みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 まず、既に透明になることはクリアしていて、どうすれば元に戻せるのかという初期設定からいきなりスゴイ。ケビン・ベーコンの悪役暴走ぶりはさすが。だけど後半は別にケビンじゃなくても良かったような(だって透明なんだもんw)。全般的にまぁとにかくお金掛かってるよね~。段々透明になるところとか、血管に薬が流れていくとことか、まさにCGですね~。で、の、、透明になったら何をするをそのまま実現した内容は…(苦笑)。というか、古今東西・和洋折衷(w違う)問わず考えることは一緒なんだねと変に感心。ロボコップやスターシップ・トゥルーパーズを撮ったあの名監督のヴァーホーベンとはいえやっぱり人の子か(笑)。結局のところ、透明人間CGやド派手な爆発シーンはありつつも「オッパイ」映画な印象でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-08-22 08:13:29)

2.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 いきなり序盤からの「緊張感」がハンパないね。そんなピリピリした雰囲気の中心にいるクリストフ・ヴァルツ演じるランダ大佐がお見事。ナチス(ゲシュタポやSS)の恐ろしさを的確に演じていましたね。長ーい台詞や効果的なカメラワークなど、タランティーノらしさの中に漂う戦争の匂い。史実はひとまず置いといて(笑)の明解な娯楽としての展開の割に、しっかりドイツ語・フランス語・英語・若干イタリア語と各国の言語をしっかり喋らせる生真面目さ。ドイツ人が英語を話しちゃう某作品よりよっぽど好感度○。長い作品の割にチャプター構成になってるのもいいよね。強いていえば、ブラピwithバスターズがあんまり絡んでこなかったことがちょっと残念。はっちゃけたブラピを期待してた人には空振り感はあるかも。ということで主役はランダ大佐でしたね(笑)。賞受賞も納得でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-03 10:12:35)(良:1票)

3.  石の微笑 《ネタバレ》 いやーー、、、これはスゴイ 突然始まった一方的な情愛 得体のしれない女 人を殺すことが愛の証しと迫る 虚言かと思いきや後〃分かる事実…  おぉぉ怖ぇぇ こんな人に惚れられたら恐ろしぃぃ(うらやましい部分もあるけど(苦笑)) 決して美人じゃないけど引き込まれる妖しさ  ハリウッド系映画では絶対出せない、この独特の「空気感」はまさにヨーロッパならではデスネ[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-18 23:15:38)

4.  インクハート/魔法の声 《ネタバレ》 なかなか独特な雰囲気は良かったと思います かなりファンタジー色が強くそこらへんが好きなかたにはいいのかな ただ、あまり印象に残らないのも正直な感想でアリマス[DVD(字幕)] 5点(2010-03-06 09:03:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS