みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ローマの休日 見終わった時、「いやー、恋って、本当にすばらしいですね。」と呟きたくなります。というのもこの恋が綺麗なまま、絶妙なところで終わってるからかな。だからラストはある意味、究極のハッピーエンド?[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-13 22:24:46) 2. 隣人は静かに笑う 観て損はない。8点(2004-06-14 09:19:00) 3. スタンド・バイ・ミー ワクワク、ドキドキ、そしてホロっとくる。何度観ても引き込まれて、5人目のメンバーになっている自分がいる。4人の演技力の賜物でしょう。そして何度観てもパイ食い競争とヒルは本当に気持ちが悪い。10点(2004-06-13 18:47:14) 4. インデペンデンス・デイ UFOが出てくるまでが長い!寝てしまった。3点(2004-06-13 18:31:21) 5. アパートの鍵貸します 台詞も衣装も演出もお洒落で、好き。シャーリー・マクレーンの表情が豊かで可愛らしい。9点(2004-06-13 18:29:28) 6. ラスト サムライ 戦のシーンは迫力があったし、渡辺謙は雰囲気があってよかった。ただ展開が読めてしまうので、途中でダレてしまう。説明的なセリフが多すぎる・・・と思ったのは私が日本人だからか。4点(2004-06-13 18:16:32) 7. ベスト・フレンズ・ウェディング 最近のラブコメではベストの作品だと思います。ラストもビシっと決まってるしね。8点(2004-06-13 18:06:52) 8. タクシードライバー(1976) 一緒に観ていた旦那の「ピンとこなかった」というコメントを聞いてホッとした。5点(2004-06-13 06:50:37)(笑:2票) 9. 刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 キスシーン、胸がドキドキしました。9点(2004-06-13 05:37:16) 10. セント・オブ・ウーマン/夢の香り この映画を観てから、香水をつけるようになりました。7点(2004-06-13 03:59:40) 11. タイタニック(1997) 試写会で観た。乗馬の写真で号泣。しかし、長ーい!2度は観れない。6点(2004-06-13 02:56:12) 12. 今そこにある危機 テンポが良く普通~に面白かった。一緒に観に行った母が隣で弾丸を避けていました。6点(2004-06-13 02:02:59) 13. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 エンゾの登場シーン。この映画でジャン・レノをはじめて見たのでもの凄いインパクトだった。 8点(2004-06-13 01:52:38)《改行有》 14. フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 「君もずっと一緒にいたよ」ジェニーは確かにひどい人生を送ったと思うけど、ガンプのこの一言で、彼女がものすごく羨ましく思えた。ここまで愛されるなんて、女冥利に尽きる。 9点(2004-06-11 20:35:47)《改行有》 15. ストレンジャー・ザン・パラダイス おもろい!万人受けはしないと思うけどね。オシャレに見せかけて内容はけっこうダサい日常の映画。オチも好き。年に一度くらい無性に観たくなる。8点(2003-04-05 21:47:12) 16. 愛と青春の旅だち 15歳の時に観て素直に感動して、その後映画を観る習慣をつけてくれた作品(なので評価は少し甘め)。男性と女性で観点が分かれてしまう作品と思うけど、爽やかでいい映画。音楽最高。 7点(2003-04-05 21:31:00) 17. ジム・キャリーはMr.ダマー 心の映画!大爆笑!あの犬の車だけでもう可笑しい9点(2003-04-05 20:36:39) 18. サイダーハウス・ルール 見終わった直後よりも、時間が経過するにつれてじわじわと感動した。良作。9点(2003-04-05 20:05:43) 19. アイアン・ジャイアント 映画館で号泣してもうた。最後の最後に救いがあってよかった。ストーリはモロ日本人受けしそうやね。8点(2003-04-05 20:00:57) 20. K-19 放射能が恐ろしくって恐怖の涙が出てしまった。知らなくてはいけない事実だろうけど、正月からテンションが低くなってしまった・・・。最後は敬礼で終わった方がスッキリしたのでは?6点(2003-04-05 19:45:53)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS