みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 まあ、こんなもんでしょう。ゲーム自体も恐怖感より、アクションの爽快感に移ってるしね。[映画館(字幕)] 5点(2010-10-16 08:23:31) 2. スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 テレビも映画もオリジナルシリーズが好き。なので、若き日を描くこの映画に期待していたし、面白くも見れた。この1960年代から見た未来の世界って感じが好きなんですよ。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-08 18:06:17) 3. イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 それほどの目新しい内容ではないが、グロいシーンによって面白く見れてしまう。さすがタランティーノ。平然と頭の皮をはぐシーン、ばたばた死んでいく登場人物などには、掛け声のひとつもかけてあげたいほどの名人芸を感じます。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-08 18:03:11) 4. ジャンパー 《ネタバレ》 これほどがっかりした映画はない。 十数年前に原作を読んでから、この本はお気に入り。映画化の話を知り、再読もした。原作者が書き下ろした「ジャンパー グリフィンの物語」も読んで準備万端で映画館へ。しかし、主 人公は馬鹿で、グリフィンは軽薄…。原作に思い入れがあるとがっかりするパターンにはまった。非常に作品数が少ない作者が、あえて「ジャンパー グリフィンの物語」を書いたのは、原作が好きな 人へのお詫びだったのだろうと思う。[映画館(字幕)] 3点(2010-09-08 17:59:31)《改行有》 5. アバター(2009) 《ネタバレ》 映画館で3Dで見れば、なんとかなる。しかし、コストパフォーマンス的にはおおいに不満。はったりが上手な監督がいつも通り超大作っぽく撮ったって印象です。[映画館(吹替)] 5点(2010-09-08 08:48:42) 6. サロゲート 《ネタバレ》 攻殻機動隊という感じ。無名の俳優だったら良かったかも。毛が生えてるのに目がいってしまう。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-07 20:27:23) 7. シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 このテイストでシリーズ化を希望します。NHKのテレビシリーズ好きは受け入れできるか疑問ではあるが。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-07 20:21:55) 8. 第9地区 《ネタバレ》 人間にもエビにも初めは感情移入できず、ちょっと嫌な感じかなって思った。次第にハエ男のような話しになり、徐々にアクションが派手になっていき、最後は結構快感。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-07 20:13:59)(良:1票) 9. サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 ラストにもう一捻り欲しかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-07 19:34:14) 10. ウィッチマウンテン/地図から消された山 《ネタバレ》 ちょっとホラータッチなのかなあと題名だけでレンタル。 子ども向けSFって感じで、まさにディズニー。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-07 19:32:07)《改行有》 11. アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 3Dで鑑賞。 ティム・バートンとしては、普通かな。 戦うアリスって言うのがどうかと思うが、最後まで面白く見れた。 アリスの続編と思うとダメなので、RPG「伝説の勇者アリス」と思って見れば、十分ありでは。[映画館(吹替)] 7点(2010-05-01 13:00:37)《改行有》 12. ウォッチメン 《ネタバレ》 予備知識なしでレンタル。 ドッカンドッカン派手な映画と思ってみたら、逆にたんたんとした話だった。 メインのヒーロー達の爽快な活躍を最初にもっと見せてくれたら、法律制定後の暗い雰囲気とオチに向けたストーリーも活かされたかなあと思ってしまった。見たこともないヒーロー達をヒーローと認識できないまま、おちぶれた姿をみせられても、悲哀も感じられない。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-01 12:44:43)(良:1票) 《改行有》 13. 路上のソリスト 《ネタバレ》 予備知識なしでレンタル。 実話ベースであるためか、たんたんとしており、爽快感のある音楽映画ではない。 封印された音楽の才能の開花もなければ、演奏シーンもない。 ホームレスの自立を考える映画と理解出来れば、現実の難しさを考えさせらる。 でも、面白いかと聞かれれば、面白くはない。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-01 12:31:51)《改行有》 14. ノウイング 《ネタバレ》 女の子が数字に取り付かれて、閉じこもってカリカリドアに爪でやってたり、暗い森にたたずむ人影は好みです。 最後にUFOが出てくると、キング作品かと思ってしまうが許せる範囲。 でも、ニコラスは、キャラが目立ち過ぎて生理的にダメになってしまった。ニコラス・ケイジの◯◯みたいな感じで、先入観が拭えないため、ストーリーに没頭できない。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-24 00:32:48)《改行有》 15. G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 これは酷い。 一番の売りであろうCGがいけていない。そして、ストーリーがいけていない。この手のマンガチックな映画は仕方がないのだろうね。続編ありきのオチは興ざめです。忍者も生きてるんでしょっ。[DVD(字幕)] 3点(2010-03-24 00:17:25)《改行有》 16. NINE(2009) 《ネタバレ》 ストーリーは、無いと言って良いと思います。 何を見るかと言えば、ゴージャスな女優の歌と踊り。俺の好みはファーギーの砂とタンバリンのシーン。鳥肌ものでした。 次は、ファッションショーのシーン。キレイだった。 そういうのを楽しめると良いのだが、トータルで評価すると、こんな点数かなあ。[映画館(字幕)] 4点(2010-03-24 00:07:42)《改行有》 17. ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 これまでのシリーズが好きなら見て良しです。 素で兄に勝てないのかなあという疑問があったが、そんな疑問を持って見る映画じゃない。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-16 08:19:43)《改行有》 18. クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 出てくる怪物のデザインがB級の匂いがしてしまう。 撮り方は新しいが、ストーリーに斬新さがない気がした。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-20 21:37:49)《改行有》 19. パルプ・フィクション 《ネタバレ》 おしゃれでエピソード一つ一つが大変面白い。 登場人物のやり取り、スピード感が良い。 タランティーノが嫌いでないなら間違いない作品。[DVD(字幕)] 8点(2008-11-15 10:51:57)《改行有》 20. ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 評価の高さで期待していた分この点数。 面白く見たし、不満も特にないのだが、ここのレビューの功罪を考えてしまう。 この映画はじわっと感じるものだろうに、もっと面白くなるに違いないと思いながら見てしまった。 レビューの「罪」を感じた一本。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-15 10:23:10)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS