みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364

1.  セッション 《ネタバレ》 オンガクは格闘技。完璧な音を求めて、一切の妥協を許さねえ鬼教官。1、2、3、4、パチコン、3連発。体罰をも辞さねえ狂気ぶり。アカんかったらすぐ止めて交代。主奏者の座を巡って3人がぐるぐるグルグル、まるで椅子取りゲームだい。血まみれになって猛練習の新人クン。鬼気迫る表情でがっぷりよっつの師弟。ほとばしる熱気と殺気。ラストセッションでは鬼教官の指揮を振り切って、突っ走っちゃうおいら。J・Kシモンズが鬼教官熱演で米アカデミー助演男優賞受賞。これまでの映画観賞が吹っ飛ぶような衝撃を受けた。ものすごい映画。生涯ランキングのベスト10にも入る大傑作!![映画館(字幕)] 9点(2015-06-06 23:26:45)

2.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 昨年映画館観賞以来。オモチャアドベンチャー最終章はまさにシリーズ最高傑作!最後の冒険、CG技術を駆使したコミカルなアクション満載。ゴミ処理場では心を一つにした一蓮托生の輪。そして数多の映画の中で忘れられない1シーンの一つとなった名場面、大のお気に入りトイのウッディを少女ボニーに渡すとき一瞬ためらうアンディ、何度も思い出すたびに鳥肌が立ちます、最高級の後味!改めて観ると笑いと涙にあふれ、アニメにして初めて一線を越えた名作となりました!![映画館(吹替)] 9点(2010-07-23 21:03:04)(良:1票)

3.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 3度目観賞。ローグワン観賞のための復習。他作とは一線を画するSF物の最高傑作!ダース・ベイダー誕生秘話、悲しき後期三部作最終章。終始漂う圧倒的な悲愴感。愛するパドメを守りたい一心を悪の皇帝につけ込まれダークサイドへ墜ちゆくアナキン。悲しき師弟対決、それは愛する弟子への非情なる師のケジメ。熾烈な二人の闘いはまさに「ドラゴンボール」の崩壊寸前のナメック星での悟空VSフリーザ、たまらないですねえ。壮大なサーガを盛り立てるおなじみテーマ曲。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-07 12:04:47)

4.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 二度目観賞。DVD買って字幕で本格的に観ました。やはり人間ドラマ、迫力共に優れた素晴らしい作品です。逆さになった客船から脱出の緊迫感の演出、極限状態で人間愛・生命の尊厳を訴えかけるドラマに再び熱くさせられました![DVD(字幕)] 9点(2007-01-07 11:48:41)

5.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 誰しもが感銘を受ける力強い作品。脱獄に成功し雨中泥まみれで勝鬨をあげる名シーン“ショーシャンク・ポーズ”は胸がすく思いでした。その先には自由な青い海が広がっているのです。観賞後の余韻には爽快感。観るものに夢と希望を与える、他品とは一線を画する秀逸な快作![DVD(字幕)] 9点(2007-01-07 00:48:42)(良:2票)

6.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 《ネタバレ》 日本を代表するテレビゲームの映画化。ストーリー、背景映像、音楽、効果音などゲームの世界観を忠実に再現。我らがスーパーマリオ、クッパに捕らえられた弟のルイージを救うため、ピーチ姫、キノピオと共に大冒険。まずはシバかれながらもドンキーコングをナカマにしちゃう。そして、マリカーでお馴染みのカートに飛び乗ってレインボーロードを突っ走り、クッパ城へ。キノコを食べてデカになってもクッパに敵わねえ。兄弟でスター状態でクッパ撃破。ゲームをしていた頃を想起し、存分に楽しめた。傑作。[映画館(字幕)] 8点(2023-05-07 01:57:24)(良:1票)

7.  コーダ あいのうた 《ネタバレ》 家族4人の中で唯一聴こえるアタシに備わる天賦の才能。個性的で温かみのある音楽教師の熱心な指導により、いざ花開かん。夢へと羽ばたかせるか、家業に縛るか。食卓を囲む沈黙の中、手話でぶつけ合う家族各々の想い。それぞれの瞳は…口ほどに物言う家族会議。やがて通じ合う気持ちが大きな感動を呼ぶ。流れる名曲の数々。心地いい余韻。どの項目も高水準。7年前の「セッション」以来の衝撃。5年に1本というべき稀な傑作。[映画館(字幕)] 8点(2022-02-06 01:31:08)(良:1票)

8.  ジョジョ・ラビット 《ネタバレ》 「ハーイ、ヒットラー」。愛を知らぬ、熱烈なナチ教徒のガキんちょ。その敬愛ぶりは、何だかユルいヒトラーのオバケがくっつくほど。そんな一途なオイラだけど、屋根裏に匿われたユダヤ人のおねえちゃんと出会い、徐々に心ときめいちゃう。らしくねえと思いながらも、大好きな肝っ玉母ちゃんを亡くしてからは恋に本気モード。オバケのヒトラー吹っ飛んじゃえ。真面目に語ると重苦しくなるような戦争ドラマだけど、コメディ調で面白可笑しく紡がれて好印象。映画館観賞において久々の傑作。[映画館(字幕)] 8点(2020-01-19 00:37:58)

9.  ソフィーの選択 《ネタバレ》 訳ありオンナの、究極の二者択一。選べないものを選んじゃった罪なアタシ。そんなアタシはアナタを不幸にしちゃう。時代が生んだ悲劇とはいえ、罪悪感を一身に背負うしかないアタシ。前半のぬるい三角関係ドラマから一転、オンナの過去を追憶するシリアスな展開に。連れ去られ、泣き叫ぶあの娘の姿を忘れられぬ。最高級の後味。罪なオンナ熱演のメリル・ストリープが米主演女優賞受賞。傑作。[DVD(字幕)] 8点(2019-06-02 22:47:04)

10.  パトリオット・デイ 《ネタバレ》 約2年ぶり2度目観賞。愛国者の日、ボストンマラソンでの爆破テロからわずか4年で映画化。主演マーク・ウォールバーグが熱演。事件現場の過酷な実録映像が映し出される。アジア人を拉致しての逃走から夜の市街地戦、ボート籠城、容疑者捕獲までは目を離せない緊迫感。悪の撲滅に至ったのはボストン市警と市民の勇気。反テロの意志が強くなるほどに排外主義が伸長しちゃう、あぁ虚し。傑作。[映画館(字幕)] 8点(2018-01-22 19:53:56)

11.  マリアンヌ 《ネタバレ》 「お宅のハニー、ドイツのスパイじゃね~の??」戦火に咲いた悲劇の愛の物語。硬軟を使い分ける好演のブラピと、ヒットドラマメーカーのロバート・ゼメキス監督がタッグ。マリオンが二重スパイを名演。ダークナイトの女狐を想起させられた。愛の真偽を追及する終盤は思わず引き込まれた。既視感のある展開に興ざめすることはなく受け入れられた。潔い結末。傑作の域。2017年、終わってみればこれが王座。[映画館(字幕)] 8点(2018-01-15 19:27:13)

12.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 約1年2ヶ月ぶり2度目観賞。エピソード4の10分前までの物語。スターウォーズ3.9と言うべきか。集まった名もなき有志集団ローグワンが、帝国軍の破壊兵器デス・スターの設計図をパクる任務に挑む。後半はミッション・インポッシブルと宇宙戦争が同時進行。なんてゼータクなんだ。最後に立ちはだかる我らがダースベイダー卿が、ご自慢のソウルセイバーの腕前を披露。多大な犠牲と引き換えに、切って貼り付けられたみたいな違和感のあるレイア姫の手に渡る設計図。そして物語は「新たなる希望」へ。傑作。[映画館(字幕)] 8点(2016-12-24 02:01:09)

13.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。落っこちる航空機をハドソン川に不時着水し、乗客155人を救出。引き返せたんじゃねぇか??超ファインプレーにイチャモン付けられ、窮地に立たされるサレンバーガー機長をトム・ハンクスが好演。「ヘッダウン、ステイダウン、ほにゃらら~」、墜落中のシーンはものすんげぇ緊迫感。人的要因を方程式に入れてちょうだい。航空機操縦はゲームじゃねぇよ。スカッとしました。クリント・イーストウッド監督による、わずか96分にまとめられたムダのない構成。英雄サリーちゃんの奇跡、傑作![映画館(字幕)] 8点(2016-11-12 23:23:03)

14.  ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 約5ヶ月ぶり2度目観賞。ラストの橋上での人質交換に向けて物語が進む。互いに言い分を主張し、大国同士の威信を賭けた交渉は難航。トム・ハンクス好演の国境をまたいで奔走する重厚な米弁護士と、米アカデミー助演男優賞受賞のマーク・ライランス名演の誠実なソ連スパイ容疑者。「不安か?」「役に立つか?」。最終盤でもつれた糸を解いたのは二人の信頼関係。不調の今年前半で、唯一の傑作。[映画館(字幕)] 8点(2016-02-07 22:17:48)

15.  キング・コング(1933) 《ネタバレ》 元祖「トレ・コング」は、切って貼りつけたようで動きに違和感のある特撮ゴリラ。これがいいんです。孤島からハリウッド進出したゴリラが大暴れ。上映当時としては斬新な設定と映像に多くの人が心踊らされたことでしょう。最期はお姫サマを残してエンパイヤ・ステイト・ビルより堕つ。名作モンスター映画、傑作。[DVD(字幕)] 8点(2014-06-08 22:25:41)

16.  メリー・ポピンズ 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。続編観賞に向けての復習。実写とアニメの画期的な融合。ペンギン・ダンスや笑いながらの空中カフェ、すすで顔を真っ黒にして屋根上で踊り狂うなどやってることはバカバカしいし、マジで歌っている人を見つめる周囲の方々の視線もオカシイんだけど、「チンチロリン、チンチロリン…」に聴こえちゃう「チム・チム・チェリー」や「さわやか体操テーマ」、「凧をあげよう」など誰もが知る名曲がいっぱいで大いに楽しめました。[DVD(字幕)] 8点(2014-04-29 23:08:48)

17.  ローン・サバイバー 《ネタバレ》 2005年6月、「レッド・ウイング作戦」。シールズ隊員4人がアフガニスタンの急峻な山中でタリバン200人に囲まれメッタ撃ち。仲間が殺られ鮮血に塗れながらも孤軍奮闘する漢をマーク・ウォールバーグが熱演。写実的に再現された銃撃戦。自衛隊の演習を思い、自分も一緒に戦っていました。とても実話とは考えられません。今年有数の傑作。[映画館(字幕)] 8点(2014-04-20 22:49:23)

18.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 1976年は世紀の名勝負を生んだF1シーズン、暴れん坊ジェームス・ハントVS頭脳派ニキ・ラウダ。互いのプライドを賭けた真剣勝負が漢同士の熱い友情を生む、実話に基づいたスポコン・ドラマ。レース中の事故で全身大火傷、それでも闘争本能が漢を戦場へと駆り立てます。それを待ち望んでいたかのように迎え入れるのもまた漢。富士サーキットでの天王山は目が離せませんでした。今年有数の傑作。[映画館(字幕)] 8点(2014-03-16 00:45:29)

19.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 あるモーテルに偶然集まった10人が次々と殺されるシチュエーション・殺人サスペンス・スリラーなのかと思いきや、これは全て多重人格者の頭ん中での葛藤。斬新な設定アイデアと予測のつかない展開に飲み込まれました。オチまで観てようやくタイトルの意味が把握できた気がします。わずか90分の間によく練りこまれたエピソード、小品ながら傑作。[DVD(字幕)] 8点(2013-07-21 01:31:48)

20.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 クリント・イーストウッド監督・出演。ケヴィン・コスナーが好演する、ワルには違いないけど潔い脱獄犯ブッチと少年フィリップの珍道中。互いに父親からの愛情を知らないからこそ芽生えた漢の友情。道中様々な地で多くの人と出会いながら、その絆はより強固なものとなっていきます。涙の少年に見守られながら思わぬ最期を遂げるブッチ。その瞳にはどのような“世界”が映っていたのでしょうか…純な感動を呼ぶ大傑作![DVD(字幕)] 8点(2013-07-20 01:09:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS