みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. スケルトン・キー 《ネタバレ》 ホラーやサスペンス物はたくさんありますが、「オカルト」というジャンルのものはあまり見たことがないので初めて見た!という感じがしました。自分も同じ立場なら呪術にハマってしまいそうで怖い。どなたかも書いてましたが、最後の担架のシーンで「この人が彼でこの人は彼女で・・・」とか、実のところ本当は憑依なんてしてないのかもしれないなぁとか、いろんな人にどう思うか感想を聞きたくなる映画でした。なので、みなさんのレビュー読んでいろんな謎が解けた気がします。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-12 22:20:48) 2. デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 SAWシリーズのような世界観を期待して鑑賞. 雰囲気と音楽が良かった. でもありきたりなホラー映画っぽい演出が多すぎ! 鏡越しに映る幽霊とか・・・ あと刑事さんは親戚でもなけりゃあの街が出身地でも何でもない上に、結構重要な役っぽく最後まで残ってたのに最終的にはメアリーを見て叫んだのではなく、転落したことで「ワーーー!!」って叫んであっけなく死んじゃったのが可哀そう~. しかも猟奇的殺人の容疑者追うのに刑事一人って(←ありがち)まぁツッコミ入れたらきりがないですが・・・ そんだけ文句言いながらも7点献上. リー・ワネル、やっぱり好きです.[映画館(字幕)] 7点(2008-03-28 21:33:48) 3. ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 マフィアの誰もが弱すぎる気が・・・ みんな結構一撃でやられてませんか? トムもジョーイもそれぞれかっこ良かった。ラストが急に終わる感じでしたがトムとなり家族の元に戻ってきた夫(父)を家族全員で受け入れたという解釈なのかエディだけは何となく許せないままなのか・・・とにかく良い映画でした。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-11 23:30:38)《改行有》 4. タクシードライバー(1976) ジャクソン・ブラウンのLate For The Skyがトラヴィスの物悲しい表情とすごく合ってて良い。 若いデニーロや若い若いジョディ・・・一見の価値あり。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-27 23:02:54) 5. 黙秘 この作品を観た後自分の人生に男の人は必要ないかも・・・と一瞬思ってしまった。 娘を思う母の静かな、でも確固たる信念が伝わってきて地味ながらも印象に残る作品。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 22:50:29) 6. メメント アイデアに1票。 何度も観てやっと「あ~なるほど」と思う場面があったり、何度観てもやっぱり分からない場面もある・・・ スッキリとはいかないけどサスペンスや謎解きが好きな人にはもってこいの作品。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 22:39:35) 7. アメリカン・ビューティー アカデミー賞作品&ケビン・スペイシーということで期待して鑑賞。 予想通り面白かった。 リアルなアメリカの日常はこんな感じ?[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 22:34:22) 8. モンスター(2003) 《ネタバレ》 だんだん気持ちが盛り上がってくアイリーンと冷めていくセルビー・・・ラストの法廷で、アイリーンの方をチラリとも見ず、無表情に指差すセルビーが印象に残った。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 22:29:46) 9. バタフライ・エフェクト/劇場公開版 他の方も言ってましたが子役がそっくりな点がとても良かった。 サスペンス、恋愛モノ、SF・・・いろんな要素が詰まった作品。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 22:24:41) 10. ユージュアル・サスペクツ 何の情報もなく見た方が絶対楽しめる作品。 何度見ても最後のシーンには鳥肌が立つ。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-27 22:20:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS