みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. フライト・ゲーム 《ネタバレ》 ストーリーうんぬんかんぬんは、かいつまみます。 あんな無茶苦茶しておいてハッピーエンド&ヒーローって結末が、ちょっとね。[地上波(吹替)] 4点(2020-03-26 17:49:24)《改行有》 2. オレの獲物はビンラディン 無料放送で、ニコラスケイジのぶっとんだ演技でついつい最後まで見てしまったが、どこからどこまでが 現実で妄想なのか、見てるこっちまでおかしくなりそうだったので、とりあえず甘いものを食べました。 実話らしいけど、中途半端なハッピーエンドにしてしまうのが、悪い癖。 まぁ人間ってのは、病的な時ほど純粋な気がしますけどね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-02-23 22:35:23)《改行有》 3. ファーゴ 《ネタバレ》 いいね、これ。現実にまとわりつく狂気。外国映画だからこそいい。日本映画だと目撃者が殺されると可哀想になるけど 外国映画だと、なんて運のない奴だ、で済んじゃう、済ませちゃう自分がいるし、それはそれで面白いんだけど。 こういう、いわゆるDQN連中が一番厄介だし、面倒だし、だけどそこが面白いんだよな、ここから見てるだけならさ。 映画に何を望むかにもよるけれど、感動とか共感とかじゃなく、こういった気持ちの共有も必要なことだと思う。 もう一度、色々想像して見てみたい。[CS・衛星(吹替)] 8点(2019-08-04 09:49:24)《改行有》 4. 刑事ジョー/ママにお手あげ 《ネタバレ》 このチープさがたまらない。[CS・衛星(吹替)] 5点(2019-01-23 19:55:32) 5. レナードの朝 見てる間も、見終えた後も、なんともいえない気持ちになった。 こんな気持ちも時には、いいや人生には必要だと思う。[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-02-11 19:15:08)《改行有》 6. ホワイトハウス・ダウン 迫力はありました。 ド派手なアクションで、バンバン人が死んで、時に、しょうもないコメディ要素が入って、 これぞアメリカ映画って感じで。やはり、よくあるハッピーエンド。 どうも腑に落ちないのは、僕の中に潜む反米意識ってやつでしょうか、わかりませんがね。 この話が、いつまでもフィクションであることを願うばかりです。[DVD(吹替)] 4点(2018-02-03 10:43:37)《改行有》 7. ダイ・ハード3 僕の中で、アクション映画といえば、これです。 ジャッキーやスタローン、イーストウッド、セガールよりも彼です、個人的には。 無双系より冴えないおっさんの逆転劇の方が好みです。[CS・衛星(吹替)] 7点(2018-01-08 08:37:11)《改行有》 8. ジョーズ'87/復讐篇 《ネタバレ》 いきなりサメ!だがしかし、何がいいたいかわからないどうでもいい話が続いたところでサメ。 いやもっとサメを!これは不謹慎ではないはずだ、だってそのための映画じゃないのか。[CS・衛星(吹替)] 1点(2017-12-13 23:24:08)《改行有》 9. ウォーターワールド 《ネタバレ》 孤高の男と憎めない悪役。久しぶりに見たなぁって感じ。 いやでも90年代の作品なんですけども。 やっぱいいね、この感じ。ボスのアホな死に方に腹が痛くなるほど笑いました。 これは、作品うんぬんというより、そんなくだらさに飢えていただけでしょうけどね。[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-12-13 23:18:54)《改行有》 10. ファイナル・デッドブリッジ このシリーズをテレビ東京は木曜日の真昼間に毎週放送してました。 さすがですね。癖になりましたね。 エグいし、グロい、ですけれど、ここまで徹底してくれると感服ですね。 しょーもないワイドショーより、よっぽど為になると僕は思ってます。 そういう見方をすれば。ヒューマンエラーこそ元凶だと。 中途半端なハッピーエンドじゃないところもいい。[地上波(吹替)] 6点(2017-10-15 11:04:21)《改行有》 11. トレーニング デイ ゾクゾク、ハラハラで、面白かったです。連続ドラマで見たいくらい。 BSで2回見ました。ショッピングカートには入れたままですが。[CS・衛星(吹替)] 8点(2017-10-15 10:49:37)《改行有》 12. ザ・ファン ご都合主義な点が、いくつもある、デフォルメムービー。そこがいいだよ!で見よう。[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-10-15 10:42:47) 13. ビーン 日本でTV版がヒットして、それにかこつけて映画版を作った、ような印象を当時はうけました。 TV版は短編集のようなものだから、サクッと見れますが、映画となると、やはり長い。 こんなちょっとアレなおっさんとは、場面場面で付き合う程度がいい。 物語となるとね、さすがに、しんどいですね。笑うに笑えなくなってくるというか。 面白さより気持ち悪さの方が目立ってくるというか…ちょっと言い過ぎですが。 でもまぁ愛すべきキャラクターですよね。[DVD(字幕)] 7点(2017-10-15 10:17:28)《改行有》 14. 最高の人生の見つけ方(2007) たまに見たくなる。最高の人生はまだ見つけられそうにない。[DVD(字幕)] 8点(2017-10-07 22:51:18) 15. キングコブラ 平日(休日)の午後、眠気に襲われながら見るにはもってこい。 座ってなんか見てられません、寝転がりながら見ましょう。 あまりリアルすぎるのもあれですがね、とても90年代にも思えないほどの…。 そんな駄作を2017年に放送しちゃうテレビ東京に、感服です。[地上波(吹替)] 1点(2017-10-07 22:35:57)《改行有》 16. ディクテーター 身元不明でニューヨーク ブラックジョーク集。[DVD(字幕)] 6点(2013-05-13 18:01:58) 17. ゴッド・ブレス・アメリカ 《ネタバレ》 2021変更 やはりこのくらいぶっ飛んでなきゃ。いっそ楽しむべきなんだ。そうして生き延びていこう。[DVD(字幕)] 7点(2013-05-13 17:57:17)《改行有》 18. フォレスト・ガンプ/一期一会 精神状態が不安定な時に見たくなる。 ほんの少し背中を押してくれる。 猫背の僕の背中と、心を。[DVD(字幕)] 9点(2011-06-24 19:39:29)《改行有》 19. ジングル・オール・ザ・ウェイ 《ネタバレ》 子供以外、性格が悪い奴ばかり。 ラストのオチは、好きだけど。[DVD(字幕)] 2点(2011-05-22 13:27:47)《改行有》 20. 恋はデジャ・ブ 性格のねじ曲がった男が だんだんといい人になっていく ヒューマンムービー。 まるでそれは冬から春になるように。 万年雪が溶けていくように。[DVD(字幕)] 10点(2011-02-11 17:28:49)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS