みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  マンマ・ミーア! ミュージカル映画は大嫌いで,総じて辛い点を付けておりますが,これはミュージカルアレルギーはあまり関係ないかも知れません.70年代,80年代の歌というのはアバに限らず,「歌詞は付加価値でしかなく,まずしっかりとした曲ありき」という基本姿勢が感じられ,そうした曲達はこの先も永遠に口ずさみ続けられていくのだと思います.それとメリルストリープが出ている映画は結構観ていますが,「単なるベテランの味」だけではない彼女の凄さが少し解った気がしました.断っておきますが,私は熟女マニアではございません.[映画館(字幕)] 6点(2009-02-06 00:05:03)

22.  キングダム/見えざる敵 アジトを一つ一つ潰していくことが,双方の憎しみを増幅させていくだけで,テロ撲滅に繋がらないのであれば,残された手段は「隕石落とし」しかない![DVD(吹替)] 6点(2008-08-09 14:47:29)

23.  善き人のためのソナタ 社会主義国家権力とレジスタンスのイタチごっこというのはよくありますが,これはそこの部分の演出は控えめにして,間に「善人(?)」を置くことにより,「なんかいい話」となっています.「なんか生ぬるい話」と言えなくもないですが・・・[映画館(吹替)] 6点(2008-03-29 14:59:30)

24.  ブラックブック 主役の女が色っぽくて、年中おっぱい出してりゃ、男としては、はずれとは言えませんわな。一応どんでん返しもあるし・・・[DVD(吹替)] 6点(2007-12-15 15:37:54)

25.  ボーン・アルティメイタム っていうか山田邦子?[映画館(字幕)] 7点(2007-11-29 23:16:41)(笑:1票)

26.  M:i:III あの手錠は変体プレイ用?ボールペンの芯で外れるって・・・[DVD(吹替)] 6点(2007-10-27 15:11:52)

27.  コーチ・カーター 「弱小チームにきた新任コーチ」と聴いて多くの人が想像する範囲内の無難な映画です.ところどころでベタ過ぎたり大げさ過ぎたりといった印象を受けることもありますが,最後なんとなくみんな「イイヤツ」に見えれば,一応合格点なのでしょう.特に最後まで問題児だったアフロ兄ちゃんの目が印象的でした.[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-16 01:15:07)

28.  ツイステッド 《ネタバレ》 キャストで犯人がわかってしまう・・・この手の映画を火サスムービーと呼びます。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-27 14:37:50)

29.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] こんなのを映画にしなけりゃいけないのだから、ハリウッドのネタ切れは相当厳しい状況なのでしょう。しかも続編?誰が見るの?アメコミモノに話の内容を求めてはいけないんでしょうけど、やっと元に戻れた岩男がすぐさま逆戻りってのはかなりいただけないと思いますが・・・ただ、「透明人間→お色気」的発想は、男としてはOKなので、次回はこの辺をもっとクローズアップしていきましょう♪[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-05 14:33:44)

30.  キングダム・オブ・ヘブン こんな感じでくだらん領土争いが繰り返されてきたのね・・・という程度の印象しか現代日本人としては,残りませんでした。でも,60数年前南京に攻め入った日本人よりはよっぽとましなのかも知れません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-04-02 15:26:22)

31.  コンスタンティン キリスト教とかの知識はほとんどありませんが,これは別にそんなの関係なく理解できる程度の単純な内容ではないでしょうか?ノリとしては,シュワちゃんの「エンド・オブ・デイズ」のような感じです.まあ目新しいものは何もないですが,たばこを止めようと思う方が一人でも増えていただければ・・・無理かな?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-01 15:36:15)

32.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 何本か観たことある程度ですが,今回のは見せるという意味では,シリーズ中でもかなり上位ではないかと推測されます.主人公役はかっこ悪くはないし,走り方もいい感じなのですが,スマートな優男といったイメージとはちょっと違うかな.他に挙がっていたボンド候補はそうそうたるメンバーだったようですが,私はクライブ・オーウェンが従来のイメージに最も忠実な気がします.それと個人的にエヴァさんは好みではないので・・・この程度ということで.[映画館(字幕)] 6点(2006-12-29 00:48:05)

33.  サイレント・ワールド デイ・アフター・トゥモローをさらに安っぽくした感じかな.映画館で観るレベルではないですね.[DVD(吹替)] 4点(2006-12-23 14:49:56)

34.  モンスター(2003) ブクブクのセロンに+1点.でも,私の人生経験が足りないのか,主人公の境遇や二人の関係が理解できず,実話と言われてもピンとこなかったです.[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-10-29 14:59:58)

35.  クラッシュ(2004) 人種差別のフルコース.日本人としての教訓:日本人以外には近づくな![DVD(字幕)] 7点(2006-08-20 15:24:17)

36.  ボーン・スプレマシー 前作とセットで中々よくできていると思います.横からの直撃は普通カーチェイスの終了を意味するのですが・・・カーチェイスの進化系を観た気がしました.[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-01 15:03:52)(良:1票)

37.  エイリアンVS. プレデター 指カツカツで懐かしさを覚えました・・・それだけでした.[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-03 14:43:45)

38.  列車に乗った男 パン屋のオバサン,何かムカツク.[DVD(吹替)] 4点(2006-05-14 14:38:31)(笑:1票)

39.  アイ,ロボット 結構面白かったです.内容的には「ロボットの反乱」と一言でかたづけられる程度ですが,単純に主役のロボット君がキャラもアクションも格好良かったです.[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-15 14:53:50)

40.  バイオハザードII アポカリプス なかなか面白かったです.企業の陰謀という点で,バイオテクノロジー版「ロボコップ」といったところでしょうか.ミラ・ジョボビッチは確かにカッコイイのですが,個人的には,青い服のお姉ちゃんがタイプでした.誰です?あれ.[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-27 14:40:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS