みんなのシネマレビュー
腰痛パッチンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 157
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 話は面白くて引き込まれましたが、途中でネタバレが起きて、私が嫌いなオチだ、、、と思ったら、さらにオチが(笑)このオチは気に入りました。[ビデオ(吹替)] 5点(2007-02-22 23:13:47)

2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 センチネルVS人型ロボットの戦いは迫力満点でした。しかしそれ以外は1を超えませんね。とにかくトリニティが老けていたのが残念でなりません。でもあの人型ロボット乗ってみたいです(笑[地上波(字幕)] 6点(2007-02-09 15:44:48)

3.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 公開当時この映画を見るまで、このオチの映画を何本か連続で見ていて、このオチに食傷気味だった時に友人に誘われ見てみたら、また自分オチ。もうヤダ!このオチなんて大嫌い!!せめてもっと内容が面白ければ救われたんですけどね。[映画館(字幕)] 3点(2007-01-30 13:35:21)

4.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 アンジェリーナジョリーさんがあまり綺麗ではなかったのが印象的です。トゥームレイダーではよかったのに何故でしょう?しかも最後全員倒してしまうんですか、やりすぎな感があります。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-20 22:16:25)

5.  ロード・オブ・ウォー 《ネタバレ》 最初からこの映画には引き込まれました。弾が作られて輸送されてアフリカ?にまで持ってこられる。そして最後その弾は少年を殺します。これは秀逸のオープニングです。そして、球を撃つとチャリーン!とお金の音が鳴るシーン、まさに武器=お金です(笑)最後のアメリカ大統領が一番のお得意様だというのはゾッとしました。[DVD(吹替)] 8点(2007-01-20 22:11:48)

6.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロンさんスタイル抜群ですね。肩幅があるのも気になりませんでした。それとクモ走り面白かったです(笑)クローンの話の納得できて楽しめました。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-20 22:05:43)

7.  アレキサンダー 《ネタバレ》 歴史戦争モノは好きなので期待してみていたら、男色ものですか?それを知っていたら借りませんでした。戦闘シーンは悪くなかったで残念です。[DVD(吹替)] 5点(2007-01-20 22:02:20)

8.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 1の方が面白かったですけど、悪くなかったです。輪の中で回りながら戦うシーンは新しいと思いました。今回は飛ぶシーンが多くてエキサイティングでしたし、クラーケン(巨大イカ)も迫力満点で、チープでなかったので高評価。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-20 21:54:03)

9.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 淡々と硫黄島が侵略されていくだけの映画です。アメリカ軍人が人質となった日本人殺すシーンを挿入するなど、アメリカびいきに作られていないのは確かです。しかし国のためと散っていくシーンを見ても私はまったく心揺れませんでした。私に愛国心はないのでしょうか?日本の兵隊たちは女房や子供のために戦うと映画の中では言っていました。きっとそれが本音なのでしょう。守りたいのは国家じゃない家族です。結果的には国のためとなるんでしょうけど。それがわかっただけでもこの映画は見る価値はあったと思います。[映画館(字幕)] 5点(2007-01-16 22:33:34)

10.  メダリオン 《ネタバレ》 ジャッキーチェンの作品にしては駄作ですね。ただ、不死身だと判明した時に、仲間煮をそれを証明するために自分をナイフで刺させるシーンは爆笑しました。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-12 15:28:24)

11.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 人か少し聞いていましたが、助からないのが残念でした。しかも何故ゾンビになったのかもわからないまま終わるし消化不良です。[DVD(吹替)] 5点(2007-01-12 10:30:52)

12.  ファイナルファンタジー 《ネタバレ》 どこがファイナルファンタジーなのですか?ファイナルファンタジーって剣と魔法の物語ではないのですか?ファイナルファンタジーというタイトルを使って欲しくなかったです。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-07 13:23:30)

13.  ダンジョン&ドラゴン 《ネタバレ》 全然ダンジョン&ドラゴンズではないです。CGもたいしたことないし、出てくるモンスターも少なくないのに戦闘のシーンは少ないです。もっと魔法も使って欲しかったです。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-07 13:15:38)

14.  スピード2 《ネタバレ》 スピードというタイトルなのにスピード感がありません。サンドラブロックが嫌な女になっていて、前回のスピードよりもだいぶレベルが落ちて言います。[地上波(吹替)] 5点(2007-01-07 13:13:08)

15.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 死ぬ予定の肉食恐竜を死ぬ寸前に先に殺すというツアーというアイディアは意外性があって面白かったです。波のように変化が現れるという演出も斬新でした。上手く撮ればもっといい作品になったと思います。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-07 13:04:13)

16.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 いかにもアメリカっていう感じのCGアニメでした。ストーリーはよく出来ていましたし、キャラクター達も活きていました。アメリカは完全にアニメはCGでやると決めたのですね。誰が見ても楽しいと言える作品だと思います。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:48:03)

17.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 スタイルよくて運動神経もいいアンジェリーナ・ジョリーさんはいいですね。最初のロボットの闘いのシーンがオススメです。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:43:16)

18.  ピッチブラック 《ネタバレ》 リディック鑑賞後に見たのですが、こちらの方が面白いですね。暗くなって穴からモンスターが次々と飛び出してくるシーンはゾッとしました。暗闇の中の恐怖感もなかなかのものでした。 [DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:40:26)《改行有》

19.  リディック 《ネタバレ》 新たなアクションスター「ヴィン・ディーゼル」を売り込むための映画だったと思うのですが、期待していたよりもダメでした。お金がかかっていないピッチブラックの方が面白かったです。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-07 12:38:39)

20.  トゥームレイダー2 相変わらずアンジェリーナ・ジョリーさんは綺麗でいい動きをしますね。しかし前回よりもアクションのなど全体のレベルは落ちていると思います。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-07 12:33:38)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS