みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  ワイルド・スピードX2 前作を見ずに 2 を見てしまいました..それでも結構楽しめます...[ビデオ(字幕)] 7点(2010-06-09 15:14:29)

62.  es[エス](2001) なかなか面白いです..実話に基づいた作品というのもスゴイですね~[ビデオ(字幕)] 7点(2010-06-09 13:01:38)

63.  戦場のピアニスト 素直に感動しました! ナチスの悪行を包み隠さずさらけ出しています.. 平和ボケした我々には、少々刺激が強い..です.. 本当の意味での、戦争、飢餓、虐殺、を知らない人に見てほしい...[ビデオ(字幕)] 8点(2010-06-04 17:23:51)

64.  いのちの食べかた う~ん..コケた..もっと衝撃的なのかと思ったのに..見かけ倒しに、ガッカリ... でも、監督の言いたい“こと”は、十分理解できる..世界の推計人口 68億人..どんだけの食べ物が胃袋に飲み込まれていくのか、想像を絶する...[DVD(字幕)] 2点(2010-02-17 12:45:06)

65.  ワルキューレ 残念ながら 5点.. 真面目には創っているんだけど..映画として面白味が無く、なぜか薄っぺらい..脚本がイマイチなんですね..大事なものがスッポリ抜け落ちてしまっています..最悪なのが、“ 暗殺実行ありき ”の展開..登場人物の葛藤とか心情が全くと言っていいほど伝わってこない..当時のドイツ軍の世情も、ヒトラーの悪行も、ほとんど描かれていないので..主人公の行動に至る動機が曖昧で説得力に欠ける..作中のドラマ、エピソードも淡泊..現代では、ヒトラーが “悪” だと誰もが知っていて、暗殺されて当然、と大前提として観ているから..逆にそれが物語としての醍醐味を殺し、つまらなくしています.. やはり実話ものなら、「シンドラーのリスト」のような、骨太の設定と繊細な人物描写、あるいは、「エリン・ブロコビッチ」や「ホテル・ルワンダ」のような、巧みな脚本と演出、が必須条件..そこから生まれる説得力と、リアルさ..本作はそこが全然なってない..足元にも及ばない..見かけ倒しの力不足作品としか言えません...[DVD(字幕)] 5点(2009-07-29 18:33:36)(良:2票)

66.  ウォンテッド(2008) 予想はしていたが、アクションシーン、アクション映像のみ、の作品..物語に何か意味があったのか..って言うより、はっきり言って、意味不明!..アクション映像に4点献上..物理的現象を全く無視してるけどね...[DVD(吹替)] 4点(2009-07-06 12:45:04)

67.  スピード・レーサー 評価が高いので、つい観てしまった..が、予想していた通り..大人が観るには、かなりきつい..実写版 「サンダーバード」 よりは、楽しめたけどね...[DVD(吹替)] 3点(2008-12-27 17:38:57)

68.  キングダム/見えざる敵 いや~ 良く出来ています~ 9点献上! と言いたいところですが..冷静に考えると、ツッコミどころがちらほら..さらに、ストーリー展開に作為が見え見え..-1点です..[DVD(字幕)] 8点(2008-09-30 12:42:47)

69.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 予告編のスペイン艦隊との戦闘シーンにつられ..観てしまった..が、前作と何も変わらない、ロマンス&ヒューマンドラマ重視の作品だった...(少し残念..)[DVD(字幕)] 6点(2008-09-19 17:18:17)

70.  アメリカ,家族のいる風景 「パリ、テキサス」の監督だけあって、作品スタイルは「パリ、テキサス」に似てましたね~ 人生を語る、と言うか.. アメリカ、アメリカ人、そしてアメリカの地方都市、をリアルに描いているように思えます.. 何だか分からないけど、考え深い作品でした...[DVD(字幕)] 7点(2008-08-21 12:53:48)

71.  悪いことしましョ!(2000) なかなか面白い、暇つぶしには良いかも..クライマックスは、もっと捻ってほしかったかな~..あのラストは、淡泊すぎる...[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-09 10:37:05)

72.  オール・ザ・キングスメン(2006) 良くは出来ているが、..今ひとつ、深みが無い..ジュード・ロウが主役だったとはね~..(予想外でした) やはり映画として、物語として、ショーン・ペンが主役だと思って観ているから、焦点がぼやけてしまって、内容が薄っぺらく感じるのは否めない...[DVD(字幕)] 6点(2008-06-13 12:43:57)

73.  ブラック・ダリア う~ん..中途半端..ストーリーも、登場人物も..監督は何を伝えたかったのか..観終わった後、疑問に思った...[DVD(字幕)] 4点(2008-06-06 15:07:08)

74.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 アクション的には正統派で一級品!圧倒されました! ただ、全編通して逃げまわるという内容は、少し残念..(シリーズを続けて観ている人には良いのだけれど..)[DVD(字幕)] 8点(2008-05-14 12:58:07)

75.  バイオハザードII アポカリプス 幼稚なストーリー展開..ほとんど、観る価値なし..前作の方が遙かにまし...[地上波(吹替)] 1点(2008-03-03 12:25:38)

76.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 なかなかレベルの高い、演出でした..物語の方は、最後の彼女の裏切り..辺りが、しっくりこなかったので、今ひとつ..もう少し脚本を何とかしてほしかったですね..残念...[DVD(字幕)] 7点(2008-02-21 12:30:58)(良:1票)

77.  麦の穂をゆらす風 ある深夜番組での高評価を聞き、観ました..なかなか重い映画です..ラストはあっけなかったけど、そこがまたリアルと言えばリアル..映画としては、もう一捻りほしかった..かな...[DVD(字幕)] 7点(2008-02-12 16:46:36)

78.  ルワンダの涙 「ホテル・ルワンダ」とは、別の意味で創りが違う本作..映画として評価するなら、淡々と事実を描き、淡々とクライマックス..そしてラスト..上手くないですね~ あのラストでは、深みもなければ、救いもない..伝えたいことが、強く伝わらない.. 邦題も如何なものか..ルワンダを入れれば、客が呼べると思ったのか?..センスのかけらもない...[DVD(字幕)] 7点(2008-02-08 16:50:16)

79.  キングダム・オブ・ヘブン 物語として、パッ としない..人物描写が浅いし..展開の必然性も軽い(説明不足)..この物語を映画にするには、3時間30分以上の大作でないと~..[DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 12:26:47)

80.  ブラックブック 評価高いですね~ 私的には、B級サスペンスのちょっと頑張ってるかな~、程度の作品..ラストの展開が、くどい..話しを作りすぎ(過剰な演出)..と感じます..(実話ならゴメンナサイ)[DVD(吹替)] 6点(2007-12-06 14:45:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS