みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スナイパー(2002) 昨日,観たんだけど,あんまり印象に残っていない.(単に記憶力の問題というツッコミはなしにしてw) 同じようなシーンが続いてメリハリがありません. 銃社会のアメリカの問題点を浮き彫りにしているのですが,日本で暮らしている私にとってはあまり理解できない内容でした. ついでに言えば,ウェズリー・スナイプス主演の意味がないと思いました.[インターネット(吹替)] 4点(2022-02-01 21:39:54)《改行有》

2.  スノーデン 映画というには、エンターテイメント性が低いというのが感想。どこまで事実かは知らないけど、実話を基にしているので仕方ないかもしれませんが・・・ 敵対国ならまだしも、自国民を対象に情報収集はやりすぎだと思う。それを告発すると、母国に戻れなくなったのは悲しいね。[DVD(字幕)] 6点(2017-10-28 16:35:48)《改行有》

3.  スピード・レーサー CGはそれなりにすごいと思うが、それだけだ。 エアカーならまだしも、ただの車でこの映像見せられてもあきれるだけだろ。 そもそもサーキットとラリーじゃ求められる能力が違うから、両方で活躍できる人はほとんどいないだろう。[DVD(字幕)] 3点(2009-02-22 22:01:53)《改行有》

4.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 ちょっと長いかな、もう少しコンパクトにまとめてくれればよかった。 エド・ハリスの演技はとても良いと思います。特に撃たれる前とかは最高です。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-10 08:14:56)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS