みんなのシネマレビュー
フライボーイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1205
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 ウィルス感染が広がっただけで何故か世界は砂漠に埋もれ(やや『マッドマックス』)、ゾンビの死肉を食べたカラスが人間に襲い掛かり(やや『鳥』)、猛ダッシュゾンビがアグレッシブに走り回る(やや『28日後…』というよりは『サンゲリア2』か『ナイトメア・シティ』を思い出す)。とにかく過去作のリスペクト(パクリ?)に満ちており、『バイオハザード』の世界観からは遠く離れた地点に着地してしまった本作。投げやりとしか言いようのないラストに(アリスの無限増殖)、シリーズ完結かと思いきや、ちゃっかり「4」まで作っちゃうんだから、恐れ入りました。ジルの降板には唖然としたが、Kマート役の女優さんが可愛かったから、まあいいか。 [映画館(字幕)] 5点(2007-11-05 17:17:36)《改行有》

62.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 前作のラストで無限増殖した超能力アリスを一瞬でリセットしてしまうオープニングの強引さは潔い(富士山に飛行機ごと激突したのに生きてるって…)。スローモーションを多用したアクションシーンはキメキメにキメてくれるが、この『マトリックス』演出自体がもう古い。また、嫁のヌードは見せたくなかったのか、ミラの露出度は減退(ちなみに彼女の美貌もやや減退。何週間も風呂に入ってないのに、化粧だけはバッチリ決めている)。3Dカメラで撮影したらしく、3D映画としてはそれなりに楽しめるが、それでも「おお!」と思うのは最初だけで、2時間もメガネを掛けていたら頭痛がしてきた…。とにかく、続編を作る気満々のラストに「もういいよ!」と言いたい。[映画館(字幕)] 4点(2010-09-13 07:11:03)

63.  ハウス・オブ・ザ・デッド ウーヴェ・ボルは21世紀のエド・ウッドか?今時こんなウルトラC級映画に出会えるとは!狙ったとしか思えない駄目っぷりがとにかく素晴らしい![DVD(吹替)] 4点(2007-07-27 08:00:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS