みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ザ・ウォーク 《ネタバレ》 ジョゼフ・ゴードン=レヴィットのフレンチ訛りの英語が最高。主人公がナレーターをする映画はそこまで好きではありませんが、この映画は全く気になりませんでした。緊張感がありテンポもよく物語に引きこまれました。最後のシーンも素晴らしいですね。「永遠に」という言葉の後に映る画は、今はなきツインタワー...。皮肉ですね。[映画館(字幕)] 8点(2016-02-10 00:13:52) 2. スタンド・バイ・ミー 色鮮やかな記憶として残る子供時代のあるひと時。もう戻ることのできない過去。昔の仲間。特に何が起こるというわけでもないのですが、何にこんなに惹きつけられるのでしょう。とにかく映画の始終漂うどことなく切ない雰囲気が大好きです。どちらもキング原作ですがなんとなくITに似た切なさを感じますね。子役の演技に脱帽!![DVD(字幕)] 8点(2012-09-16 02:56:31) 3. あの頃ペニー・レインと ケイト・ハドソン演じるペニー・レインに魅力を感じるかによって評価が分かれそうですね。わたしはとても彼女に魅力を感じました。ファッションも素敵!!70'sの雰囲気が味わえるなかなか良い映画。バスの中みんなでtiny dancerを歌うシーン、本当に大好きです。鮮やかに生を実感でき、あのシーンだけでも音楽の素晴らしさを伝えられていると思います。最近ではめずらしく邦題もセンスがありますね。全体的にもう少しまとまりを良くできるのでは,主人公の演技はいかがなものか,ということでこの点数!![DVD(字幕)] 7点(2012-09-16 02:43:29)(良:1票) 4. ムーラン・ルージュ(2001) 点数が高かったから期待したのが悪かったのか、悪い意味で期待を裏切られました。ニコールとユアンの歌唱力の無さがわかっただけでした。それにニコールキッドはこの演技でアカデミー賞ノミネートですか…って感じでした。最近自分の中でニコールキッドマンに対する評価がかなり変わってきました。楽しめたのは美術や衣装だけでした。点数を下げてしまってごめんなさい。[DVD(字幕)] 4点(2008-10-04 19:32:35) 5. ホット・チック 《ネタバレ》 すごくおもしろい!裸の銃を持つ男の次に笑ったシーンが多い映画です。ロブシュナイダーの演技がうますぎる!レイチェルマクアダムスあんまり出なくてそれは少し残念。アンナファリスかわいいです*アンナファリスの新作のhouse bunnyという映画、日本に来るといいなあ。[DVD(字幕)] 9点(2008-09-28 17:34:55) 6. ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 オリジナルも未見であらすじも何一つ知らずニコラスケイジも嫌いだから全く期待しないで見ました。こういうオカルトっぽいの好きだしかなり楽しめました。それにラストもどうせハッピーエンドだろ~とか思ってたらニコラスケイジ死んでビックリしました。皆さん結構評価低いんですね。オリジナルも観てみようかな。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-29 23:11:05) 7. ヒッチャー(2007) オリジナルは未見です。期待しないで見たら意外に面白かったです。それにしてもショーンビーンは本当に悪役が似合う男ですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-29 23:04:50) 8. 裸の銃を持つ男 これはかなり笑った!!続編も見たくなりました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-24 13:23:38) 9. マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 最も好きな映画のうちのひとつです。たぶん五回ぐらい観ています。一回見ただけでは分かるはずもなく良い解説サイトを見つけてやっと分かりました。分かってしまえば単純な話です。ただ現実と(理想の)妄想が混ざってる上に時間軸も変わってるので非常にややこしいです。一見華やかなハリウッドの裏の世界を描いた素晴らしい作品です。物悲しい重低音の音楽も本当に良い。どこか不幸な感じが漂うナオミワッツを主役にしたのもとても良いキャスティングです。ロスに到着した時の希望に満ち溢れたナオミの笑顔が本当に悲しいです。このシーンで明るいハリウッドの天気やナオミの満面の笑みと、暗くてさびしい音楽とのミスマッチさも物悲しさを増長させてて良いです。脚本もどこをとっても素晴らしい。観た後は気が滅入るし悲しいですが何回も観てしまう大好きな映画です。ナオミの演技に+1点![DVD(字幕)] 10点(2008-08-23 00:09:40) 10. 悪いことしましョ!(2000) テレビでやってたので観ました。期待しないで観たから意外に面白かったです。スペインのシーンとバスケ選手になるシーンで結構笑いました!エリザベスハーレー、素でコスプレ楽しんでる感じでしたね笑。[地上波(字幕)] 7点(2008-07-19 22:27:18) 11. ソウ4 《ネタバレ》 映画館で見てイマイチ分からなくてレンタルして再度見たらよく分かりました。結構複雑で難しいですね。途中で出てくるセリフで「また医者が誘拐された」っていうのがありますが、オチが分からずに観てる観客はDr.リンの次にまた医者が誘拐されたって意味にとりますが本当はゴードンの次にリンが誘拐された=ソウ3とソウ4は同時進行だってことを言ってるんですね。こういう細かいところのセリフがすごいです。はあ、すっかりだまされました。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-19 22:18:43)(良:1票) 12. ギャラクシー・クエスト すごく面白かったです。豪華キャストでこける映画は多々ありますがこれは成功ですね!宇宙人たちの動き、うまかったです。シガニーウィーバーって意外にきれいなんですね☆[地上波(字幕)] 7点(2008-07-19 22:10:31) 13. バニラ・スカイ 何だこの映画は。全てがオープンユアアイズより劣っていますね。何ていうか軽いノリになってると思いました。唯一良かったと思ったのはタイトルです。vanilla=つまらない、sky=天国、これで主人公の何一つ不自由がなかった(もらったプレゼントも開けないような)日々を表せているのがいいです。トム、ペネロペと付き合えてよかったね★[DVD(字幕)] 4点(2008-05-06 13:31:06) 14. テキサス・チェーンソー 悪魔のいけにえより先に見ました。私はこっちのほうが面白いし怖いと思いました。テキサスの夏の暑さや土のほこりっぽさ、乾いた感じがすごくリアルに伝わってきます。ヒロインもジェシカビールだけあって、典型的ホラー映画のヒロインのブロンドでかわいい感じの子ではなく良いなあと思いました。映画館で見たらもっと怖かったんだろうなあ!![DVD(字幕)] 7点(2008-04-24 21:48:44) 15. クローバーフィールド/HAKAISHA めちゃめちゃ怖かったです。でも評価低い方も結構いますね。レビューを読んで思いましたがビデオのバッテリーの持ちが良すぎるとかあの怪獣はいったい何なのかとかは考えるべきではないと思います。そんなことはこの映画ではどうでも良いのです。皆さんブレアウィッチ~とくらべてますが私は見たことがなく手持ちカメラの映画は初めてでした。だから余計に楽しめたのかもしれません。パーティーシーンも素晴らしいと思いました。本当にリアルでみんなすごく演技がうまいですよね。とにかく全編素晴らしかったです!ただあの怪物を全面に出さなかったらもっと良くなったと思います。マレーナはミーンガールズの黒髪の子なんですね。かわいかったです。[映画館(字幕)] 9点(2008-04-20 11:32:09) 16. バンテージ・ポイント とても面白かったです。何人もの視点での映画が進んでいくのでこういう構成をしつこいと感じる人もいるようですが私はかなり楽しめました。(「愛してる愛してない」などもそうですが)シガニーウィーバーのシーンは短かったけど印象的でよかったと思います。ノリエガ、ヤバ、超かっこよかったです。open your eyesの時から10年以上たってるから結構おやじっぽっくなってたけどそこがまた良い![映画館(字幕)] 7点(2008-04-08 21:06:39)(良:1票) 17. ソウ3 《ネタバレ》 さすがにグロかったです。特にブタさんのところが・・・。っていうか食肉工場って設定の時点ですでにグロイですよね。でもストーリー自体はすごく面白かったです。たった一年でよく作れますね。すごい!!別にあんなにグロシーン入れなくてもい全然イケるのにちょっともったいないと思いました。でも充分面白いので7点!!もう一回見たいからDVD借りよう♪[映画館(字幕)] 7点(2007-03-31 23:08:45) 18. ウエディング宣言 J.Lo大好きなのでかなり点数甘めです。すごく面白かったです。ジェーンフォンダも役に合っていて良かったと思います。明るくて楽しい雰囲気になる映画です。[DVD(字幕)] 7点(2007-03-31 22:52:13) 19. サイン あ、宇宙人だ。[地上波(字幕)] 1点(2006-09-25 20:46:54) 20. MAY -メイ- 《ネタバレ》 期待してみた割には微妙だった。グロいですね。メイの大事にしてた人形の箱が割れてガラスの破片だらけになるシーンはよかった。あの場面の音楽もよかったと思う。メイかわいそうです。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-29 20:05:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS