みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ダンス・ウィズ・ウルブズ 《ネタバレ》 インディアンではなくネイティブアメリカンと呼びたいですね。昔、アメリカに留学しいわゆる「居留地」へ行きました。彼らが西洋文明に侵され失望と酒浸りの生活をしている事にショックを受けた覚えがあります。一方、昔からの伝統的な火を囲んだ生活や一種の伝統行事でもある「スウェットロッジ」に参加させてもらったことも良い思い出です。因みに、この映画中に出てくるネイティブアメリカンは本物の「ナバホ族」のネイティブアメリカンだそうです。[DVD(字幕)] 9点(2010-12-16 17:17:12) 2. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 基本的に画が暗いんですよ。物理的な画も物語そのものも。この手の映画はその後もたくさん創られ、この映画のほとんど「模倣」といえるものまでありますが、やっぱり「お伽噺」としては果てしなく暗い。見終わっても全然スカッとしないんだなぁ、これが。[映画館(字幕)] 1点(2010-12-14 13:19:11) 3. バンド・オブ・ブラザース<TVM> ストーリーの面白さは皆さんが言っておられる通り。私は軍服の検証の正確さに興味を持ちました。[DVD(字幕)] 9点(2010-12-14 13:16:56)(良:1票) 4. 633爆撃隊 《ネタバレ》 空軍モノって人間ドラマが中心で意外に戦闘場面が単調となりやすい印象だったのですがこれは面白かった。ところで最後の場面で隊長は死んじゃったのかな?気を失っただけなのかな??[DVD(字幕)] 7点(2010-12-14 13:12:09) 5. エクスペンダブルズ 飛行機の操縦席から下に潜るので何をするのかなと思っていたら先っちょから顔出してガソリン?まいたシーンは爆笑した。映画館で意図せず爆笑したのは結構自分としては珍しい。(笑)[映画館(字幕)] 7点(2010-12-13 11:59:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS