07:18)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS