みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. インプラント 《ネタバレ》 リッカーがいっぱい出てくる。2点(2005-01-22 17:24:08) 2. ブルー・ストリーク 《ネタバレ》 家族で見れる映画。エディーマーフィー系。5点(2005-01-22 17:23:39) 3. “アイデンティティー” 《ネタバレ》 人格同士の戦いという発想には斬新さを感じたし、それ故の不条理さ(死に方、死体の消失等々)も良かった。 けどやっぱりサスペンス映画特有のいかにもな演出には冷めてしまう・・・6点(2005-01-17 18:04:22)《改行有》 4. トゥームレイダー 《ネタバレ》 家族で見れる映画。ハムナプトラ系。5点(2005-01-17 18:02:51) 5. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 カウボーイの登場の仕方、モーテルに吊るされたビデオテープ・・・等々いかにもな演出が稚拙で冷める。 ガブリエル・マンのジーンズにネクタイのスタイルはかっこよかった。3点(2005-01-17 17:59:29)《改行有》 6. レッサー・エヴィル 《ネタバレ》 誰でも考えそうなストーリー。牧師のエセ正義っぷりは良かった。3点(2005-01-17 17:58:47) 7. NARC ナーク 《ネタバレ》 全体的に暗くてじめじめって感じ。ストーリー的にもいまいち。3点(2005-01-17 17:57:14) 8. ダイヤルMを廻せ! 《ネタバレ》 雰囲気は感じたけど、全体的に普通だな。5点(2005-01-17 17:55:23) 9. セント・アイブス 《ネタバレ》 古い感じはするけど、登場人物のキャラクター設定が良く出来ていてなかなか良かった。 肝心なシーンでのくしゃみには思わず笑ってしまった。。。5点(2005-01-17 17:53:32)《改行有》 10. 猿の惑星 《ネタバレ》 ラストは笑ってしまった。。。6点(2004-12-23 21:45:46) 11. ロスト・ハイウェイ 《ネタバレ》 2回目を見ようと思えないくらい何も理解できなかった。 けど何か魅力は感じる。映像もメタルっぽい音楽もかっこよかった。5点(2004-12-22 17:42:58)《改行有》 12. 穴/HOLES 《ネタバレ》 家族で見れる映画。3点(2004-12-22 17:42:28) 13. デスペラード 《ネタバレ》 ギターケースからロケットを発射するセンスは良かった。3点(2004-12-22 17:42:02) 14. メメント 《ネタバレ》 分からないところがいっぱい残った・・・。けど全てを解き明かしたいという欲求は感じたため、魅力はあると思う。5点(2004-12-22 17:38:44) 15. グロリア(1980) 《ネタバレ》 内容よりも、オープニングの映像と音楽が良かった。3点(2004-12-22 17:21:09) 16. ブラッド・シンプル 《ネタバレ》 いろいろ考えられているんだろうけど、いまいちだったな。5点(2004-12-22 17:20:34) 17. クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 潜水艦同士の魚雷合戦がかっこよかった。6点(2004-12-22 17:06:49) 18. スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 いろいろな場面のつぎはぎでとても眠くなった。5点(2004-12-22 17:06:12) 19. ホット・スポット 《ネタバレ》 ヴァージニア・マドセンのすね毛処理シーンが良かった。5点(2004-11-11 22:04:04) 20. ソウ 非常に惜しい感じがした。けど出尽くした感のあるこの分野でこのクオリティはたいしたもんだ。痛い描写が結構きついかもね。7点(2004-11-11 14:55:53)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS