みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  帰ってきたヒトラー 《ネタバレ》 うわーーー、なんかすごい映画。「もしも」系映画はいろいろあるけども、これはなんともいいがたい、というか笑えないわこれは。現在の世も昔ももしかしたら人の本質は変わらなくて、そこに「優秀」な指導者が現れたらどうなるか・・・・、あ~怖い怖い。すごいものをつくったものでゴザイマスハイ[DVD(字幕)] 5点(2017-01-18 09:11:33)

82.  ラッキーナンバー7 《ネタバレ》 内容的にはいかにも「どんでん返し」な雰囲気がブンブンで逆に退屈という一風変わったもの。 出てるメンツはとっても豪華の割にマイナーなのはどうしてかな? メインの彼がちょおっと地味目で華がないからか!? B・ウィルス扮する殺し屋が心変わりしたのも謎だしね。まぁそういいつつも、ルーシー・リューのフィルモグラフィの中で間違いなく一番かわゆ~くうつされてますね。これ間違いない。これ観て「ハッ」とした人多いはず。私もそんな一人です(笑[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-12-18 16:29:47)

83.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 ちょっとやり過ぎ感はありますが、まぁ続編なんでいいんじゃないんですかね。展開的に飽きない工夫がされていて楽しめる構成になってます。でもグダグダのコリンとヒューの喧嘩?wはなんじゃこりゃでしたね~~完全おまけです(笑)。なんだかんだ言って頑張ったかわいいレネーの芸達者さとプロ根性に5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-29 09:06:18)

84.  わが教え子、ヒトラー 《ネタバレ》 真面目なのか不真面目なのかよく分からないヒトラー映画。笑いというよりは「えー!?」といったほうがいい場面がけっこうたくさん出てきます。こういうものがドイツでつくられた、ということがドイツ人のユーモアということなんでしょうね、きっと。結局分かったような分からなかったようなものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-22 12:26:03)

85.  プライド&グローリー 《ネタバレ》 E・ノートンかっこいいなぁ~。別に肉体派アクションバリバリwでもないし、かといってロマンスメロメロ色男でもないけど、この人の醸し出す雰囲気は大好きですね。で、の、内容ですが、オイオイこんな警察官いたら問題でしょ的内容でちょっと普通には観れないし、日本での劇場未公開もなんとなく分かる気がするかも。そんな印象でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-23 11:20:29)

86.  アイアン・スカイ 《ネタバレ》 月の裏側にナチスの基地があった!という安直な(ほめてます)プロットのスペースコメディもの。まぁーちょっと考えたら出てきそうなシンプルアイディア一発勝負ってな感じだけど意外に面白い。ナチに黒人とかなりキワドイ内容だけどあんまり嫌味じゃなくてとても観やすいね。でもいまいちパンチに欠けるなぁとも思うのは、登場人物にインパクトのある人がいなかったからかな。まぁそういいつつナチの制服姿のご婦人は独特のかっこよさがありますなぁ、とか思ってしまったりして。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-11 08:20:04)

87.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 アメリカの銃社会を鋭く描いている秀作ですね。あんなに簡単に銃や弾丸が手に入るとはかなりビックリ!知らなかった。自分を守るための銃におびえて生活するアメリカ人。マイケル・ムーア監督ならではな切り口での説明はユニークでとても興味深い、アニメーションも分かり易くて勉強になったなぁ。しかしこんなの観ちゃうとアメリカは怖いね~、やっぱり日本がいいわ(苦笑)。あとは、、、カナダって家の鍵掛けないの!?ほんとに??、とかチャールトンヘストンの家でかっ!ていうか広すぎてもはや家じゃないよね、とかそんなところも大変興味深かったデスハイ[DVD(字幕)] 5点(2014-01-05 09:36:46)

88.  88ミニッツ 《ネタバレ》 さすが、アル・パチーノ。渋い!カッコイイ!!。展開的にもスピード感もありなかなか面白い&美人さんがいっぱい登場(笑)。でも、、、冷静に考えると「??」な部分が多い、というか登場人物が多すぎて覚えられん(苦笑) やたらめったら携帯電話が使われてて何かちょっと目新しいが実は意外にオーソドックスなオチという不思議な印象でゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-03 12:42:32)

89.  Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! 《ネタバレ》 前半を我慢?すれば、後半からはある意味ハートフルですね。ほんとこの人の「笑い」は独特のものがあるなー。展開的にもかなりメチャクチャで、ぶっちゃけ言うとあんまし面白くないが(苦笑)勢いで行っちゃうタイプ?なのかな~。まぁなんのかんのいいながら、プチおふらんす観光気分は味わえたからよかったデスヨ[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-26 10:41:19)

90.  奪還 DAKKAN アルカトラズ 《ネタバレ》 せっかくのアルカトラズの設定がもったいないねーー、ぶっちゃけほとんど関係ないような?(苦笑)観る方とすると、ちょっと期待しちゃうよね。まぁ展開にスピード感はあるので退屈はしないけど。セガール様の無敵っぷり&空の飛びっぷり(タブンスタントダヨネ?)を拝見できましたので、概ね満足でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 21:15:25)

91.  ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 《ネタバレ》 ふぅ~~、3部作完走 すーっと観れたけど(この物語の行く末を見守る意味で)面白かったかと聞かれると正直微妙なトコロ  背後の大きな組織が出てきた3作目  スケールが大きくなった割に、展開・内容が散漫で、かつ、急に裁判ものになってしまったのはチト意外   ハッキングした資料が証拠になるのかなぁ とか 裁判中に警察に連れてかれるんだぁ など まぁガッツリやられてたのでスッキリしましたがね(笑)  リスベットがあの最初のカッコ(パンク風?今時言わないかw)で登場したときは おおーやっぱこうじゃなきゃね! って思ったのは俺だけ?  腹違いのお兄さんの使いどころが中途半端でもったいなかったかな    東欧の雰囲気(相変わらず言葉も文字も全然分かんないね)は十二分に味わうことがデキマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-09-01 10:18:32)

92.  エンド・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 なるほどねぇ この独特な雰囲気はこの監督さんならではな、ものなのでしょうね  全体的に なにか 抽象的で 大きな国家的陰謀的な?  結局のところ ちょっとよく分かんなかったんですが(苦笑)  ただ、映像や音楽はいい感じ  ゆっくりとした大きな流れの中に 何か 情熱的なモノを感じる  そんな印象でゴザイマス[ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-24 20:46:19)

93.  ベッカムに恋して 《ネタバレ》 インドの風習のいい勉強になりました  サッカーのシーンはちと切ないかな キーラは正直ああいうカッコ(サッカーユニフォーム姿)では まだ若いこと(17歳ぐらい?)もあってあまり美人に見えない  ということは 化粧や髪型や服装で(どう見える)印象が大きく違うということなんでしょう  内容的にコーチとの恋愛はいらないかなぁ  若干くどい構成も気にはなりましたね  まぁ意外にさわやかな青春ものでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 5点(2011-08-13 08:02:42)

94.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 だめだ~~面白くないぃ  なにを目的に集まってなんの為に戦ってるのかチンプンカンプン; ちょっと我々には縁遠い!?人達ばかりで 正直現実味が薄い  といいつつ変にゴージャス(笑)な室内の潜水艦やロボット?の造形は面白かったかな  ショーン・コネリー これが結局映画出演ラスト?もうちょっとなにか花道的なものがなかったのでしょうか(希望) 偉大なる大俳優に 2点と思ったけど+3点の5点でゴザイマス[DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 19:54:51)(良:1票)

95.  16ブロック 《ネタバレ》 ブルース・ウィリスの老けメイクすごい 最初誰かわかんなかった  黒人相棒うるさい しゃべりすぎ なんか結構定番的な内容だけどまぁ手堅くまとめた感じ  でもあんまし目新しさはなかったかな  あと何ブロックという距離感がイマイチよくわかんないね DVD収録の別エンディング 映画製作の大変さが垣間見れて大変興味深かったデス[DVD(字幕)] 5点(2011-02-17 08:44:50)(良:1票)

96.  陽だまりのグラウンド 《ネタバレ》 えぇぇー そりゃないっしょ~ ベタベタ鉄板展開だけどたまにはこういうのもいいよね…と思ってたらあのラストにかーなーりビックリ! あれがアメリカの一部の実情なのでしょうか?そうだとしたら大変な国ですよマジで  キアヌいい感じですごく良かったけど展開が唐突すぎてもったいなかったかな 子どもたちの弾けるような笑顔 とくに球場に行った時の表情は最高&ダイアン・レインがものすごく大人な女の人の雰囲気満点でアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-09 08:50:43)

97.  インクハート/魔法の声 《ネタバレ》 なかなか独特な雰囲気は良かったと思います かなりファンタジー色が強くそこらへんが好きなかたにはいいのかな ただ、あまり印象に残らないのも正直な感想でアリマス[DVD(字幕)] 5点(2010-03-06 09:03:51)

98.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 観終わって いろいろ考えるところがあったので ちょっと参考までにと 皆様のレビューを見ているうちに なんだかわからなくなってきました ^^;  巨大な製薬会社 アフリカでの治験 美しい映像とスラムの実態 唐突で一方的な愛 ん~~~なんかむづかしい映画だなぁ あんまり考え過ぎるのは苦手なので率直な感想 レイチェル・ワイズかわいいなぁ(それかよ!)あんな奥さんいたらいいなぁ(笑)最後のシーンの二人並んでいるシーンがすごく印象的でアリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2010-02-03 09:27:50)

99.  アビエイター 《ネタバレ》 ん~なんかすごい映画だったなぁ 実在したハワード・ヒューズという人物の伝記的内容ですが、正直あんまりなじみの無い人なので実感がわきにくいですね まあ、一人の男の熱い生き様は伝わってきますが、 単なるお金の使い方がメチャクチャな人 って言っちゃったら身も蓋もないか(苦笑)   デカプリオの鬼気迫る演技は素晴らしい! いままでは、ちゃらけたイメージあった人だけどいい演技であったと思います。 いつかこのハワード・ヒューズが関わった映画を観てみたいですネ[DVD(字幕)] 5点(2010-01-25 15:12:13)

100.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 実はこのテのものは、正直苦手で敬遠していたのですが……意外に面白いですね(笑) きっとなんか未知の宇宙的生物がグロい戦いをする~的な印象があったんですけど、結構最後は戦士の契り(?)みたいなことしちゃってるし、この~~おちゃめさん♡ 続き臭がぶんぶんする(笑)終わり方だったので、いつか続きを観てみたいデスネ[DVD(字幕)] 5点(2009-12-10 20:42:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS