みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ハンコック 殆ど事前情報なしのまま観ましたが、充分楽しめました。長すぎず短すぎず、くどすぎず。辻褄の整合性なんてどうでもいい映画は楽しいですね。[映画館(字幕)] 8点(2008-09-10 00:18:22) 2. バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 短い時間の出来事を「何度も巻き戻す」という方法で徐々にタネあかししてゆく。くどすぎず楽しめました。辻褄の合わない点も散見されますが、このジャンルの作品なら、まったく気にならない。むしろそんな粗探しをせずとも、自分から制作サイドの意図に嵌まっていけばよいのだと思います。久々に劇場で見て良かったと思える作品でした。[映画館(字幕)] 8点(2008-03-12 00:35:12) 3. アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 前半7点、中盤5点、ラスト2点。最初はテンポもよく、導入も展開も最小限に削ぎ落とされた説明も解りやすく、物語への興味を抱かせるのに、中盤で辻褄の合わない点が散見され、ラストは夢落ち…に匹敵する…とまでは言わないまでも、都合のいいように終わらせる方向へ。疑問だらけでジ・エンド。テーマ、ストーリーはありふれているだけに、そこらへんまで緻密に、見るものを「なるほど!」とうならせて欲しい。またそれが可能な展開だっただけに残念。尺も90分…であの落ちなのなら、せめてあと20~30分足してもう2ひねり欲しかった。[映画館(字幕)] 3点(2007-12-26 06:35:18) 4. フライトプラン 《ネタバレ》 予告編がよさそうだったわりにガックリ、詰めの甘さが気になります。例えば、サースガードがフォスターに犯行の経緯を話すシーン、他の客がいかに気づかなかったのか、フラッシュバックさせたほうが良いと思います。じゃぁ、あの前夜のアラブ人は何んだったのとか…まぁ、他の方も書いてますが、つっこみどころ満載ということで、辛めです。2月にして、この点数の作品は見たくなかった↓[映画館(字幕)] 2点(2006-02-09 02:39:01) 5. クエスト 《ネタバレ》 公開当時、K-1の会場で配られていたチラシに、石井館長絶賛!とかって書いてあったので、絶対B級だと思いながらも興味本位で鑑賞。まごうことなきB級です。世界中から猛者を集めたわりに、日本のほかに沖縄があったり、スペイン代表がフラメンコ風だったり、むちゃくちゃなんですよね。紀州山(北尾光覇)のおつきの子供が、昔の若貴っぽくてイイ。ストーリー自体は回顧スタイルなので、ワクワク感はありませんが、世の格闘技ブームの少し前の作品と考えると、ちょっと先取りしてしまった感アリです。時間が余ってる方、一度はどうぞ。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-28 02:21:54)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS